Caloo(カルー) - 多摩市の乳房のしこり(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

多摩市の乳房のしこり(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒルズクリニック聖蹟 (東京都多摩市)

いいこゆうこ(本人・30歳代・女性)

コンクリートの道路を歩いている時に振動で胸に強い痛みを感じ、翌日病院へ行きました。引っ越してすぐの病院探しだったのでインターネットで検索をし、近場であるこちらの病院を選びました。聖蹟桜ケ丘駅からはからは、徒歩5分ほどです。院内はこじんまりとしており、3人くらいしか待合室の席はありません。受付をすると問診表が渡されます。書いて提出するとすぐに名前が呼ばれました。胸の痛みを告げるといくつかの質問をされ、妊娠の可能性があるので検査をしましょうと言われました。それまで不妊治療で別の病院に通っていたのですが、妊娠の可能性については診断されなかったので半信半疑でした。実際にはに超音波で診ていただくと妊娠が発覚しました。先生はとても丁寧で、妊娠していることが分かった場合にかかる費用、そうではない時の費用も最初に説明してしてくれました。また、自分の病院ではこの先は診察出来ないからと他の病院を勧めてくださいました。皮膚科や形成外科もやってらっしゃることでしたので、また必要な時は伺いたいと思いました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 20,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団医親会多摩海上ビル診療所 (東京都多摩市)

ミーアゆっきー(本人・40歳代・女性)

【症状・来院理由】

片側の乳房の上のあたりに、指にふれるしこりのようなものを感じ受診しました、2年前にもしこりのようなものを感じマンモと超音波検査をしていただいたのもあり、こちらのマンモの検査が全然痛くなく、「レントゲンは同じ病院で検査し見比べるほうが違いがわかるんですよ」という、言葉が残っていたのを思い出し、受診しました。

【感想・費用・待ち時間・看護師などのスタッフの対応】

乳腺科は予約制で、1か月前に診察だけはしてもらっていて、マンモと超音波検査は予約がいっぱいで1か月先になりました。診察してもらった時に、担当の先生はとてもわかりやすく説明してくださり、しこりではないと言われ安心しました、念の為マンモと超音波の検査もすることになりました。以前のマンモの検査の時は全然痛くなかったのですが、今回はとても痛く、技術士さんの腕もあるのでしょうか?
予約制ということもあり、すごく待たされる感じはしなかったです。
看護師さんも受付の方も感じがよく、ウォーターサーバーがあったり、病院も小奇麗な感じです。
特に先生の診察は丁寧でわかりやすく、受診してよかったです.

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ