Caloo(カルー) - 町田市のむくみの口コミ 2件
病院をさがす

町田市のむくみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

成田クリニック (東京都町田市)

ぴの(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

頭痛やだるさなどの体調不良が続いていたため、近所にあった成田クリニックへ行きました。

[医師の診断・治療法]

だるさが続いていることを説明したところ、まず現在服用している薬、どこでどのように診断されたのかといったことを細かく聞き取ってくれ、原疾患との関連を精査してくれました。持病の甲状腺疾患とも関連しているかもしれないということでした。
処方は漢方薬を処方されました。こちらの先生は日本東洋医学会の専門医にも登録されている漢方の専門医ですので、安心して服用することができました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今では珍しい手書きのカルテ、そして院内処方というシステムが印象的です。
地域医療の拠点として機能しているようで、待合室にはいつも多くの患者さんがいらっしゃいます。
それだけに待ち時間はある程度かかると思います。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
料金: 2,000円 ※薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団星輝会おおくら医院 (東京都町田市)

たまごやき(本人・40歳代・男性)

こちらは待ち時間も5分~10分くらいで備えつきのテレビを見ながら待ちます。
今までは総合病院で何十分も待って、先生との話もそこそこにじゃあお大事に。で
終わりな感じでしたが、こちらの先生は、足のむくみから変わったところはないか?とか、いろいろと話を聞いてくれます。そしてなるべく薬に頼らないように処方してくれている印象があります。総合病院で処方されていた時に比べて、薬も減りました。そしてなぜ減らすかの説明もきっちりして下さり、納得のした上での事でした。
かなりいい感じだと思います。ただひとつ、ダメだなと思ったところは、先生の薬の処方の時に、書き間違えをしたことです。薬局が医院の隣なのでいいんですが、その辺をきちっとしてもらえれば★5つです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: フロセミド錠40mg「NP」、アムロジピンOD錠5mg「サワイ」、カルベジロール錠10mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ