Caloo(カルー) - 立川市の声が枯れるの口コミ 4件
病院をさがす

立川市の声が枯れるの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 鉄医会ナビタスクリニック立川 (東京都立川市)

ママチャプター(本人・30歳代・男性)

何度か受診しました。
子どもも自分もお世話になり、本当にきちんと診てくださり、処方薬もぴったり合いました。
よく治るし診察も迅速で信頼出来る医師だと感じました。
気さくでとても人あたりの良い医師です。

待ち時間は人気のため多少長くスリッパが少し清潔とは言いがたく最初は不安でしたが、診察を受けて処方薬もぴったり合い、はやく治ったこともありスリッパに履き替えと使用感は全く問題ない範疇ですが、、、

オススメしたい病院です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団杏愛会 耳鼻咽喉科松田クリニック (東京都立川市)

みみちゃん(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 アレルギー系の咳のよう・・・ 咳(セキ) 声が枯れる

[症状・来院理由]

2週間前にインフルエンザにかかってからずっと咳がある。
ただ、ずっとあるのではなく2~3分たつと急に咳が出る。
その咳は止まらず「オウェ」となってしまうほど。また夜寝てるときや寝る頃に咳が出る。
痰が絡む感じ「んん゛」がずっと続いてしまう感じ

[医師の診断・治療法]

喉を結構ていねいに見てもらえ、質問も多かった。
鼻の中も見てもらい、その後ネブライザーというものをやった。
初めてのネブライザー。使い方も分からなかったし、どう息をしたらいいかも分からなかったけど、女性の方が教えてくれた。

診断の結果はアレルギーで咳が出てるかもしれないとのこと。
痰が絡んでいる事はなく、アレルギーの為にそう思いこんでいるだけと言うのです。

正直、それ言われた瞬間、私の喉から痰が消えた感じがしました(笑)病は気からタイプなので・・

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2月5日に受診したこともあり、花粉症&インフルエンザや風邪のお客さんでいっぱい!!
予約していったものの1時間以上待ちました。イスも20人ほど座れますが仕方なく立っている人も多いぐらいに人がいっぱいでした。

受付の方も予約してくれたけど、遅くなりますと教えて下さったので「待ち時間が長い(怒)」とは思っていないです。大きい空気清浄機が置いてあったし全然気にしない程度です。

先生も何かすごく良かった。「おじいちゃん」ではないです。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「タナベ」、ムコトロン錠250mg、フスコデ配合錠
料金: 2,400円 ※薬代と初診代プラスカード発行代金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団洋徹会 すみとも内分泌クリニック (東京都立川市)

失礼ながら(本人・40歳代・男性)

全身の痛みやむくみ倦怠感を感じ、普通の内科に行ったが原因が分からなかったため、初めて甲状腺の検査を受けるためこちらの病院に伺いました。
とても話しやすい穏やかな先生で、安心して受診できました。初日は触診にて診療していただきましたが、念のためエコー検査をしましょうとのことで、2回目の受診でエコー精密検査を受けました。
結果としては甲状腺に異常は見当たらなかったのですが、甲状腺の病気の疑いがなくなり不安が払拭されました。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平塚耳鼻咽喉科クリニック (東京都立川市)

watosons(本人・50歳代・女性)

声がれが続いているので、行ってみました。
すぐにファイバースコープで見て下さいましたが、何も出来ていませんとの事でした。
ポリープもガンも。お薬を出して下さったので、飲んで、うがい等をしています。
前より少し、良くなったような気がします。
やはり早めに行った方が良いですね。
自分でいろいろ考えても、素人なので、やはり、プロのお医者様で診察して方が一番だと思います。
もしまた声がれ等の症状が強く出てきたら、また行かないといけないと思っています。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3円 ※3割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ