Caloo(カルー) - 北区の声が枯れるの口コミ 5件
病院をさがす

北区の声が枯れるの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金森耳鼻咽喉科 (東京都北区)

ケラスス107(本人・40歳代・女性)

ある時、のどに違和感を感じ、(飲み込みにくい、引っかかる感じがる、声がかすれる、薬がくっつくなど)不安になり、こちらにお世話になりました。
おじいちゃん先生ですが、症状を伝えると、すぐに、
「カメラで見てみましょう」
となり、看護師さんもすぐに準備に入りました。
いきなりだったので、心構えもなく、え---と言ってる間に、確か、鼻とのどに数回に分けて麻酔をし、あれよあれよという間に細い管が鼻の中を通り、喉まで見てくださいました。
少し、オエッと拒絶感はありましたが、看護師さんが支えてくれて、あっという間におわり、何にもなかったよ、と、言われ、すっきりしました。
町の小さなお医者さんですが、すぐに検査をしてもらえて安心できました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 千鳥会赤羽耳鼻咽喉科クリニック (東京都北区)

百合477(本人・30歳代・男性)

待ち時間がかなりありますが、目安時間を教えていただけるので外出できます。
スタッフはみなさん親切で、話しやすいです。

待ち:2時間は見ておいた方がいいです。
院内:清潔感がある。改装しているようなので、これからさらにきれいになると思います。

スタッフ:物腰柔らかで接しやすいです。
医師:物腰柔らかで接しやすいです。親切な受け答えで、症状をしっかりヒアリングしてくれます。その上で、何が起きているかを丁寧に説明してくれます。
治療:悪いものを吸って直接薬を塗るので、治りが早いです。

薬が多く処方されるのだけ、気になります。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

栗山耳鼻咽喉科医院 (東京都北区)

ペトロフ(本人・40歳代・女性)

風邪をこじらせてしまい訪院しました。ネットでクチコミを探しても見つからず、少し不安に思いつつ病院に辿り着くと、なんとも懐かしい佇まいの外観。これはご老人先生かも…と思っていましたら、予想外に若い先生でした。また、検査機器などもしっかりしていて、鮮明な画像の粘膜写真を見せながら説明をしてくださいました。風邪とは無関係かと思い申告していなかったアレルギー鼻炎もズバリ言い当てられてしまいましたし、肺炎になるかもしれないから様子をみて内科へ行くようにと丁寧にお話くださいました。失礼ながら立地の地味さと建物の見た目から勝手におじいちゃん先生の古い診察と思っていましたので、正直驚きました。花粉症の時期はどうなのか分かりませんが、今の季節は空いている穴場の名医という印象です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,200円 ※初診料、鼻と喉のカメラ検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

王子三丁目クリニック (東京都北区)

Peco(本人・20歳代・女性)

【来院理由】
のどの痛み、痰、咳がとまらず夜も眠れないという症状がしばらく続いていたときに自宅から近かったので、初めて通院しました。

【医師の説明】
とても優しい女性の先生です。とてもゆっくりお話しして下さるので安心感がありますし、初診の方には名刺も渡してくれます。
こちらの話をしっかり聞き、「咳がつらくて夜も眠れなかったでしょ?」と優しく声をかけながら診断して下さいました。
また、先生がその場で処方する薬や飲み方の説明まで丁寧にしてくれます。

【スタッフの対応】
皆さん穏やかで親切でした。


【待ち時間】
風邪が流行っていた時期ということもあり、診察まで20分くらい、お会計の待ち時間が15分くらいありましたが、この時期にしては待ち時間はそれほど長くないと思います。
薬も院内処方してもらえますので、また薬局に行ってさらに待つということもないので助かりました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大西医院 (東京都北区)

いつき(本人・30歳代・女性)

風邪をひいた後、痰だけがなかなか切れないので耳鼻咽喉科を探しました。
土曜の午前という混みそうな時間に行きましたが、さほど待たず見てもらえました。
お子さんの患者が多いのか、おもちゃや絵本なども用意されています。
歯医者のような椅子に座り、問診の後、てきぱきと器具で鼻と喉を見てもらいました。50代くらいのさばさばした印象の女性の先生で、どんな状態か、次の受診は必要かなど、分かりやすく説明してもらえました。鼻と口を覆う吸引をして終了。近くの薬局で薬をもらいました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ