Caloo(カルー) - 江東区の声が枯れるの口コミ 6件
病院をさがす

江東区の声が枯れるの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆき耳鼻咽喉科クリニック (東京都江東区)

ノーム085(本人ではない)

女性の先生で淡々とお話をされる印象があるので最初は少しびっくりしましたが、症状を伝えると、基本的に診察を丁寧にしてくださり原因も教えていただけます。夕方や土曜日は混んでいることがおおいのですが、午後の15時~16時くらいまでは空いていることが多いのであまり待たずに受診してもらえます。待合室には人形や絵本、紙芝居があるので子供たちは静かにまっていることが多いです。診察室の中の看護婦さんや受付の方は親切です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石橋耳鼻咽喉科クリニック (東京都江東区)

Ukko(本人・50歳代・女性)

昨年末〜何年振りかに風邪らしき症状が発生し、市販薬で、約1週間経過したが、一向に症状が改善されないので、昨日、最寄りの耳鼻咽喉科を検索した結果、最初、【きよすみ白河耳鼻咽喉科】へ出向いたが、待合室に沢山の患者が座っていたので、具合が更に悪化する物と思い、直ぐ立ち去り、もう1つcheckしておいた此方の病院へ直ぐ様来院。初診でしたが、待ち時間も少なく、直ぐ診療して頂きました。看護士3名・受付2名体制。院長に診察して貰いました。他の耳鼻咽喉科と変わらない診察。喉・咽頭の腫れ具合を観察。夕方〜夜中中咳込む事を告げるが、あまり、患者の話に耳を傾けている様子が伺えず、薬の処方箋を記載後、吸入ステロイド薬を吸入後、診察終了。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、フスコデ配合錠、ロキソプロフェンナトリウム60mg錠、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、エンペラシン配合錠
料金: 1,200円 ※860円【処方薬】
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千心会しらかわ耳鼻咽喉科クリニック (東京都江東区)

0310(本人ではない)

初診で土曜日に受診したので混雑は予想していましたが、結果的に2時間以上待たされました。
受付にどのくらい待つか聞いたら1時間半くらいと言っていたのに、30分以上もオーバーしたことには不快に感じました。
病院は時間が読めないのは分かりますが、1歳半の娘が高熱を出したので、少しでも早く診てもらいたいのに受付に確認したら初診だからなのか順番も飛ばされていました。診察開始時間に病院に着いたのに初診ということだけで、インターネットからの予約はできずにひたすら待たされました。
受付スタッフの対応もいまいちです。
ドクターは明確に診察をして下さったのでよかったですが、今後も通院するかは悩むところです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団モルゲンロート 有明みんなクリニック有明ガーデン院 (東京都江東区)

Y.H.(本人・20歳代・女性)

咽頭炎で耳鼻科に通いました。
喉が痛く、同時に耳痛、鼻詰まりの症状あり。
診察時間は3分程。
中耳炎では無いので大丈夫と耳痛については結局なぜかわからず、淡々と薬の名前を独り言のようにパソコンに入力。
処方された薬もよく見ると咳止めは無し。
結果発症から2週間、未だに咳は止まらず面倒で病院に行く気にもなれません。
何か忙しい予定でもあったんでしょうか、、
それにしても早すぎました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,340円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しののめ耳鼻科クリニック (東京都江東区)

ひろ(本人・40歳代・男性)

定期的に症状が出る上原因が分からないので検査して欲しい旨を伝えたのですが、
ごく簡単に診察するだけで基本的に患者の質問やオーダーは全て無視(というか聞き流し・・・・・)。
挙げ句の果てには転院を勧められました。

患者にきちんと向き合う気があるとは思えませんね。
ネットで予約出来るシステムは非常に便利ではあります。
薬局で間に合うような簡単な症状ならいいかもしれませんが、
信頼できる病院ではありません。

なぜあんなに混んでるのか非常に謎です。
近場に他に病院が少ないからでしょうか。
立地は非常に便利活用出来ない事は非常に残念なのですが、
それだけでは意味が無いので諦めて他の病院を探す事にします。

通う方は十分注意された方がいいでしょうね。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ麦門冬湯エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タムス耳鼻科クリニック東陽町駅前 (東京都江東区)

raincoat(本人・20歳代・女性)

ただの風邪でしたが、家に乳児がいるので通院しました。

鼻からカメラを入れられたり、吸引器を充てられたり、そこまで必要なのかと疑問符の付く検査が続きました。

最後には薬を8種類も出され、私には過剰な医療でした。
薬は減らしてもらえましたが、医師も不満そうで、こちらが減らして欲しい理由を述べてる時もそっぽを向いていました。

医療事務の人もそれまでとは人が変わったかのように態度が変化し、早く出て行けと言わんばかりでした。

診療明細書も変わるはずですが、診察料は変わらないからという説明だけで、深い説明もありませんでした。

軽い病気の方は、時間もお金もかかりますが、深刻な病気で悩んでる方には設備も整っていてお勧めです

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カフコデN配合錠、セフカペンピボキシル塩酸塩錠75mg「CH」、エバスチン錠5mg「NS」、アクロマイシントローチ15mg、うがい薬
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ