Caloo(カルー) - 国立市の声が枯れるの口コミ 1件
病院をさがす

国立市の声が枯れるの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団山彦会国立さくら通り耳鼻咽喉科眼科 (東京都国立市)

めぐ(本人ではない・20歳代・男性)

先日、旦那(29)が急に声が出ない
と言った症状を起こし伺いました。

症状を起こした日が三連休中の中日(土曜日の)夜だったので、

伺ったのは日曜日だったのですが、
まず、耳鼻咽喉科で日曜日にやってるところが少ないため、
必死に探した結果、ようやく見つけた病院でした。

日程のせいもあり、
電話した際にかなり待つと言われて 
「ネットで予約を取った上で予約番号まであと6人待ちになった時点で電話をして頂ける」
と話を聞いたのでネットで予約をしてから伺いました。
↑わたしが予約を取った時点(AM9:30)で53番目の40人待ちでした💦
午前診療のみだったからかもしれないが、本当に予約をネットでしてからの方がいいです。

電話がなり、病院に伺うと
小さなお子さんの遊ぶスペースもあり、子連れには連れていきやすい環境が整っており、乳児でも連れていきやすいなと印象を受けました。
(実際、小さなお子さん連れのご家族ばかりでした)

看護婦さんも旦那が話せないので、
わたしが前日からの経過を伝えていたのですが、
親身に聞いてくださり、
始めて伺い、声がでなくなることも初めてだったので、
夫婦ともに不安でいっぱいだったのですが、
看護婦さんの対応ひとつで少し安心することが出来ました。

診察で、急性咽頭炎(声帯炎)と診断
お薬を処方して頂き、受診した日の夜には多少声がでるようになってきました。

旦那に話を聞くと、
話せない旦那に対し、先生も筆談で対応してくださったり
旦那の不安を感じ取ったのか、ユーモアを持って対応して下さったようで、とても好印象を受けていました。

お薬も隣で処方箋の受け取れとてもスムーズでした。

まだ、好意にする耳鼻咽喉科がなかったので、
今後は子供とともに家族でなにかあったら伺おうと思います。

ありがとうございました✨

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ