Caloo(カルー) - 板橋区板橋のかぜの口コミ 5件
病院をさがす

板橋区板橋のかぜの口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かのう会かのう耳鼻咽喉科クリニック (東京都板橋区)

masa(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が風邪をひき、自宅近くで調べて行きました。
駐輪場はなく、1階のマンションの車の出入り口に停めるように言われました。
院内は入ってすぐ待合室。待合室の中に幼児用のおもちゃや絵本が置いてありました。病院だからなのか空気清浄機を使っていました。
待合室と診察室の仕切りはドアではなくカーテンで、中待合室と区切られていました。
子供を診てくれたのは女性の先生でしたが他にも何名かいるみたいです。
一度診察を受ければ次回からネットか自動電話で受診予約ができるみたいなので、少しは時間短縮かなと思いました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パセトシン錠250、ビオフェルミンR錠、ムコダイン錠250mg、アレグラ錠30mg、ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用
料金: ※医療証にて受診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

板橋区役所前クリニック (東京都板橋区)

Caloouser52068(本人・30歳代・女性)

こちらの症状を聞いて、辛かったでしょう?と、親身に声をかけてくださる先生です。はじめて受診した時、こんなに優しいお医者さんがいるんだ?!と、ビックリしました。説明もわかりやすいし、薬もよく効くものを出してくださいます。待ち時間も10分待たない事が殆どです。

電子カルテの情報を一緒に見ながら、この薬が続くと慣れてしまうから今回は違うのを出すね。などと、こちらにも分かりやすく説明して下さいます。自分だけがわかってる感じの高圧的なお医者さんではなく、親身になってこちらの事情もちゃんと汲んで、頓服なども出してくれる優しい先生です。お人柄が本当に素晴らしいと思います。

一見分かりにくい場所にありますが、駅から徒歩一分と好立地で、風邪で弱っている時も、とても行きやすいです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かのう会かのう耳鼻咽喉科クリニック (東京都板橋区)

ブッカブー353(本人・30歳代・女性)

家の近くにあるので風邪のときは頻繁にお世話になっています。
こちらは当日の診療時間前、朝7時45分から順番待ちの登録を出来て(予約のようなものですが、時間での予約とは違うので行く方はhpチェックして下さいね)待ち時間もとても短縮出来ますし、順番が近くなると連絡がくるシステムなので病院内で長い事待たなくていい為、コロナ流行後からも他に行くよりは安心して通院させてもらっています。
先生は女医さんで、必要最低限の会話、サクサクと診察してくださり体調不良で伺うので大変助かっております。
これからも耳鼻科はこちらに通院させていただく予定です。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおの内科クリニック (東京都板橋区)

カトレア653(本人・40歳代・女性)

風邪症状がつらく受診しました。対応して下さった女医さんはとても親身になって話を聞いて下さり、治療のことやお薬の説明も分かりやすかったです。質問なども話しやすい雰囲気でした。

季節柄か待ち時間が長く、混み合っている印象。受付の方、初めは印象良く対応して下さり良かったが、診察を待っている間にスタッフの人に向けてなのか分かりませんが悪口のような会話が聞こえてきて不快でした。よくして頂いただけに残念でした。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かのう会かのう耳鼻咽喉科クリニック (東京都板橋区)

スカーレット607(本人・40歳代・男性)

風邪で喉が痛くて、予約するのにこの病院のホームページ通りに、予約しようとしました。(熱が有る場合は、電話で予約して下さい。との事でした。)
電話をかけて対応されたのですが、ホームページから予約して下さいとの事でしたので、書いてる事と違ってると思いつつも、ホームページで予約しました。(もちろん電話対応時に、熱が有る事も伝えてます。)
無事予約が取れたので、時間通りに病院に入って受付にて「熱が有るんですか?でしたら、外でお待ち下さい。」と言われて、寒空の中に出されました。
2日前にもコロナとインフルエンザの検査をして、陰性の判定を別の病院でもらってるのに、この対応です。(この事は、問診票にも書きました。)
我慢出来なくてクレームをその場で入れても、顔を背けて軽く鼻で笑われる始末です。
「もう良いです。帰ります。」とお伝えしても、「はい。そうですか。」だけでした。
仕方なくですが、正直言って星1つも付けたく有りません。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ