Caloo(カルー) - 世田谷区北沢の産婦人科の口コミ 11件
病院をさがす

世田谷区北沢の産婦人科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池ノ上産婦人科 (東京都世田谷区)

ガニメデ858(本人・20歳代・女性)

事情があり中絶のために行きました。
初めての場所だし、雰囲気もなんだか不安な感じでしたが先生や受付の方もある意味サバサバしていて親近感が湧きました。
先生の知識も海外の事案も入れたりと豊富な気がして、信頼できました。
震えるくらい中絶手術が怖かったのですが、優しい言葉をたくさんかけていただきました。
手際もすごく良いので、そんなに怖がってる暇なくあれよあれよという間に終わりました。
初期中絶で3時間くらいで帰りました。
もう中絶はする予定はないのですが、何かあったら頼りたくなるような先生でした。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池ノ上産婦人科 (東京都世田谷区)

ともちゅん(本人・40歳代・女性)

40代で妊娠をし産むかどうするか散々悩みました。

でも産まないなら早くに…と思い先生のところを見つけ口コミを見て連絡しました。
予約も夜21時までやってくれます。
電話ですぐに予約を入れてくれ
説明をしてくれ、
無理を言って翌日予約を入れていただきました。
そこで話をしてビクビクしながら行きました。高齢出産のメリットデメリットをきちんと説明してくれ、どうするか決めて下さい。とおっしゃってくれました。

私の今まで妊娠した時の症状だったり等丁寧に聞いてくれ、
サバサバしてて早口だけどきちんと答えてくれます。
すごく信頼のおける先生です。
そして知識もたくさんある先生です。
一緒に行った人にもどんな手術をするか、
いつ出来たか、これからの避妊の仕方も教えてくれたりしました。

手術もビクビクしていましたが
だいたい2時間くらいで無痛で帰ってきました。
私の家が遠いのも考慮してくださり、
薬もたくさんくれ
もぉこなくても大丈夫よ。と言ってくれました。
そしてもし何かあったらいつでも電話していいとおっしゃってくれました。
とっても気さくで話しやすいです。
本当に近ければ全て先生のところでお任せしたいくらい信用出来る先生です。
先生本当にありがとうございました。
看護師さんも優しくしていただきありがとうございました。
全然待たずに出来ました。

費用は15万でした。
現金払いです。それに薬代がかかります。
私は歳がいっていたので安心して帰れて
ココにこれて先生に出会えて話を聞けて
もっと聞きたいことがあったなぁと思って帰ってきたので
もし迷っていたら先生を頼って下さい。
本当に頼りになる先生です。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 150,000円 ※薬別途かかります。
診療内容: 避妊・中絶 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池ノ上産婦人科 (東京都世田谷区)

妃南(ヒナ)(本人・40歳代・女性)

 

 「私たち医者は、医療では守れても生活は守れない」の明言に、この先生を信頼すると決め、週2で通って現在に至ります。

 待ち時間は長い時で3時間、順番もよく予約順、先着順が前後するため、帰られる方も度々お見かけしますが、1度でも先生の診断を受けたなら、余程の事がない限り帰る気は起こりません。
 たしか4度目の受診でした。
 「ストレスは赤ちゃんに良くないから、ここで吐いていきなさい」  それまで時間を節約する数々の病院で正反対の場面を経験しておりましただけに、嬉しさを通り越し、ただただ驚きました。
 
 私が知るお医者様は、どの方も次へ次へと、答えを、説明をお急ぎになるものですが、言葉がなかなか出てこなくてもこちらの回答にじっと耳を傾けられる。 患者本人の意志確認を何より大切になさり、どうしたいか? 段取りより先に伺われる。そういった所に、Dr.Fileで拝読した「コミュニケーションを最重要視する」との情報は、たしかだとおもいました。

 生活スタイルやパートナーの様子を真剣にたずねられ、"出産"とは人生全般に関わるものだと、そこだけを医療・専門の一部で切り取らないお医者さまは、わたしの知る限りここだけです。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 薬: セレファキシン、ダクチル錠50mg、デュファストン錠5mg、当帰勺薬散料
料金: 4,010円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

うみぼうこ(本人・30歳代・女性)

親身になり、
しっかり話を聞いてくれる先生です。

私は疲れからか、カンジダになってしまいお世話になりました。
原因や、お薬の処方、普段の生活習慣など
アドバイスして下さり、とても優しくて安心できます。

病院は古いが清潔感があります。
予約制ではないのかな?時間帯によっては混みますが、待てないほどではありません。

わたしは引っ越した為に通えなくなりましたが、
とてもいい病院だったので近くにあれば、お世話になり続けたいと思いました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

モーニング グローリー548(本人・30歳代・女性)

里帰り出産の為、8か月まで妊婦健診で通いました。先生も看護師さんもとても優しく、すんなりと健診が終わるので身体への負担が少ないです。子連れで大きな病院だと待ち時間だけで疲れてしまうので、それが無いのは嬉しかったです。上の子も受付の方にとても優しくして頂きました。子宮頚がん検診も妊婦健診に入っていますが、全く痛くなくて安心しました!これからも乳がん検診や子宮の検診などはこちらで受けようと思いました!お世話になりました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※妊婦健診も毎回値段が違うので、平均でこのくらいでした。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

ブルー157(本人・30歳代・女性)

とても混みますが、予約できるので1時間以内には診察できたかと思います。不妊治療でタイミングをみてもらっていました。無事授かることができました。産科はないので里帰りするまでの間まで通っていました。待合室では小さなお子さんを受け付けの人や看護婦さんがママが診察中にみていて、とてもアットホームな病院です。先生はしっかりお話を聞いてくださるので混むのかもしれませんが、流れ作業のような病院ではないので安心していられます。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

Caloouser52070(本人・20歳代・女性)

病院の院内は古めで、昔ながらという雰囲気の病院です。
待合室なども少し狭いので、お子さん連れだと、お利口さんに座って居られる子じゃないと難しいかもしれないです。
看護師さんたちはいつも優しく対応してくれました。
私はお姉ちゃん(2歳)を連れて通ったいましたが、私が手が離せないときは相手をしてくれたりしました。
先生も優しく、良い先生です。
女医さんです。内診を凄く怖がるわたしにも、サバサバと声をかけてくれました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池ノ上産婦人科 (東京都世田谷区)

aoi(本人・40歳代・女性)

女医さん、というと
ズケズケと物を言う先生が多く、デリカシーがない方もいて、あまりいい思いをした事がなかったため、緊張しながら行きました。
先生はとてもサバサバとしていますが、真摯に接してくれます。
診察もスピーディーですが、雑な感じはありません。
ハッキリ物を言うタイプの先生ですが、とても親身になって下さり、的確にアドバイスをくれます。
ただ、説明が早くて、無知な私には分かりづらいところがありました。混んでいるからなのかな、と感じました。いつも2時間近く待ちます。
待ち時間が短く、ゆったりと診察ができたらもう少し星をあげたいところです。
検査も痛みもなく上手だと思います。
受付の方が常時いらっしゃらないので、黙っていると初めての方はどうしていいかわからず、帰ってしまう方もいました。
慣れたら、通いやすくなる病院です。



来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

たんたん(本人・30歳代・女性)

妊婦検診で通っていました。初産で何が普通かわからない事も多く、ちょこちょこ質問をしても、当たり障りのない、ネットでもわかる様な内容でしか答えて貰えず、私は特に深刻な悪阻や症状がなかったので良かったですが、真剣に相談したい何かあった時には不安だっただろうなと思いました。深刻では無いにしろ、数値に変化が出た時も、数値に変化が出ているね、というだけでそれがどういう意味なのか、こちらが質問しない限り説明もなく、いつも忙しそうなのでしょうがないですが、一対一で向き合っている意識はありませんでした。アットホームと書いている口コミもありますが、正直、アットホーム…?
以前通った事があるからここにしましたが、健康でいられる自信があって、さらっと通いたい方以外は妊婦検診は別の病院をお勧めします。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

白212(本人・30歳代・女性)

広くはない受付スペースでかなり個人的な内容のことを口頭で聞かれます。そのため、そのやりとりは他のお客さんに聞かれます。

院長先生には不調の原因を見つけてもらえず(「問題ありません」とはっきりいわれました)、その後、女医さんのほうに原因を見つけてもらえたものの個人的にはショックを受けるような内容をデリカシーも思いやりのかけらもない口調で言われました。
院長先生の物腰が柔らかいのがまだ救いですが、正確な診断をしてほしかったです。

院長先生の「問題ありません」を信じて、他の病院での検査を先延ばしにしてしまったことを今、非常に悔やんでいます。
自分がおかしいと思ったら、頭を切り替えて他の病院で検査することが大事だとここで学びました。

狭いし古いですが、いつも混んでいますし、昔から地元に根付いた頼れるお医者さんかと思っていたのですが、残念です。
もう二度と行きません。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

依田レディスクリニック (東京都世田谷区)

abc(本人・30歳代・女性)

生理痛の相談のため、来院しました。

駅前にあり、場所はいいのですが、いくらか建物と室内が暗く古い印象です。

先生も一見感じ良さそうに感じるのですが、こちらの不安を解消してもらえないどころか、こちらがおかしいかのような対応をされました。

結局、初めてピルを処方されましたが、ピルの危険性や副作用についての
説明がなく、いちまつの不安を抱えた状態でピルを使用せざるおえない状況でした。

ピルは病院によって価格が決められるそうですが、
相場よりだいぶ高く設定されています。

看護婦さんや受付の方の対応は笑顔がなく、暗いですが、さらに
診察医の対応が残念です。

最終的には転院しました。




来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トリキュラー錠28
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ