Caloo(カルー) - 目黒区上目黒の耳が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

目黒区上目黒の耳が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいづか耳鼻咽喉科 (東京都目黒区)

maysisi(本人ではない・3〜5歳・男性)

私はアレルギー性鼻炎で、冬から春先にはお世話になっています。また、幼稚園児の子供達もメイン耳鼻科で、耳そうじから中耳炎治療とよく通院します。
先生は男性で、テキパキと判断して下さいます。クール過ぎる…と言う声も聞きますが、私はそんな風には思いません。看護師さん達も優しい感じで、子供も嫌がることはありません。
待合室も診察室も綺麗です。薬局も隣接しているので、薬が処方されても楽です。中目黒に耳鼻科はあまりないような気がしますが、私は必ずこちらにお世話になります。
最近での通院は幼稚園年少の息子の耳そうじ。見たことのない耳垢が出てきました。ついでに軽く中耳炎に
なりかけていたようでした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※目黒区子供医療費助成
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いいづか耳鼻咽喉科 (東京都目黒区)

サンフラワー200(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の付き添いで通っています。
清潔で明るいです。
今回休み明けに中耳炎疑いで伺いました。
待合室に10人程待っていたのですが、スピーカーを通して次々と先生に呼ばれ、あっという間に順番が回ってきました。他の病院のように耳の奥をカメラで映しながらの説明はなく、先生の口頭説明だけ[しかも早口]でしたから、患者側の理解度はかなり落ちますが、短時間で診察から処方までを済ませられる為、子供が愚図らず親は楽チンでした。5分もかからず診察を終え、待合室に戻るとほぼ同時に呼ばれ、会計まで終了。お隣の調剤薬局で薬を頂いて帰りました。
人間的な話は一切ない為、少し寂しい気はしますが、最短で帰られる、子供にとって負担の少ない有難い病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ