Caloo(カルー) - 八千代市の消化器内科の口コミ 8件
病院をさがす

八千代市の消化器内科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学附属八千代医療センター (千葉県八千代市)

ひろ(本人・50歳代・男性)

2023年4月から消化器内科に通院していますが、検査をこまめにおこなう診療科です。早期治療のため、早めに検査をしているようにみえます。
私の場合は、診察の前に必ず血液検査があるので、予約時間の30分以上前に来院するのですが、診察時刻はだいたい30分から1時間ほど遅れます。来院から会計まで3~4時間はかかると思ってください。
先生は、お忙しいのに診察時にいろいろと話を聞いてくれます。
緊急だと判断すれば、診察日当日に点滴をおこないますし、反対に状態がそこまで悪くなければ、できるだけ様子を見て薬の量を減らすようです。
看護師さんも患者の名前や病状をよく記憶してくださっています。
よい病院です。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜野胃腸科外科医院 (千葉県八千代市)

ちょこ(本人・20歳代・女性)

外観は昔の病院?というような感じですが、中に入ったらとても綺麗でお洒落な院内でした。
予約もネットでパッと簡単にとれて気軽に受診できます。
受付の方も、看護師さんも先生も丁寧な対応で安心しました。
健康診断の数値で要検査となり、受診しましたがしっかり再検査をして下さり、考えられる原因や治療法など一緒に考えてくれました。
駅からも近く、徒歩で行けるので車を運転されない方でも通いやすい立地かと思います。
家族や友人にもすすめたいと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかのクリニック (千葉県八千代市)

*rilly*(本人・40歳代・女性)
4.5 消化器内科 機能性ディスペプチア

胃が弱く、定期的に病院で薬を処方して頂くので、良い胃腸科の病院を探しておりました。
こちらの先生、看護師さんはとても話しやすく、患者さんの話もよく聞いて下さいます。
また、みなさんコミュニケーションを取るのが上手で、診察室から笑い声なども聞こえます。
出来てまだ数年のようで、院内はとても綺麗で
あまり混雑していませんでした。
予約優先のようで、ちゃんと予約をすると待ち時間がかなり少なくなるようです。

内視鏡検査の器械もあり設備が整ってあり、安心出来ます。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団四つ葉会 ゆりのきクリニック (千葉県八千代市)

ふれあ(本人・30歳代・女性)

【通院理由等】
原因不明の下血が続いたのがきっかけで初診察。
大腸ガンの内視鏡検査予約となる。
内視鏡が苦手の旨を伝えたところ、鎮静剤使用可とのことで当クリニックで検査を受ける。

【予約】
再診からはWeb、電話、来院での3通りの予約が可能。但し、いずれも希望受診日当日予約に限る。
予約検査はほぼ時間通りに始まりますが、一般の診察は予約しても1時間近く待つので、予約なし来院時は要注意です。(この点で-0.5しました)

【駐車場】
敷地内に11台分スペースありますが、土曜日朝はすぐに満車になるので要注意です。

【スタッフ】
受付、看護師さん、先生、どなたも丁寧親切でとても感じが良いです。
初めての大腸がん検査で当日まで不安でしたが、皆さん不安を取り除いてくださり全く心配無用でした。

【その他】
想像以上に楽な検査だったので後日、胃がん内視鏡検査も受ける。
人気のクリニックのようで、幅広い年齢の患者さんが来ています。
先生1人で対応されているのでどうしても待ち時間が長くなりがちですが、それを除けば全く不満無く、安心して受診できるクリニックだと思います。
待ち時間が苦になる方は、受付で名前を伝えて一時外出すると良いです。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団惠仁会セントマーガレット病院 (千葉県八千代市)

ぷく(本人・30歳代・女性)

胃の調子が悪くなり、こちらの内科を受診しました。
消化器系の先生がたまたま女医さんだったのですが、日常生活から仕事の事、年齢的なことなど、様々な角度から話を聞いてくださり、丁寧に診察してくださいました。
胃カメラの検査をした結果は、ストレスから来る胃潰瘍との事だったのですが、胃がんの予防のためにビロリ菌の検査を勧められ、結果は異常なしと言われたので、安心することができました。
予想通りの検査結果ではありましたが、いろいろと話を聞いてくださり、こちらの都合に合わせて薬を処方してくれたりしていただいたので、それだけで不安が解消されました。
初診は少し待ちますが、それほど混雑もしておらず、再診からは予約ができます。
血液検査などもスムーズに進むので、全体的にあまり待ちくたびれるという事はありませんでした。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※診察内容によって変わります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学附属八千代医療センター (千葉県八千代市)

ろっち(本人・20歳代・女性)

急な腹痛で診ていただきました。

スタッフの方もとても親切で、治療に関しても満足してます。

症状的には救急もやられてる病院へかかるべきではなかったかと思いますが、時間が時間だったもので他の病院も探せず、ご迷惑を承知で伺いましたが対応していただき感謝しております。

別件で私の父もこちらで入院・治療していただきました。

個室はとてもきれいだったと思います。

看護師の方たちもとても親切で、面会に行くと必ず挨拶していただけるのでこちらも癒されていたように感じます。
入院中の日常のケアについても、とても丁寧にしていただき、父共々、感謝しております。

このような病院があれば地域の住民としては非常に安心です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ内科クリニック (千葉県八千代市)

海王星111(本人・50歳代・女性)
2.0 消化器内科 胃部精密検査

市の健診の精密検査で受診。日頃から胃腸に不安があったので、胃腸科専門医の掛かり付け医を探していたので受診しました。若くててきぱきとした印象で検査をしてもらい、ピロリ菌除去をして、一年後に胃カメラ受診が望ましいとの診断でした。一年後に胃カメラ受診。胃カメラ予約のために受診した際に他に気になることがあったのできいたのですが、興味がないことなのか何の答えもいただけませんでした。私としては心配だから聞いたわけですが、なんだかなあという感じでした。
以前かかっていたクリニックの先生はお話しを聞いてくれて、説明も丁寧だつたので、がっかりしました。
その先生は急逝してしまったのでもう診てもらうことができません。
結果、掛かり付け医にすることは断念。今年の健診は、市内の他の胃腸科のクリニックで受けました。いたって普通の感じのクリニックですが、健診結果の説明も丁寧だつたのでしばらくはこちらでお世話になろうと思います。
経歴とかを見ると若くてやり手なんでしょうが、私が求める掛かり付け医のイメージとは違っていたみたいです。
たぶん腕はいいかもしれないですが、他にクリニックはたくさんあるので行くことはないと思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 16,940円 ※胃カメラ、ビロリ菌除去
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人思誠会勝田台病院 (千葉県八千代市)

あんちん(本人・40歳代・男性)

勝田台病院さんへは以前二度かかっており、C型肝炎に感染しており血便が酷く呼吸も辛く夏風邪をひいたようで風邪のような症状がでており、外来に行ったのですが待てと指示された場所で待つこと1時間半(どこの病院でもこれくらいは普通ですね、むしろ早いくらい)

院内放送(極小さな声で)で名前を呼ばれたようでしたが、診察室の番号がききとれずどこにいけばよいか受付に確認に行ったところ次の人を呼んだようで次に再度呼びますとの事でしたのでさらに待つこと二時間何人もの人がその診察室に入っては出ていきます。
症状が悪化したので何時まで待てばよいか尋ねると「今日は受診されるんですか?」との事でした。

体調も悪化したので丁寧に二度と使わない診察券をお返しし救急車で他の病院行く騒ぎに・・・病気で頼ってきてる人間に対してあんまりな仕打ちだと思い、何の力も無い私は二度と行かないことを誓いうのと社会に公表することで地域密着を志しておられる勝田台病院さんに考える機会として頂き元気な人以外は普通の病気に行く事をオススメします。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ