Caloo(カルー) - 我孫子市の消化器内科の口コミ 3件
病院をさがす

我孫子市の消化器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康喜会 東葛辻仲病院 (千葉県我孫子市)

トランプ(本人・30歳代・女性)

他院から紹介状をもらって受診しました。
先生は、症状をすぐに理解してくれます。胃カメラや内視鏡の予約も、こちらの都合に合わせて臨機応変に対応してくれました。
他院では、何度も採血を失敗されましたが、こちらの採血担当の方はとても上手で、一回ですんなり終わりました。採血担当の方や看護師さんの声がけも親切で、患者に対しての気配りが良くできてると思いました。
診察に呼ばれる時も、名前ではなくて番号で呼ばれるので、プライバシーに対する配慮もしっかりされています。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康喜会 東葛辻仲病院 (千葉県我孫子市)

Caloouser52953(本人・40歳代・男性)

通院していた他の病院で弛緩性の便秘と診断され薬を処方されたのですが全く効果なく二度目の診断で問診すら無く薬を追加され埒が明かなくなり辻仲さんへ。
初診で軽い問診を行い内視鏡検査で腸の状態を確かめないと分からないと言われ血液検査&内視鏡検査時の注意事項を聞く。
血液検査が済んで内視鏡に関する説明を看護師さんに聞く。
辻仲さんは過去にも1度来院した事があり信頼度は高い。
我孫子の駅から少し離れた場所にあるが無料送迎バスもある。
内視鏡検査の評判も高く予約を取るのも大変であるが2週間後に予約を入れる。
その日は処方された薬を貰い家路につく。
その後は自力で胃腸の具合も回復し内視鏡はキャンセルしましたが評判通り人気が高い病院です。
何時も混雑しているので早目の来院がオススメです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スクリット配合内用剤、ソルドール錠12mg、ナウゼリン錠10、ガスコンドロップ内用液2%
料金: 2,820円 ※2820
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖和会 天王台消化器病院 (千葉県我孫子市)

あいあいあいら(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日ほど、腹痛と下痢が続きました。微熱もあり、普段はそういったことはないため、心配になり、近くのこちらの消化器病院にかかることにしました。

[医師の診断・治療法]

問診、聴診、喉等の確認をし、細菌性の胃腸炎の疑いということで、飲み薬を処方されました。
授乳中だったため、授乳婦でも飲むことのできる薬を用意していただきました。
次は、3日後くらいに来てくださいと言われました。
次の来院時には、おかげさまでよくなっており、終了しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合室で順番を待っている間も、おなかの調子が悪くなり、トイレに行こうとしたところ、ベビーカーに乗せて連れてきていた赤ちゃんを受付内にて預かってくださいました。おかげで助かりました。
病院内や、診察室も広いため、ベビーカーでも大丈夫でした。また、診察中も、看護師さんが赤ちゃんのことを気にかけていてくださったので、安心しました。
天王台の駅から近く、駐車スペースも十分ありました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ