Caloo(カルー) - 市川市相之川の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

市川市相之川の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えんぴつ公園こどもクリニック (千葉県市川市)

小雪904(本人ではない・3〜5歳・男性)

先生も看護師さんもとても優しく丁寧です。
看護師さんも折り紙を切って何かを作ってくれたり
予防接種の時はなるべく風邪の方と一緒にしないで
別の部屋に移してくれるので安心して受けれます。

乳児健診はなかなか予約が取れず
何ヶ月も先になってしまうので行ってません。
あと風邪を引いても基本痰切りと喉の薬しか
出してくれません。
抗生物質をあまり使わない方針かと思われます。
抗生物質くださいと言っても出してはくれませんでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ムコダイン錠250mg
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

えんぴつ公園こどもクリニック (千葉県市川市)

しぃこ(本人ではない・1歳未満・女性)

南行徳駅近くの人気のある小児科です。ビルの一階にあり木のぬくもりを感じさせる内装でとてもきれいです。入ると受付の方が明るくあいさつしてくれます。必ず熱と体重を量ります。体重も乳幼児は服を全部脱がせてから量ります。絵本がたくさんあり木製のおもちゃもあり小さい子供は飽きることなく過ごせます。先生は男の先生で例えを交えながらわかりやすく病状を説明してくれます。日曜日も診察してくれるので共働きの方も安心です。ウェブ会員になると予約もできます。人気のため乳児検診は6カ月先までほぼ埋まっています。早めに予約するか、キャンセル待ちで予約するしかありません。乳児検診は一人ひとり時間をかけて見てくれるのでとてもよかったです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ムコダイン細粒50%
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ