Caloo(カルー) - 越谷市の鼻水が出るの口コミ 9件
病院をさがす

越谷市の鼻水が出るの口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷おおさと耳鼻科 (埼玉県越谷市)

昼顔654(本人・30歳代・女性)

子どもの中耳炎の通院とアレルギー舌下治療の為、月一回子どもと一緒に通っています。混んでいますが、前もってインターネットや電話で予約が出来るので待ち時間が短く済むのはとても助かっています。受付時間前に電話が来るのも安心です。
院長先生の診察は簡潔に話を聞いて診てもらえるので子どもを連れての通院でも毎回スムーズに受診をして帰ることができます。受付の方や看護師さん達も親切丁寧です。駐車場も広く、薬局が隣にあるのも助かります。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

井上耳鼻咽喉科 (埼玉県越谷市)

fwpa2434(本人・40歳代・女性)

花粉症で良くお世話になっています。女医と男性の医師がいるのですが私は小さい時に耳鼻科で怖い思いをして耳鼻科恐怖症になったのを治してくれたのがこの女医です。そこからずっとお世話になっています。軽い症状がほとんどですが丁寧に優しく診てくれるので痛い治療でも乗り越えられます。説明はやや簡単ですが暖かみがある説明です。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 葛根湯エキス顆粒T
料金: 5,000円
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくまる耳鼻咽喉科 (埼玉県越谷市)

にか(本人ではない・3〜5歳・女性)

鼻水がひどい時に子ども二人がよく受診しています。
先生も優しく丁寧に接して下さり、薬の要望にも答えて下さったりととてもありがたいです。
以前、子どもの採血でも手間をとらせて時間もかかってしまいましたが、親切に対応して下さり無事に採血することが出来ました。
いつも混んでいるので、毎回予約開始時刻に予約しています!

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とくまる耳鼻咽喉科 (埼玉県越谷市)

ふぐまる(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供がよく風邪をひくのでお世話になっています。季節の変わり目などは混んでいる時もありますが、比較的すぐに案内されることが多いです。これまでに、受付をしてから院外に出たことはありません。家の吸引器では限りがありますが、鼻水を奥まで機械で吸ってもらえるので、子供の寝つきも良く、治りも早い気がします。先生は淡々としているイメージです。補助の女性が数人いるので、子供が嫌がってもおさえるなどして、何とか診てもらえます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※市の助成により
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科 (埼玉県越谷市)

エール(本人ではない)

5年前から春と秋の花粉シーズンや風邪をひくとすぐ中耳炎にと子供がお世話になっています。
分院がいくつも出来て前は毎日いたたけのこ先生が今は月曜しかいなくなってしまい残念です…
たけのこ先生は子沢山なパパだけあって子供の扱いも慣れていて安心して診察を受けていたのが今はとても貴重な時間だったんだと思います…。
今は毎回違う先生でカルテを共有してるはずなのに飲めないと何度か言った大きな粒の薬が出たり吸入もしたりしなかったり同じ病院でセカンドオピニオン受けてるようです。
毎度、先生達やスタッフさん達は元気な挨拶どころか笑顔もなくお疲れモードで予約以外の飛び込みも受け付けてもらえるので大人数をさばくのに手一杯なんだろうな…と心配しつつありがたく思います。
子供が多い耳鼻科なのでコーヒーなどの飲み物サービスやマンガ本もあんな沢山はいらないのでイスを増やしてもらいたいです。
今までがとっても良かっただけに今は星3の平均点くらいの印象です…。
でも市内に子供向け耳鼻科は少なく(キッズスペース無くなったせいか夕方も大人が普通に増えた印象)ラッピングバス見るとたけのこバス〜と喜ぶし(前はラッピングバス写真撮るとたけのこキャラのシールもらえてました)レイクに寄れるしで通うと思います。
コロナ前はハロウィンパーティーで先生とスタッフさんが仮装してたけのこの里くれたり知恵の輪チャレンジなど楽しいイベントがあって通院がとても楽しみなくらいでした。
先生達とスタッフさん達にまた元気な笑顔が見られる日がきますように…⭐︎

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人遠藤クリニック (埼玉県越谷市)

普通の子(本人ではない・1〜3歳・女性)

風邪1つでも採血して調べてくれるという口コミ通り、きちんと調べてくれてすごいなぁと感心しました。ほとんどの先生が抗生物質を出したりして終わりなのでちゃんと寄り添ってくれる姿勢に安心しました。先生はとても優しく、口調も優しく、きちんと話しを聞いてくれる先生。遅くまでやっていて忙しいにもかかわらずきちんと話を聞いてくれます。それに対して女性スタッフはみんな残念。ひどい態度。電話も繋がらない上に当日予約のみ。電話が繋がらないと分かっているのならどうにかすればいいのに。何かしら方法があると思う。電話でのヒアリングがとても長いので、それは繋がらないのは当たり前だと思うし、だったら当日予約のみとかおかしいと思う。ほんと先生だけはとてもいいのに女性スタッフが足を引っ張っていて残念で仕方ない。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷おおさと耳鼻科 (埼玉県越谷市)

グラジオラス936(本人ではない・3〜5歳・男性)

普段家から近くの耳鼻科が予約いっぱいだったため、大里耳鼻科耳鼻科を利用しました!
長男が幼い頃お世話になり悪印象でしたが、最近は院長ではなく違う方に見てもらうことがあり、数回通いましたが、今回は院長に当たりました。
鼻かめる?とすごい圧でこられ、息子のはなかみ待ちです。3歳になりたてで鼻水を出すことは可能ですが、やれと言われてやれる年ではないかとおもいます。

鼻がかめないと。おもむろに手袋を外し、診察室からでていかれました。

鼻も口の中も見てもらえずに処方された薬をのめますか?
なぜ処方箋がだせるのか逆になぞでした。

ネット予約したものの、混んでいたのか院長1人だったからか、1時間以上待ちました。
この時間はなんだったのか。
息子にも先生にもイライラしてきてしまいました。

小児科ではなく。耳鼻科に連れてくのは自力でかめない鼻水をすってもらいたいからっていうのもあるのに。。。
とても残念でした。
いつも行ってる耳鼻科は鼻をすいにくるだけでもいいですので来てくださいっていってくれるのに。。
医療方針が違うので比べてはいけませんが、
なにも器具を使わずに耳鼻科を後にしたのは初めてでこちらに投稿させていただきました。

小さいお子さんをお持ちの方は違う耳鼻科にされた方がよいかとおもいます。(>人<;)

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷おおさと耳鼻科 (埼玉県越谷市)

ケンタ(本人・60歳代・男性)
1.0 耳鼻咽喉科 副鼻腔炎 鼻水が出る

自宅から近いので数回受診しましたが、兎に角上から目線で検査結果の説明、病名、投薬内容等の説明は一切なく、一方的に診察は終了。口を開けて寝てない?なんて怒った口調で言われましたが、こちらは寝ていて確かめようがなし、こんなこと普通言われますかね?確かなことは医師のコミニケーション能力はゼロです。設備は良いのに本当にもったいない話ですが、気分が悪くなるので、私は二度と行きません。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ムコダイン錠500mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷おおさと耳鼻科 (埼玉県越谷市)

adgjm(本人ではない・1〜3歳・女性)

2歳半の子供の診察で来院しました。
いつも行ってる耳鼻科が予約とれず初診で行きました。鼻水の症状で診察してもらい診察早々鼻がかめるのか聞かれました。
かめないから吸ってもらわないと治らないので来院してます。「この年齢なら真似するのが好きなんだからかめないのは親が教えていないからだ」といきなりこちらも見ず威圧的な態度で言われました。
その後もかめないのは親のせいだと言わんばかりにいろいろ言われ大変不快な気持ちになりました。口コミがなぜ高いのか疑います。
子供には泣かないでできたらシールをあげてると言ってました。我が子は泣いて嫌がった為貰えませんでした。あげるあげないの線引きをしてるのもありえないなと思いました。
口コミを見る限り親からの口コミはいいものがないせいか患者は大人ばかりでした。
もっと言い方を考え親身になって対応していただきたかったです。二度と行きません。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ