Caloo(カルー) - 入間市の鼻水が出るの口コミ 2件
病院をさがす

入間市の鼻水が出るの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神尾耳鼻咽喉科 (埼玉県入間市)

ストロベリー870(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の鼻づまりや 中耳炎 自分のアレルギーなどでお世話になりました。耳鼻科にいくとどこもすごい待ち時間なのですが ここの病院はもちろん内容や時間帯にもよるとおもうのですが 診察から会計までいつも30分かからないで終わってくれるので助かります。優しい先生なので 耳鼻科嫌いの子供も嫌がらず診察してくれます。 場所はマルヒロ百貨店近くにある団地の一階にあります。駐車場は分かりにくかったのですが 青い鳥という支援センターの横に 数台停めれます。病院から2~3分くらい歩きます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤澤耳鼻咽喉科医院 (埼玉県入間市)

とくでん(本人・40歳代・女性)

昔からお世話になってますが、私は耳の穴が小さく自力での耳掃除は難しいと言われたので通ってます。

うではそれなりだとは思うけども、診てもらう場所によるかと思われる。

副鼻腔炎で何度か診てもらったが、なぜかここの耳鼻科で鼻を診てもらうと治りかけてであろう副鼻腔炎が余計酷くなる事が多々あるので、私はもっぱら耳掃除の方メインで通院してます。
副鼻腔炎が酷くなり、別の耳鼻科に通う羽目になった。

処方された副鼻腔炎の薬が効かないのもどうかと思う。
何かと言うと、タリオンをくれるけどタリオン効きません。
効かないと言ってるのに、まだタリオンを出す。
他の耳鼻科で処方して貰った薬が書いてある、お薬手帳持って行って見せても、「分かった」とか言いながらタリオン。
お薬手帳持って行った意味はあるのだろうか?

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: クラリスロマイシン錠50小児用「MEEK」、カルボシステイン錠250mg「トーワ」、タリオン錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ