Caloo(カルー) - 川口市の中耳炎の口コミ 5件
病院をさがす

川口市の中耳炎の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科青柳医院 (埼玉県川口市)

病院嫌い(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供が中耳炎になり、日曜日に診察してもらえる病院がこちらしかなく、初めて受診しました。

待ち時間は長かったですが、受付でこれくらい後に来てくださいということで、
外で出ることができたので、問題ありませんでした。

良かったのは、先生の診察です。本当に丁寧で、説明もわかりやすく、優しい。
細かい薬の飲み方まできちんと説明があります。
先生の話し方もとても穏やかで、こちらにも聞きたいことがないか、ちゃんと確認してくださいます。

子供が小さかったので、病院によっては子供にとても愛想のない態度をとる先生も少なくない中、
こちらの先生は子供に対しても優しく接してくださいました。

処置やお薬もとても的確で、すぐに良くなりました。

その後、主人も急に耳にの聞こえが悪くなり、こちらの病院を紹介して受診しました。
口うるさい主人も、こちらの先生は検査の説明も的確でわかりやすかったと、関心していました。
処方された薬も、みごとに効き目があり、服用後の検査でも丁寧に説明してもらえました。

家族で利用したい耳鼻科です。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛誠会 はなまるクリニック (埼玉県川口市)

うめ吉(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

38度台の発熱とともに耳の痛みを訴える。耳垂れもあったことからすぐにこちらの病院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

耳を診察、耳垂れがあるのでを機械で取ってもらいました。その後点耳薬も使用し綿を詰める。
鼻風邪からの急性中耳炎ということで、鼻の治療も同時に行いました。薬をシュッと入れ鼻水をすいました。
1週間ほど毎日耳の消毒に通う他、毎日朝晩2回の点耳薬の使用で様子を見ることに。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の腕がいいということですごく人気の病院です。それだけにすごく混んでいますが携帯での
予約が可能なので、うまく使うと待ち時間の短縮につながります。
ただ、携帯で順番を見て行ってもズレてしまうことが多く(予約時間を過ぎた方が間に入ることが多いかも)
毎回30分くらいは待つような感じです。
奥にキッズスペースがあるのですが、子どもが『遊べるお医者さん』と楽しみにするくらいおもちゃや
絵本が豊富なので、子供連れでも待ちやすいです!!
先生はあま多くは語らないのですが、しっかりと要点を押さえて話しをしてくれるので不安はないです。
子どもに対しても、『お耳見せてね~』『今度はお鼻を見るよ~』とちゃんと声を掛けながら診察してくれました。
看護師さんをはじめスタッフさんみなさん子どもの対応に慣れている感じを受け、優しく声を掛けてくれます。
親が診察するときには、スタッフさんが子どもを抱っこしてみていてくれたので助かりました!!

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛誠会 はなまるクリニック (埼玉県川口市)

なつりな(本人ではない・1〜3歳・女性)

駅前でアクセスも良く人気の病院です。インターネットで予約もできます。平日は夜7時までやっているので、仕事終わりに寄ることも可能です。
キッズスペースが広く、おもちゃや絵本が沢山あります。子どもが飽きることなく過ごせるのがいいと思います。
医師はとても丁寧に対応してくれます。子どもの耳掃除で来院した際も嫌な顔せずきちんと対応してくれました。1つ難点を挙げるとすれば、薬の量が多いことです。素人にはわからないですが、もう少し少なくならないものかなといつも思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口市立医療センター (埼玉県川口市)

ポニポニ(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科もかかりつけなのですが耳の中が少し赤かったためそのまま耳鼻科にもかかりました。
とにかく待ち時間が長いです。診察開始の9時台は先生一人で診察をまわしているためすごく時間がかかりました。
先生の良いところでもあるのですが一人ひとりにとても丁寧に診察される先生です。隣が小児科で小さい子供の対応もよくするのかとても優しく対応してくれとても安心しました。その点はさすが医療センターだと思いました。
中耳炎の説明も丁寧にしてくださりついでに耳そうじもしてくれました。
このように一人一人に時間をかけて対応してくれるせいで待ち時間も長いのですが。それはとても難点です。せめてキッズスペースがあれば子供も退屈しのぎができるのですがそれもないです。
とにかく待ち時間のみが難点でどうしようもない時以外は利用しませんがとても良い先生がそろっているということは間違いないです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やじま耳鼻咽喉科 (埼玉県川口市)

kie(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもの中耳炎で通院しました。
診察室に入ると、先に入った息子に数人の看護師さんが寄ってきて何をするか声かけもせず、寝かし、タオルで体を巻き、すぐさま診察を始めました。

息子はその時点で恐怖で泣き、更に診察時の耳の痛みで大泣きでした。
その場にいた看護師さん、医師ともに誰ひとり息子に声をかけず、私に肩を押さえつけるよう指示、何がなんだかわからないまま診察が終わりました。

他の耳鼻科でも小さな子どもは押さえて危なくないようやってくれますが、こんなに高圧的な診察をやる病院はありません。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ