Caloo(カルー) - 千歳市の整形外科の口コミ 16件
病院をさがす

千歳市の整形外科の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

髙橋整形外科リハビリテーションクリニック (北海道千歳市)

Caloouser51234(本人・50歳代・女性)

何年か前に右手の親指の付け根の痛みあり、他院を受診して診断名なく痛み止めだけで帰されて、それでも痛くて原因を調べたくて、こちらの病院の本院で亜脱臼してることが判明し痛み止めなど処方していただきました。その後少し良かったのですが再度痛みが出てきて、総合病院受診してCM関節症として装具を作ってもらい注射もしてもらいましたが、あまり注射が効かず、今はこちらで痛みがひどくなれば関節注射してもらっています。注射もとてもよく効いて助かっています。
先生は優しく丁寧に診察してくれます。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いずみ会 北星病院 (北海道千歳市)

あっかたん(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子の足の怪我でお世話になりました。
待ち時間は少し長めです。
看護師さんが症状を聞きに来てくれます。
レントゲンを撮りましたがレントゲン技師の方も子供に丁寧に接してくれるので子供も安心していました。
結果は捻挫でしたが子供の気持ちに寄り添って痛かったことを共感してくれ耐えていたことを褒めてくれ、子供もわかってもらえた嬉しさで元気を取り戻しました。
足をこていする方法も丁寧に教えてくださったので家でも簡単にできました。
やはり患者の気持ちに寄り添ってくれる先生は安心できますね。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋整形外科クリニック (北海道千歳市)

なぽ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

足をぶつけて大量出血してしまい、市内の総合病院に連絡したところ、診察時間が終了していたので、同じく市内で午後から診察してもらえるこちらの病院を紹介されました。

[医師の診断・治療法]

レントゲンを撮ったところ、親指を骨折していました。指先だったので、ギブスは付けずテーピングをしてもらいました。傷口の出血もひどかったので、3日間消毒に通いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生はとても丁寧に説明してくれます。
オンライン受付が出来ます。診察時間は9時からですが、オンライン受付は9時30からです。来院しての受付は8時30から行っているので、オンラインで9時30に受付すると12時前後になることが多かったです。でも、携帯で混雑状況などを確認できるのでとても便利だと思います。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋整形外科クリニック (北海道千歳市)

zara(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

前日に足の指ををひねったようだったのですが、次の朝になっても痛がるので高橋整形外科クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

当日の朝は腫れも無くシップをして病院にいったところ、シップをはがすとすごくはれていました。
レントゲンを撮ったのですが、はっきりとはうつらなかったのですが、腫れの程度から骨折の可能性が高いと言われて、シーネで固定して、冷やすように言われました。  
後日またレントゲンを撮ったら骨折が認められました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は病状をとてもわかりやすく説明をしてくれました。
待ち時間は長いときもありますが、携帯などで混雑状況の確認ができます。
携帯の受付サービスもあり便利です。
わからないことがあれば、受付の方がとても親切に説明してくれます。
とてもいい病院です。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 160円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立千歳市民病院 (北海道千歳市)

zara(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日に背中が痛くて、筋肉痛かと思い湿布をしていたけど朝起きると、痛くて痛くて布団から出るのがやっとで、入院設備のある総合病院と思い、市民病院に連れて行ってもらいました。


[医師の診断・治療法]

頸椎ヘルニアと診断されました。
経過を見ながら、ひどい場合は手術になるが、まず、ちょっと時間はかかるけど牽引などで様子を見ていく事になりました。
入院した方が良いとすすめられましたが、なんとか入院しないで通院で治療できないかと相談したところ、理由などを話したうえで、通院での治療でできるように、家での指導をしてくれて、本当に助かりました。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

座っていることもできず、ひどい状態だったので、急患としてすぐに対応してくれました。
背中の痛みはどこからくるかわからなかったので、内科的な検査もすぐにしてくれて安心しました。
模型などを使って分かりやすく説明してくれたので、理解しやすかったです。
三ヶ月程で普通に生活できるようになりました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メチクール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋整形外科クリニック (北海道千歳市)

hanikami(本人・30歳代・男性)

スポーツで腰を痛め、口コミが良かったこちらの病院に行きました。
交通アクセスとして駅に隣接している為、車がなくても来られるところもポイントの一つです。
院内は整形、リウマチ、リハビリの科がそれぞれ設けられており診察もレントゲン、骨の模型を使い先生が親切に教えてくれます。何度か通院でリハビリにも通いましたが担当スタッフが親身になって指導してくれたので本当に助かりました。老若男女問わず人気なので待ち時間は結構あるかもしれませんが、ネット上で混雑状況も確認できるので安心してください。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋整形外科クリニック (北海道千歳市)

Caloouser51234(本人・40歳代・女性)

ある時、左手の親指の付け根?のところが動かすと痛くて湿布などで対処していましたが治らず、こちらではない整形を受診しました。そこではレントゲンを撮りましたが、骨折も腱も異常はないと言われ関節の炎症?ではと、親指の付け根に痛み炎症止め注射を打たれて終わりました。しかし、痛みはまだおさまらず、こちらの整形受診しました。前院とレントゲンの撮り方から違い、結局 関節の亜脱臼との事でした。レントゲンの技師さんもテキパキと撮影の向きを決めて撮っていました。その後の先生の説明も丁寧にして頂きました。
ただ人気があるのか、待ち時間は最低でも1時間くらいはあります。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ロキソニン錠60mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立千歳市民病院 (北海道千歳市)

Caloouser65479(本人・50歳代・女性)

健康診断やその他を含めて、しっかりと検査が必要な場合にはやはり
設備なども考慮してこちらにお世話になる事が多いです。
私自身の受診もそうですが、子供が血液の病気で入院した時も大変お世話になりました。やはり検査施設の充実を特に感じたのはこの時でしょうか・・
他の小さい病院では「風邪」と診断されたものの・・
親の直感ですね。「違う」と判断してそのまま再受診をしました。

ドクター含めてスタッフはとても対応は良いですね。
特に、嫌な思いをしたことはありません。
ただ、やはり待ち時間は長いです(苦笑)
地元で総合的に見れる場所が無くしかたないかもしれません・・と
ある程度の待ち時間の覚悟を持って受診してます。
二階のレストランで食事をして時間をつぶしたりも出来るので・・
忙しい時の受診には向きませんが、そういう部分では安心ですね

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立千歳市民病院 (北海道千歳市)

アンバー221(本人・40歳代・男性)

肩の痛みで受診しました。
肩の痛みが長期で続き、我慢の限界だったので受診しました。(肩は上がるが痛くて後ろに回らない=シャツをぬぐときなどにかなり苦労)
受付を済ませ、レントゲン撮影へ。ここまでは想定通りだったのですがいざ診察室に呼ばれると驚きでした。レントゲンだけ見て異常なし、痛み止めと湿布処方しときますねとのこと。整形外科なのに患部の可動域と痛みの確認もなしで終了です。これには驚きました。
もちろん後日別の整形外科で処置してもらい痛みはとれました。
追記)水曜日の午前中に膝の痛みで受診しましたがよくみてもらい症状の訴えにもよく耳を傾けてもらえました。受診前に問合せたところ当時の医師はもう勤務されてないようです。2022/6/22受診

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人同仁会千歳第一病院 (北海道千歳市)

しんいち(本人・20歳代・男性)

私は仕事でぎっくり腰をしてしまい救急で行きましたが、その時は整形の担当医が不在だったので外科の先生が担当してくれて後日いくことになりました。そして後日行きましたが説明もあまり良くなかったし詳しく検査してくれなかったですし、ただのぎっくり腰だよと言われましてとくに何か湿布などもしてくれるわけでもなくあまり対応がいいようには思えませんでした。
そこからリハビリステーションの方に通って今もたまに行っていますが、そこに関しては良いと思います。担当医の先生が面白くて細かく教えてくれますので安心して治療をうけられます。そして一人綺麗なお姉さんのような感じの先生がいるので今度話してみたいです。
余談ですが受付のお姉さんがすごい感じ悪い。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団いずみ会 北星病院 (北海道千歳市)

桐212(本人・20歳代・女性)

肩から腕にかけて急な痛みがあり、しびれもあったため受診しました。

最初に看護師の方に状態を説明しました。

既往として、交通事故による脛椎の捻挫をしていると伝えたところ
≪それは関係ないね。≫
とバッサリ冷たく言われてしまいました。

レントゲン技師の方は、とても優しい対応でした。

診察室にて先生とお話しした際は、
≪そんなことで来たの?≫とあしらわれるような対応でした。

ペンも握れないくらい痛くて、痺れていたので心配になり受診をしたのに、
≪夜中からでしょ?何日も続くような、また来て。≫と言われてしまいました。
薬も、≪要らないよね?≫とのことで、何も処方されませんでした。

大きな病院なので、頼れるかと思い受診をしましたが、びっくりするほど対応が悪かったです。

傷みは、数日後には取れて大事には至りませんでしたが、受診したわたしが悪かったのだろうか、と考え込んでしまいました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真清の会新千歳クリニック (北海道千歳市)

クロワッサン(本人・40歳代・女性)

足が痛くて通院。
どれくらいで仕事に戻れますか?症状は?と聞いてもレントゲンに異常無いからリハビリ受けて下さい。
触診もエコーも無し。

診察の仕方もつま先ついて立てる?

うーん。
でした。

リハビリの先生は的確ですが
前の浅野先生が良かっただけに残念です。

他の部位でかかっていたので勘違いされて3時間くらい待たされました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 400円
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

髙橋整形外科リハビリテーションクリニック (北海道千歳市)

シャルナク202(本人ではない・10歳代・男性)

子供の受診の為来院。医師の診察は非常に丁寧で分かりやすく、こちらからの質問も気軽に出来る。看護師も物腰柔らかく物言いも優しい。これは以前から自分も通院しているから知っており、
子供に受診の必要が出来た今回、
迷わず連れて来た理由。
ただ、受け付けのスタッフの対応が今回は疑問があった。
以前から決して良い印象は受けていなかったが、今回は非常に不親切だった。診察を終えてファイルを受け付けに提出するのをすっかり忘れしばらく待合室に座っていた。間違えた当方が悪いが、受け付けでヒソヒソと話している事に気付いた。その後名前を呼ばれ行くと、「ファイルを出してもらわないといつまで待っても呼びませんよ!」と。
そうですか、申し訳ございませんでした。。。
とでも語気荒く上からの物言いで、その後も装具の支払いなど確認したのだが、何に苛ついていらっしゃるのかぶっきらぼうであからさまに嫌な顔をし、
嫌な対応をされた。
そんなに何か悪い事しました?
ファイルを出し忘れたから?
土曜の正午を過ぎて就業間近かで迷惑かけました?
もう少し、親切にせめて丁寧に対応出来ないものだろうか?
医師や看護師でなくともクリニックのスタッフ、しかも受け付けなのに。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 580円
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団高橋整形外科クリニック (北海道千歳市)

桐212(本人・20歳代・女性)

突き指だと思っていたところ、だんだんと傷みも出てきて、色も赤黒くなり、腫れてもきたので受診しました。

数枚レントゲンを撮ってもらいました。

≪突き指だね。骨折の痕があるね?いつ折ったの?≫

と診断でした。今までに骨折したことは無く、“痕だなんて、骨折に気づかないなんてあるのかな”と思っていました。

とりあえず、シーネで固定することになりました。

数日後、やはり痛いので再受診しましたが、レントゲンを改めて撮ることはなく、シーネを新しくしてもらって終わりました。

それでもやはり痛みがあったので、後日、別の病院を受診したところ、剥離骨折と発覚しました。

その後は、骨折とわかった病院に通い、完治しましたが、がっちりとした固定をするのが遅くなったから、と治るのも遅かったです。
利き手と逆の手の小指だったのですが、治るまで半年以上かかってしまいました。

あの時もう一度レントゲンを撮ってもらっていたら、少しは回復が早かったのかななんて思ったり思わなかったり、、、
とりあえず、今後何があっても、ここの病院は受診しないと思います。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立千歳市民病院 (北海道千歳市)

紫陽花(本人・30歳代・女性)

腰の痛みで受診してるのですが、痛み止めを飲んでも痛みが強いので薬が効かないと相談したら、にやけながら「効かないなら飲まなくてもいいしょ」って言われました。
効かないなら処方しないって言うのは分かりますが
にやけながら言うことですか?
バカにされてると思いました。
結局湿布のみの処方で4月まで
様子みてと言われ
注射等処置はありませんでした。
4月受診時もう一度相談して少しでも
症状が無くなると良いなと思ってます。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ケトプロフェンテープ40mg「ラクール」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

46人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団真清の会新千歳クリニック (北海道千歳市)

アップル7(本人・60歳代・女性)

膝の激痛で初めて受診しました。
検査してくださる方はとても親切で不安なくレントゲンは完了しました。
待ち時間もあまりなくスムーズでしたが、その後レントゲンの結果を先生からのお話があるとのことで診察室に入り待つこと10分?15分?
その間、看護師が自分の仕事を目の前でしていました、
やっと先生が来られて、変形性膝関節症かも?きちんとした説明がなく、年齢とともに膝のクッションがなくなっていくとのことで、でもMRIを取らなくては詳しいことはわからない?
ですぐにお大事にとも何の説明もなく去りました。
その時、セールスの方が2名来られてたのでその対応で忙しかったと思いますが、途中半端で投げられた私は、さっぱりわからず、しばらく待って、看護師が気の毒に思ったのか説明?
彼女がいうにはおそらくMRIを取らなければ詳しいことはわからないのでいつ予約しますか?と聞くが、医師からの説明が全くないので困惑しました。

私はシフトがわからないので又電話しますと答え、受付で支払いを待ってた時にセールスの2名が医師との会談を終わり、見送ってました。その後、薬が出るとの説明も聞いてなかったのですが、支払いの際、薬局でもらってくださいとのことでしたが、セールスの方の見送りを終えた医師が、私が受付にいるのを見て湿布はかぶれるのでいらないといったのを聞いて、話しかけられたので湿布はもらってもできないので他のに変えてほしいと伝えましたら、わかりましたとのことでした。

薬局に行くと、しっかり湿布もでてるではありませんか?
医師からでてるので変えれないとのことで湿布も併せて支払いました。

あまりにも納得いかない対応でしたので病院を変えたい旨電話で話しましたらお手紙を書いてレントゲンの写真の用意をするとのことでお手紙を受け取りに行きました。

その際、お大事にの一言もなく1250円支払ってお手紙とDVDを受け取りました。
明細書を見るとDVDは110円でしたが、何故1250円なのかはよくわかりません。
最後の最後まで対応が親身ではなく、お客さんじゃなくなった今、お大事にの一言もなかった病院は生まれて初めてでがっかりしました。
二度と行くことはないと思います。
非常に残念な対応でした。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ