Caloo(カルー) - 札幌市厚別区の整形外科の口コミ 49件
病院をさがす

札幌市厚別区の整形外科の口コミ(49件)

1-20件 / 49件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新札幌整形外科病院 (北海道札幌市厚別区)

ラベンダー(本人・30歳代・女性)

膝の違和感でいろんな整形外科を受診しましたが、原因が分からず困っていたところ、下肢専門の先生に診てもらえるこちらを受診しました。
さすが専門外来だけあって、的確で心強かったです。
お陰で原因も分かり、無事に治療することができました。
こちらの先生にはとても感謝しています。
ただ非常に混んでいて、足が不自由でも座れなかったり、待ち時間が長かったりする点は少し不便だと感じました。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

えりこ(本人ではない・50歳代・女性)

バネ指の診察と手術で母がお世話になりました。手を酷使する仕事をしていた母が、指が痛いと言い出し、診察を受けました。丁寧な診察と手術で無事成功しました。手術の後も、リハビリもしてくださり、対応は満足です。医者も看護師さんも良かったのですが、待ち時間がかなり長かったのが少しネックかなと思います。総じて星5にしました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 10,000円 ※手術代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団我汝会 あすなろ整形外科 (北海道札幌市厚別区)

ななな(本人ではない・男性)

高齢の父が家の中で転倒して、腰とお尻を痛がり、歩く事もできない様な状態になり受診。
他の病院にもかかりましたが、先生の対応に不信感があり、こちらを受診させて頂きました。
父の歩行の様子から細かく診察してもらいました。結果、整形外科的な要因ではなく、これは脳に異常があると。脳外科か神経内科を受診しなさいと言われました。翌日、脳外科を受診して原因がわかりました。
こちらの先生の的確な診察のお陰で原因が判明しました。
素晴らしい先生だと思います。
ありがとうございます。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新札幌ながい整形外科 (北海道札幌市厚別区)

私自身のスポーツで痛めた右膝(ひざ)を診てもらいに、事前に電話でコロナ禍の初診でも予約不要と確認し、土曜日に行きました。
※提携駐車場あり(診察にかかった時間は何時間でも無料)

◆待ち時間は比較的短いと思います。
この日、たまたまなのかも知れませんが、待ち時間は苦になりませんでした。検査、診察、処置を受けて10時半過ぎに終わりました。MRI検査(約40分)をも含めてもこの時間で済んだのはラッキーでした。

診察は朝9時開始ですが、受付は8:30から行っていると事前に確認していたので8:20くらいに行き、30分以上待つのは覚悟していましたが、5番目くらいだったので9時早々に看護師による初診のヒアリングから開始されました。

まず、レントゲン検査を受けましたが、それだけでは分からないとのことで、当日にもかかわらず、前に検査を受けていた方のすぐあとにMRI検査(検査時間約40分)も受けられ、その後に医師の診断と処置を受けました。

◆診断と処置
寝ていてもジンジンと痛みがあったのでかなり重症だと思っていましたが、結果、水が溜まっていただけで軽症で済みました。
処置としては、注射器で水を抜いて、ヒアルロン酸とステロイド剤を注入したようです。

処置前は歩くにもびっこを引いていましたが、医師が「2~3日で痛みは引くと思う」と言っていたとおり、今は痛みも引いて気にせず歩けるようになりました。
右膝を痛めたのは初めてでショックは隠せませんが、今後も上手く怪我と付き合いながらスポーツを続けたいと思います。

◆通院の決め手となったのは、
数年ぶりの通院だったため、病院の選択にGoogleの口コミなどを読むなどしかなり迷いましたが、8年前の五十肩の手術でお世話になった病院と提携しているクリニックが新札幌にあると知り、初めて行ってみました。

◆総評
小さなクリニックでしたが、土曜なのにそんなに混んでいるわけでもなく、医師、看護師、検査士すべてが丁寧にご対応くださいました。
しかも、大きな病院なら数日後にしか行えないMRI検査も初診の当日に行ってくれたのは驚きました。
1つ要望があるとすれば、支払いは現金のみでしたのでクレジットカードを使えるとより良いと思いました。

医師は、上肢、下肢に分かれて専門分野に対応しているようでしたし、リハビリ施設もあって、今後お世話になるのに不安はないように思いました。
私がGoogleの口コミに書くなら最高評価の5をつけたいくらいの病院です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)

赤瑪瑙251(本人・20歳代・女性)

交通事故で肩を痛め近くの病院に診てもらうとなんともないと言われずっと痛みを我慢していました。そんな時に先輩から羊ヶ丘病院の岡村先生に診てもらいなと言われ今年の1月に岡村先生の診察を受けました。岡村先生にすぐに手術しようと言われ肩の手術をしました。岡村先生は初めての手術で怖がってた自分に手術の説明を丁寧にしてくれて安心して手術を受ける事が出来ました。岡村先生はとても患者想いの素晴らしい先生です。
また、リハビリの先生も看護師さんもみんなすごく優しかったです!怪我した時には家から遠いですが羊ヶ丘病院に行きたいと思いました!

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団我汝会 あすなろ整形外科 (北海道札幌市厚別区)

ラベンダー171(本人・40歳代・女性)
5.0 整形外科 椎間板症

院長は股関節で有名な我汝会えにわ病院から独立したのかな?
えにわ病院の副院長が出張で診てくれる曜日もあるので関連はあると思います。

腰痛と股関節の痛みがあり通っていたペインクリニック(そちらのクリニックはレントゲンなどの設備が無いため)の先生に紹介されて行きました。
長谷川先生はちょっとクセのある先生だけど素晴らしい先生だから。って教えられたのですが、何のことない話しやすい先生でした。
レントゲンで診てもらったところ股関節は先天性の形成不全で手術を薦められました。
手術を薦められたのは二軒目ですが手術は怖くて入院が長引くのでなかなか躊躇します。
腰痛はリハビリ担当の方から体操を教わりました。
プール通いとお尻の周りの筋肉を付ける体操をして股関節の痛みがおさまっているので手術をするのは先延ばしにしたいと思います。

午前中の診療が終わる30分前くらいに行きましたが、空いてました。
なので駐車場も(あまり広くないですが)難なく停められました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)札幌北辰病院 (北海道札幌市厚別区)

spb(本人・30歳代・女性)

腕が痙攣するほどの痛みで、最初は別の病院に行きました。そこでは原因不明と言われて痛み止めの薬をもらい治らなかったらまた来てとの事。
しかし、仕事をしているのですぐに治したく色々検索して北辰病院にたどり着きました。若めの男性医師でそこまで笑顔はなく淡々とした感じでしたが、尺骨神経麻痺と診断され原因も丁寧に教えてくれました。重い物を持ったり、ストレスなどでなることが多いそうです。たしかにその時期に引っ越しがあり重い物を持っていましたし、プラス仕事で残業が多かったので疲れが溜まっていました。
原因もわかり、薬も処方してもらい思ったよりすぐに治りました。総合病院で混んでいて待ち時間はありますが、結果的に納得のいく治療だったのでとても助かりました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)

さなえちん(本人・40歳代・女性)

一年前、最初違う病院では即手術と言われセカンドオピニオンで違う病院に行った病院では稀に手術をしなくても大丈夫な人がいるとの診断を受け、そこではリハビリと、あとは痛くなければ何をしてもいいとの医者の診断でした、そのうちに断裂していた前十字靭帯は癒着しでも伸びてしまったのに、何故か突然の治療中止にあってしまい、たまたま羊ケ丘病院へ行きました。
羊ケ丘病院では、手術・リハビリ以外に治療法はないとの診断、勿論手術だけでは治るものでもないとの事で無事手術をしてもらいリハビリ・経過良好、いつも駐車場も診察も混んでいるのですが、リハビリと検査はだいたい時間通りに診てもらえますよ〜

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 80,000円 ※高額医療当初より適応
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)

ヒロ(本人・40歳代・男性)

1年半前に肩の脱臼の手術をしました。院長の岡村先生にお願いしました!最高の技術に最高の人柄で安心して手術を受けれました。リハビリスタッフのかたがたもしっかりしていて、肩もしっかり動いております!当初内視鏡では、厳しいかもと言われてましたが無事、内視鏡で終わり
入院も最小限で終えることができむした。個室も安くレベルの高い内容でした。食事も美味しく頂けると思います。不安になりやすいですが安心して手術を受けれる病院です。ありがとうございました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

モカうさぎママ(本人・40歳代・女性)

タイトルの通り、最初は、セカンドオピニオンとして行きました。

スポーツで痛めてしまったところの診察結果に納得出来ずこちらに行く事にしました。

ネットで札幌の整形外科の中で評判の良い所を探していたのですが、中々「即日CT OK」の所がなく、困っていました。
その時に、こちらの「厚別通整形外科」が見つかりました。

外見もとても素敵で、入りやすいです。
同じ建物内(?)の隣は内科になっているそうです。

待ち時間
時間は午後4時くらいでした。
待ち時間も少なく良かったです。

スタッフ対応
受付の方は、対応が悪かったですが、
その他のスタッフは対応が良かったです。
レントゲンを撮る時や、CTRを撮る時、
しっかり説明をしていただきました。

医療設備
しっかりした設備でした。
大きい病院では無いのですが、
設備が整っていました。

医療技術
今回は特に技術面では無かったです。

医師の説明
とても、分かりやすい説明でした。
難しい病名や部位名では無く、
分かりやすくも言い換えてくれて、
理解することが出来ました。


セカンドオピニオンとしてでしたが、
今後はこちらに変えようと思っています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 湿布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団我汝会 あすなろ整形外科 (北海道札幌市厚別区)

ゴールデンイエロー521(本人・40歳代・女性)

初めてこちらの病院にきました。正面の駐車場は混んでいて全て埋まっていましたが、こことは別の所に駐車場が用意されているので、待つ事なく止めることができました。
待合室で待たれてる方が多く、初診ということもあり待ち時間は長かったですが、受付や看護婦さんたちはとても優しく好印象でした。
診察は普通で特に全く悪い印象は受けませんでした。
病院に到着してから帰るまで約2時間くらいでしたが、また何かあればお世話になろうと思います。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

caloouser(本人・40歳代・女性)
4.5 整形外科 腰椎椎間板症 腰痛

以前からたまに腰が痛くなっていたのが最近痛くなる頻度が増えてきたので診てもらうことに。

正直整形外科なんてどこも同じだし...と思っていたけど、院長先生に診てもらったところ、レントゲンを見て、年の割に傷んでる箇所があるとのことでした。
「リハビリに通ったら良くなるよ!心配しなくていいよ!」と励まされ?、薬の処方についても、こちらの希望を聞いてもらえて(私はどちらでもいい、先生の判断に任せると回答したら湿布のみ処方された、コルセットベルトも)とても安心できました。

リハビリは温熱、電気のほか、運動療法があり、運動療法の方は担当制で(こちらから指名はできない)腰痛のリハビリで運動療法があるのはビックリしました。電気かけて、温めて、マッサージして...だと思っていたので。

リハビリもワンパターンな感じではなく、担当の先生が勉強熱心な方で、腰痛を治すというより、腰痛にならない体づくりをすることを目標にして、毎回ビックリするような指導をします。

暫く通院する必要があるけど、おかげで少しずつ腰の痛みがでなくなってきています。腰痛持ちでリハビリに通うことが可能であれば是非おすすめしたいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ロキソニンテープ100mg
料金: 3,230円 ※初診時
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

みったん(本人・40歳代・女性)
4.5 整形外科 肘血腫 けが

室内で転倒し、左手をついてしまい肘が腫れてしまいました。一晩様子をみたものの、痛みと腫れが酷くなってきたため病院へ。レントゲン撮影をしましたが骨折はしていなく、靭帯を痛めていたら困るからとMRIをとった結果、肘に血腫が出来ていていました。
シーネ固定は子育て中で…と渋ると、弾力包帯で固定で様子をみましょうということになり、1週間後再診して頂き、かなり吸収され痛みも良くなっていたため終了となりました。
先生の説明も分かりやすく、看護師さん、事務の方も親切でした。
混んではいますが、患者さんの待っている人数の割には早く終わった感じがしました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カロナール、ロキソニンテープ
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)

じゅーん(本人・50歳代・女性)

私は子どもの時の筋肉注射が原因の医療事故で肩関節が不自由でしたが
どこの病院に行ってももう治せないと言われてました。

ですがここの病院に肩関節の有名な先生がいると聞き相談するとここではじめて
治療することができるといわれ、手術してもらうことができました。

あまり例のないめずらしい手術だと思いますが30年以上動かなかった腕が上がるようになりました。

もちろん術後のリハビリをしての話ですが、通常3か月のリハビリ期間も10カ月に
延長してやってくれたし理学療法士の先生も親切です。

肩関節の先生にはとても感謝してますが、一見声が大きく怖そうでハッキリ言う先生なので私の友人のなかには苦手と言う人もいます。

ですが、見た目は怖そうでもいろいろ質問をするとMRI画像を見せてくれながら詳しく説明してくれて良い先生です。

肩関節手術の腕は間違いないと思います。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新札幌ながい整形外科 (北海道札幌市厚別区)

オドウラサン899(本人ではない・3〜5歳)

病院は2階ですが、エレベーターがあります。子供の怪我でかかりましたが、医師、看護師、受付の職員の方の対応は優しく、安心してみてもらうことができました。
担当表があり、先生は何人もいるようです。たまたま当たりが良かったのかもしれませんが、とても感じ良く、子どもにも優しくしてくださる先生だったので、子供も泣くこともなく、素直に応じていました。すぐ良くなり、先生に感謝です。
待合室も開放的で、水を飲むこともできるし自販機もありました。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院 (北海道札幌市厚別区)

林檎まま(本人・40歳代・女性)
4.0 整形外科 肩凝り

肩の痛みで、新札幌駅から徒歩で行けるので初めて受診しました。

ネットで検索して口コミなども見ながら受診決めましたが、悪い評価が少しあったので不安でしたが、受付の方や看護師さんなど対応は良かったです。

まず受付したら、看護師さんが説明する部屋へ呼ばれ、詳しく聞かれます。
そこで私は肩の痛みでの受診でしたが、脊椎をみれる先生が退職されいないこと、今回は専門的には見れないけど、どうしますかと詳しく説明してくださり、せっかく来たので薬と湿布だけでいいやと思い、そのまま診察することにしました。

看護師さんの問診後、レントゲンをとり診察になります。
この病院には、スポーツドクターでサッカーや野球選手などをみる人気な先生もいるらしく、私は初診といいこともあり、出張医の先生にみて頂きましたが、説明も優しく、感じがよく、こちらの意見を聞いていただいたので良かったです。
人気な先生だと、診察まで1時間くらいかかってる様子でした。

私は、リハビリもしてきたので、トータル2時間くらいでした。

人気があるのか、学生や子供、年配の方まで幅広く受診されていて、受付の方もテキパキ、看護師さんも技師さん、リハビリしてくださった方もとても感じが良かったです。
なにかあればまた駅から近いので、受診したいと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

アンポンタン(本人・40歳代・男性)

厚別通沿いにあり内科と隣り合わせにある病院です。
院内は非常に広く、整形外科だけあり椅子なども腰痛の人に考慮された設計になっており常に混んでいます。
上肢・下肢診てくれる先生は分かれているので部位により専門的に診てもらえます。
先生も温厚で非常に話しやすく親近感が持てるので安心して受診出来ます。
CT.MRIなども迅速に検査してもらえるので診断結果がすぐ分かり安心出来ると思います。
治療に関してもメリット、デメリットをしっかり説明して貰えるので安心です。
いつも混雑している訳がわかる病院です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,680円 ※レントゲン込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 履信会さっぽろ厚別通整形外科 (北海道札幌市厚別区)

トメントサ491(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘が先日肘内障でお世話になりました。

待ち時間自体は比較的長かったのですが、その間も子供が飽きないような感じの待合室であり、不安が和らいでいるようでした。
子供の対応にも慣れているようで、娘も怖がらず、あっさり整復していただきました。
整復後、シールをもらい、嬉しそうに娘が診察室から出るのを確認し、非常にうれしい気持ちになりました。
看護師さんも含め、対応もよくしてくださり、感謝でいっぱいです。
混雑していますが、良い病院とはそういうものなのかなあと思いました、。


来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新札幌ながい整形外科 (北海道札幌市厚別区)

saorio(本人・30歳代・女性)

長引く咳で肋骨が痛くなりかかりました。
駅からとても近く、2階でしたが低速のエレベーターも付いていたのでどんな方でも通いやすいのではないかと思います。受付の方も好感もてる対応でしたし、待合室も明るく席も多くよかったです。結構混んでいたのでかなり待つかなあと思いましたが思っていたほど待ちませんでした。リハビリの方が多かったように感じます。レントゲン技師の方もいて、スムーズな流れで診察を終えました。鎮痛剤と固定ベルトを処方してもらい、良くなったのでまた何かあれば通院したいなと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロブ錠60mg
料金: 5,000円 ※薬代含
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人潤和会 札幌ひばりが丘病院 (北海道札幌市厚別区)

患者(本人・50歳代・女性)

ここの病院は、内科と整形外科があるので症状がどちらもある場合は便利でいいと思います。

待合室で待っていると、看護師さんが椅子まで来て症状を聞いてくれます。
訴えた症状を細かく聞いてくれて対応が良かったです。

お医者さんは、可もなく不可もなく話を聞いてくれますが、もう少し笑顔があれば安心して受診できたように思います。
診察室は2室あり、2人のお医者さんが対応しているようです。

他には、リハビリテーション科もあり、療法士さんの計画の元治療が行われています。
随時混雑はしていますが、積極的に治療に応じてくれたおかげで症状もかなり緩和されました。

またMRIもあるので、細かな診断をしてくれて信頼できる病院でした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 49件中
ページトップ