Caloo(カルー) - 神戸市中央区港島南町の内反足の口コミ 1件
病院をさがす

神戸市中央区港島南町の内反足の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立こども病院 (兵庫県神戸市中央区)

あやゆうママ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

生まれつき両足首が内に曲がっている内反足とのことで、産院で紹介状をいただき退院の次の日に来院しました。
急ぐ理由は子供の骨のやわらかいうちに矯正しなければならなかったからです。

[医師の診断・治療法]

強度の内反足とのことで来院した初日に両足を石膏で丁寧に固めてもらいました。
始めて3か月ごろまではそれが続きましたが、次の来院の日に自宅で石膏をお湯で溶かして外す作業が大変でした。
そのあと日帰りの手術(アキレス腱の腱を切る手術)、1歳誕生日前に左足の骨を並べ替える手術で4日ほど入院しました。その間にも矯正装置の作り替えなどで毎月通院していました。
現在も夜寝るときだけ矯正装置をしていますし、通院は半年に1回になりらくになりました。歩行困難もなく普通のことなんら変わりはありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

県内外から様々な病気でこられている子供たちがたくさんいます。
予約制ですが、やはり待ち時間はあります。看護婦さんはみなてきぱきされておられ、診察時間になると大きな声で呼び出してくれ子供たちの声で聞こえずらいということはありません。
遊び場もあります。入院費も食事代や、着替え代くらいで済みました。ただかなり古い病院なので入院時は狭い病室で精神的に疲れました。
担当の先生も名医と言われている方ですが、つんつんしているわけでもなく丁寧に説明があり、お任せしようと思いました。おかげで子供の足もよくなりました。通院もあと1年くらいでいいようでもう少し頑張ろうとおもっています。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ