通院して2年になります。子宮腺筋症で子宮全摘後の体調に波があるので、初診で受診し診察してもらったところ、構造的には問題ないとのことでした。 …
47歳で卵巣嚢腫6.2センチでした。婦人科では3ヶ月後の経過観察との事で、その期間に煎じ薬を処方され高額でしたが服薬すると、3ヶ月で半分くら…
箕面市にてクチコミの良い産婦人科を検索した結果、こちらの病院に出会い現在お世話になって8年9年目になります。年に1度の子宮頸がん検診に生理不…
科は違いますがこちらの病院に毎月通院中の為、他院からこちらの病院に紹介状を書いていただき受診しました。卵巣の腫れが5cmの為、卵巣嚢腫の疑い…
声の大きなオッチャン先生ですが、泉大津市立病院におられたときからお世話になってます。その時に妊娠出産で診て頂いた娘も今ではこちらの患者です。…
結婚前に検診したときに 全く知らなかった卵巣嚢腫を見つけて下さいました。 大きさ的にまだ大丈夫と言っていただき 妊娠したときには、何か…
治療に関しては全く問題なく、医師の説明も詳しく、手術に関する不安も取り除いてもらえましたので良かったです。 ただ看護師の方全員が時期的なも…
普段通っているクリニックで、卵巣嚢腫の疑いだが良性か悪性かよくわらないのでこちらに紹介してもらいました MRIと卵管造影の検査をして、やは…
卵巣嚢腫摘出のための通院&入院&手術をお願いしました。 こちらの仕事の都合等もあり、初診から約半年後の手術となりました。 通院は…
卵巣腫瘍のため地元の病院から紹介してもらい、婦人科を受診しました。 検査結果も早く、説明も丁寧で安心感有り。 1週間ほどの入院しましたが…
婦人科の腹腔鏡手術で入院しました。 自治体の無料の子宮ガン検診で卵巣の腫れが見つかり、数ヶ月様子を見ましたが腫れが引かず、手術を勧められて…
医師の友人にこちらの病院が良性の卵巣嚢腫の手術を積極的に行っていると教えてもらい、通院しているクリニックの提携先ではありませんでしたが紹介状…
卵巣嚢腫で10年くらい通ってます。 院長先生と女性の先生が二人とホームページには載ってますが、ほかに女性の先生を一人お見掛けします。 …
卵巣嚢腫の経過観測と不妊治療を再開したいために行きました。子供を預ける託児所があり、保育士の方も二人いて、安心して預けることができました。病…
不妊治療の為、通院しはじめてたのですが、しょっぱなに想定外に卵巣に腫瘍が見つかり、不妊治療の前に手術することになり、提携してる総合病院が近か…
出血が続いていたので、診療してもらいました。 昔ながらの、古い病院というたたづまいだったので、ドアを開けて待ち人数の多さに驚きました。午前…
市内の婦人科からの紹介で通院&入院をしました。手術前までの検査の際は、全て予約制だったのでそれほど待ち時間は気になりませんでした。 手術に…
アクセスもよく、通いやすい病院です。 院長先生もよく話を聞いてくれる丁寧な方で、安心して診察を受けることが出来ました。 口コミ通り、信頼…
[症状・来院理由] 腹痛と生理不順等、女性特有の症状があり、自宅から近くの病院へ行きました。 [医師の診断・治療法] 診断結果は、卵巣…
卵巣嚢腫手術のため入院しました。 診察はとにかく待ちます。予約をしていても1時間くらいは待ち時間があるのは当たり前でした。総合病院なのでこ…