Caloo(カルー) - 渋谷区の急性胆のう炎の口コミ 1件
病院をさがす

渋谷区の急性胆のう炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

32人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団荘敬会富ヶ谷みらいクリニック (東京都渋谷区)

しばユウ(本人・40歳代・男性)

2016年3月のことですが

お腹の、気絶しそうな激痛で駆け込みましたが、ガスでも溜まっているんでしょうと看護師に言われました。

触診もしてくれず、あまりに辛いので床に膝をついてソファに突っ伏していたら、

看護師に「迷惑だから、そんな格好を取るのはやめてください」と言われました。

便を催す薬と精神安定剤を処方されましたが、全く効かず、翌朝は悪化していました。

どうしようもなくなり、119番に電話して区内の赤十字病院に搬送してもらい、触診と検査を受けたら

クルミ大の胆石が3個見つかり、急性胆嚢炎とわかり、即日応急措置。

お腹に穴を開け、胆嚢に管を突き刺して
コップ一杯分の黒い腐敗した粘液が胆嚢から取り出されました。

赤十字病院の先生が言うには
胆嚢を通り胆汁を胃に分泌する管に胆石が挟まり、出口を失った胆汁が胆嚢に溜まって

胆嚢は破裂しかけていたそうです。
もう少し発見が遅れていたら、胆嚢は破裂し、腐敗した胆汁が全身に回り

敗血症で一命を落とす状態になっていました。

幸い、赤十字病院で3週間入院し、胆嚢は3月中旬に胆石共々、腹腔鏡手術で摘出してもらい、健康は取り戻しました。

胆嚢は、赤い爛れた斑点だらけの、ぼろ布のようになっていました。

胆石は、現在も念のため、自宅に保管してあります。
病院選びは命に直結することを、痛切に知りました。


来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 胃腸薬、精神安定剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ