Caloo(カルー) - 西東京市の急性胆のう炎の口コミ 1件
病院をさがす

西東京市の急性胆のう炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団時正会 佐々総合病院 (東京都西東京市)

Caloouser67678(本人ではない・70歳代・男性)

主人(71才)が4月11日(土)の午後 みぞおちの痛み、高熱,黄疸の症状で佐々病院に救急車で搬送されました。
当直医の診察の後、夜には主治医(鈴木隆文医師)の診察を受け、翌 日曜日の朝一番で主治医からの丁寧な説明がありました。
その時に手渡されたパンフレットは18枚あり、うち3枚は主人の症状、原因、これからの治療方法等が
細かく書かれた手書きの物でした。

手術は月曜日の夕方に、腹腔鏡手術で行う予定となりました。
(手術迄に主治医からの説明が3回ありました)

当時、この手術について不安な報道もありましたが、この手術20年の経験と主治医の暖かい人柄にふれ、安心して手術に挑むことができました。
術後も摘出した胆のうを見ながらの主治医からの説明もあり、大変困難な手術だったこと(膿みや炎症がひどかった)を聞かされましたが、輸血もせずその後の回復も早く10日足らずで退院となりました。

救急で運ばれ、土日をはさんだにも関わらず、病院や医師・看護スタッフの対応の早さに感謝しています。
本人も医師や看護師等、医療チームの方の対応がとても親切で気持ちの良い入院生活だったようです。

病気や腹腔鏡手術に関するいろいろな無料講座も開かれており、佐々総合病院が地域医療に熱心に
取り組んでいる姿勢も感じられました。

補足になりますが、10年ほど前に別の病気で入院しましたが、その頃と比べると対応が
全く見違えており驚きました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ