Caloo(カルー) - 新宿区西新宿のクロミフェン療法の口コミ 2件
病院をさがす

新宿区西新宿のクロミフェン療法の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

34人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤レディスクリニック (東京都新宿区)

やすを(本人ではない・30歳代・女性)
5.0 産科

非常に人気があり全国から毎日数百人レベルで訪れています。
近くにいた方と妻が話していましたが何と東北の方から通っていらっしゃる方もいましたしさらに日本だけでなく中国や韓国など通訳まで付けて
外国から通っている方もいました。
病院内は清潔で人があふれかえってはいるのですが雑多な感じは
あまり受けませんでした。
また私自身も採精を行ったのですがその部屋も綺麗で
落ち着ける感じでした。
ただ親切丁寧な治療とはちょっと違います。
待ち時間も非常に長く診察は瞬殺。その言葉がぴったりです。
先生はサバサバしているし看護婦さんや他のスタッフも事務的。
人によってはすごく冷たいという印象を持つと思います。
しかし技術はすごく他の病院で麻酔などで採卵に苦労していた妻があっという間で痛みもほとんどなかったし気持ち悪くもならなかったと絶賛する採卵技術を持っています。さらにダメな卵を見極める力も高く可能性が高くない卵に関してはすぐに破棄する徹底ぶりがあります。2~3周期はダメな卵という事で移植はできずヤキモキしていましたが初めて移植可能な卵が採れその周期に妊娠。無事可愛い女の子が生まれました。そしてその時採れたもう一つの保存しておいた卵も無事妊娠して出産しました。やはり不妊治療はプロセスより結果を重視した方がいいと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、精液検査、クロミフェン療法、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

加藤レディスクリニック (東京都新宿区)

coconuts810(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

体外受精専門の病院です。ベルトコンベアにのるべく流れるように大量の患者をさばいていきます!なのに待ち時間が平均3時間!!
良いなと思うのは、最初の来院は必ず夫婦で、しかも心を決めてからいき、いったらビデオである程度勉強させられます。これはなんだかんだ病院へいきたがらない、理解の浅い夫を持つ方にとっては良いシステムかと思います。
あと、わたしは子宮腺筋症もわずらっているのですが、この病院には子宮腺筋症の手術もたくさんやってきた元日大の長田先生がいらっしゃいます。ちょっと怖いけどちゃんと話を聞いてくれます。他の先生も指名もできます。最初は腹が立つこともあると思うけどいい病院だとおもいます。まだこれから移植です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 500,000円 ※受精卵凍結までの値段
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、排卵誘発剤、クロミフェン療法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ