父親の痛風が再発。お酒の量を制限し定期的に通院して薬をきちんと飲んでいます。
矢車菊800
(40歳代・男性)
612views
2015年12月15日投稿
0votes
0comments
病気 | 痛風 |
---|
私は現在、実家を出てしまっているのですが、私が実家に居た頃に父親が痛風にかかっていました。私が痛風を知ってからは、父親が定期的に病院に行って薬を貰ったり、薬を飲んでいる姿も良く見かけました。症状が出たときも何度かあり、片方の足が大きく膨れ上がって靴が履けなくなったり、ケンケンで移動したり、這いながら移動していたのも見かけたことがあります。
痛風になると、足の甲や親指あたりに激痛が走るみたいで、痛いほうの足を地面につけることも出来ないみたいです。「暴飲暴食は止めとけよ」と忠告もされました。何年か経過して、父親も病院に行く頻度も少なくなり、薬を飲んでいる姿は見かけなくなりました。治ったのか聞いてみたところ、最近症状は出てないとの事で治ったものだと思っていました。
去年、長期休暇で実家に戻った時でした。父親は痛風自体何年も発症していなかったらしく、暴飲暴食はしていなかったみたいですが、元々酒やビールが好きなこともあり、ここ1年くらいは痛風も出ていなかったことから良く飲むようになっていたようなのですが、足に痛みがでました。最近は年に1回程度の緊急用の薬を貰いに行くかどうかだったみたいで、通院でもらった薬も古く、世間は長期休暇なのもあり、救急で病院に行くことになりました。母親が付き添いで着いていきましたが、痛風だったようです。
再発したこともあり、今はしっかりお酒やビールの量なども制限して、定期的に通院しながらちゃんと薬も飲んでいるみたいなので、再発しないように気をつけて欲しいです。
痛風に関連する病気体験レポート
-
健康診断で高尿酸血症が判明してから、いくつかの病院で尿酸値を下げるお薬を処方してもらっていました。 最近では、アロプリノール100mg(サワイ)というお薬で尿酸値は落ち着いていました。 ...5,199views さくら 2018年09月03日投稿 6votes 0comments
-
通風と診断されたのは、27歳の時でした。 それから25年以上付き合っているので 自分の人生の一部と思っています。最初の痛みは、朝起きたときに右足の親指のつけ根が赤く膨らんで熱を持ち激痛が走...7,080views 紅771 2018年07月02日投稿 6votes 0comments
-
半年ほど前から数回、足首に痛みが出てきて、 最初は痛風とは思うこともなく捻挫か何かだろうと市販薬の消炎鎮痛剤と シップでしのいでいましたが、今回は痛みが強くなり歩けなくなるほどになり、 ...4,860views タケシ 2018年06月10日投稿 9votes 0comments
-
痛風と言う病気になると思いませんでした。 足指の根元が痛いなと感じてひねったかな?程度でした。 それが数日続きましたが気にしないでいました、 特に腫れる事もなく激痛も無く筋肉痛程度...4,167views なる 2018年06月01日投稿 3votes 0comments
-
私が始めて痛風と診断されたのは55歳頃。初めは何となく足の指付け根辺りに歩くとファファとした違和感があって、しばらくすると足の親指付け根付近がほんのり赤みを帯びてました。 その後、少し...3,970views nori 2018年02月15日投稿 5votes 0comments
痛風に関連する病院口コミ
-
朝一番で膝の痛みがあり来院しました。 予約はありませんが予約もせずに待ち時間も1時間ちょいでしたの5.0 紅電気石672 医療法人社団神沼整形外科医院(埼玉県 加須市)
-
足の具合がおかしくなりほかの外科を受診しましたが、どうも納得が行かず2日後にこちらで診察してもらった5.0 HatagayaTribe 医療法人社団隆津会辻整形外科(東京都 渋谷区)
-
痛風で通院していており、2年ぐらい前から体重が少し減っていたので気になって先生に相談したら、直ぐにP5.0 雪華665 たいクリニック(神奈川県 横浜市旭区)
-
痛風、高脂血症の治療のために受診しました。カスハラまがいの患者さんがいる中、スタッフさん達は忙しい中5.0 kumakuma 医療法人社団慈松会かじわらハートクリニック(東京都 狛江市)
-
高尿酸血症に悩まされていたのですが、適切な処方により、基準値に戻すことができました。 引越しで5.0 中根 医療法人おきた内科クリニック(広島県 広島市安佐北区)