Caloo(カルー) - 妊娠中に過呼吸と誤診されてしまった喘息。呼吸器科にかかるべきでした。 : 病気体験レポート
病院をさがす

妊娠中に過呼吸と誤診されてしまった喘息。呼吸器科にかかるべきでした。

Caloouser60312  (40歳代・女性)

576views 2015年08月06日投稿 1votes 0comments

妊婦の時に切迫早産で入院していました。大人になってから、喘息になったことなどきちんと話して入院しました。
ところが、臨月の少し前位に、呼吸の苦しさと喘鳴で、ナースコールを押しました。
寝ていられず、座った姿勢で、息苦しさをなんとかしようとしている時に、助産師さんがやってきて、これは過呼吸ねぇと袋を口に当てられました。呼吸を袋にしていれば楽になるわよと。
私は持病の喘息の話をしているにもかかわらず、これは過呼吸だわと言われ、長い時間放置されました。
翌朝、担当の先生が来て、聴診器を当てなくても、喘息の音がするねぇと言われて、
内科医を呼んでくれました。
そして、酸素の数値が下がってるねと。
赤ちゃんに酸素がいかないんじゃないのか?とても心配になりました。
また、内科医の先生も、いつもはどのお薬を使ってるのかと聞いてきて、なかなか投薬してもらえず、助産師さんは、あら、過呼吸の症状だとそれでも言い続けました。
ちなみに、ヒューヒューゼェゼェという呼吸音と、息苦しさ。一生懸命赤ちゃんに酸素を送ろうと呼吸すると、次は咳が止まらなくなる、妊婦ゆえ、なかなかお薬を選べない先生を見ていて不安でした。いつもの呼吸器科の先生に、きちんと紹介状を書いて貰えばよかったと後悔しています。
幸い赤ちゃんは元気でした。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

気管支喘息に関連する病気体験レポート

【気管支喘息に関する体験レポート(163件)を読む】

気管支喘息に関連する病院口コミ

  • もう20年、呼吸器内科に通院させて頂いております。先生がその間に4.5人変わられましたが、どの先生も
    5.0 魔法耳 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会野江病院(大阪府 大阪市城東区)
  • 診察は早く的確、なので多少混んでいても、そんなに待ちません。呼吸器やアレルギーの相談だけではなく、関
    5.0 shim-eunha 藤川内科・呼吸器内科クリニック(東京都 江東区)
  • 長引く咳のため受診しました。いくつかの内科や耳鼻科を受診してもよくなりませんでした。医師に何か環境の
    5.0 シゲちゃん にし内科・呼吸器クリニック(石川県 金沢市)
  • 説明が的確で分かりやすく信頼できる先生です。大人になってから喘息を発症し、その後は吸入薬の様々な副作
    5.0 匿名 ぜんそくと肺のクリニック(東京都 荒川区)
  • コロナが5類となり、マイナ保険証などシステム変更で事務の方が変わってからちょっと事務方さんと心の距離
    5.0 医療機関も患者も対等に はーとクリニック(福岡県 福岡市東区)

【気管支喘息に関する口コミ(1027件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ