1歳すぎに突発性発疹。発熱も38℃で発疹もうっすらと軽症でした。
aat
(30歳代・女性)
4,630views
2018年07月30日投稿
0votes
1comments
病気 | 突発性発疹 |
---|
誰にでもなり可能性があるという突発性発疹。別名、不機嫌病。
一歳すぎてからかかりましたのでその経過を投稿します。
1日目。
身体を触ってみるとなぜか熱いと思い、熱を測ると、38.6度。また風邪か、喘息か、はたまたなにかのウイルスかと思い、小児科へ。喉が赤いので、風邪という診断にしておきましょうと言われる。
解熱剤を飲ませ、様子を見る。
2日目
熱が上がったら解熱剤、熱が上がったら解熱剤、、を繰り返す。ときたま、咳や、鼻水を出しているため、風邪を引いてるのかと思う。熱は38度台。本人はいつもよりは元気がない程度。グズグズしたり抱っこを頻繁に要求というよりいつもより若干多いかな?程度。
3日目
ようやく熱も下がり回復傾向か?と思い、鼻水が出てるため再度小児科へ。胸の音はきれいと言われるが、
背中の音を聞くために背中を出した瞬間、うっすらと湿疹がでているのに気づく。よく見る湿疹!赤いぶつぶつというよりうっすらという感じ。
4日目
熱は完全に下がる。不機嫌になることもなく本人元気いっぱい。湿疹もさらに薄くなっていました。
突発とは言え、38度しか熱はでませんでした。さらに湿疹もそこまで酷くなくうっすらでした。
個人差はあると思います。
コメント(1件)
-
シルキー初めまして(^^)
私も同じ様な経験しました。一度目は、風邪と言われました。でも、下がりきれず赤い斑点が出てきました。別の病院へ行くと、多形滲出性紅斑と言われました。直ぐに入院して点滴をしながら治療しました。泊まりながら、付き添ったり、お婆ちゃんも遠い所から来たりで大騒動でした。嫌な思い出ですが、ちょっと懐かしくなってしまいました。すみません。投稿:2018/08/06 10:00
コメント投稿にはログインが必要です
突発性発疹に関連する病気体験レポート
-
【突然の熱性けいれんと発熱】 2歳の娘のことです。 その日はお昼まで普通に過ごしていましたが、 お昼ご飯の後だるそうなので熱を測ると37.9度。 すぐに抱っこ紐で眠らせるも、熱性...1,336views おもち 2014年12月11日投稿 1votes 0comments
-
子供が2歳になったときの話です。 [発症] いきなり40度の熱が出ました。 それが3日間続きました。 普段は熱が高くても食欲もあり元気なほうなのですが、 このときはかなりぐった...1,840views きんぎょ39 2014年11月07日投稿 3votes 0comments
-
突発性発疹といえば、赤ちゃんが初めて高熱を出す病気として有名ですよね。 実際、うちも1歳になる前に突発性発疹にかかりました。 しかし、この病気は、他の感染症などと違い、高熱が3~4日ほど...876views aki 2014年07月02日投稿 0votes 0comments
-
幼少期に必ずと言っていいほどなると聞いていた突発性発疹。 特に前触れもなく昨年の9月終わり……何だか娘(9ヶ月)の熱がいつもより高いと感じました。 熱を測ってみるとその時は37.8もあり...4,481views mbkaaako 2018年09月07日投稿 2votes 0comments
-
0歳児の気道症状のない突然の39度近い発熱。初めてのケースが多いので、さすがにこれは何?!と驚きます。 でも、ぐったりしていても、水分がとれていて、眠れて、機嫌もまずまず。 夜間でも緊急...2,895views ちーにゃ 2018年04月29日投稿 0votes 0comments
突発性発疹に関連する病院口コミ
-
1歳児が熱性痙攣を発症した際、こちらの病院へ救急車で運ばれました。 救急で丁寧に診察と血液検査をし5.0 あおぞらの 東京衛生アドベンチスト病院附属教会通りクリニック(東京都 杉並区)
-
先生をはじめ、スタッフの皆さんが子どもが好きなのが分かり、優しく声をかけてくださいました。 熱が出5.0 ブル こどもクリニック・パパ(愛知県 豊田市)
-
インターネット予約をすることができ、待ち時間が短縮できます。 小さいこどもを連れていくのにとても助5.0 水芭蕉167 いいづかこども診療所(福岡県 飯塚市)
-
今回は休日当番医がこちらの病院で、初めてお世話になりました。高熱が続いており、来院できるか電話で確認5.0 いちごみるく 日野内科小児科クリニック(広島県 福山市)
-
産まれてから初めての発熱が土日だったため、 利用しました。 予約せず来院しました。 土足の5.0 Tenzoku 医療法人大曲ファミリークリニック(北海道 北広島市)