Caloo(カルー) - 成人した女の歯列矯正レポート。歯が動きやすいため、早く取れそうです。 (写真あり) : 病気体験レポート
病院をさがす

成人した女の歯列矯正レポート。歯が動きやすいため、早く取れそうです。 (写真あり)

( ˙-˙ )  (30歳代・女性)

オススメ: 278views 2016年12月03日投稿 0votes 0comments

29歳女です。
病気ではありませんが、歯列矯正を始めたので、レポ書いてみます。

今までそこまで深くは考えてはいませんでしたが、改めて気になりだした歯並びをこの度矯正することにしました。

まずは話を聞いてみようと、3つの歯医者さんへ行って、話を聞きました。

1つ目の歯医者さんでは、上下共に矯正が必要。
部分矯正だと中心がずれるし、見た目は綺麗になっても噛み合わせはよくならない。とのことでした。

上下全部か〜…しかも3年はかかるとのこと…
とりあえず、違う歯医者さんにも行ってみようと、矯正専門のところへ。

2つ目の歯医者さん。
部分矯正は可能。中心がそろわないけど、それでもいいならという感じ。
おお!それでいいんだよ!と思った私は、前向きに検討しました。
あとは金額。もしも部分矯正後、気になって上下全部に…となっても、追加料金で済むと聞いて、更に前向きに検討!
そこはブラケットの種類(銀のものか透明か)で金額が変わるところでした。

まだ他のところと比べたい。
3つ目の歯医者さんへ。
部分矯正可能。金額も今までのところと比べて格段に安い!
種類で金額が変わることは無い!そして女の先生!近い!
しかし、ここは月に1回だけ矯正の先生が来るシステム。
いや、自分的に全然オッケー!むしろ月1で日付決めてくれる方が悩まず済む!
ちょうど休みの第一水曜日だったので、一旦考えますと言いながらも、来月の矯正の日に予約を電話で入れました。

どこの歯医者さんでも、ちゃんと説明してくれました。
特に金額の話と期間の話。
結果的に、15万+tax、月に1回の調整料が5700円。
月に約2万弱、計12回払いにしてもらいました。

10月から始めて2ヵ月。
最初の歯医者さんで言われたのは、「3ヶ月くらいで、引っ込んでる前歯が前に出ます。」と言われましたが、私は歯が動きやすいのか、1ヵ月ちょっとで結構出てきました。
通っているところでも、「歯、動きやすいですね」と言っていただけて、ちょっとびっくりされているようです。

当初、1年くらい、早くて半年で取れると言われました。部分なので。
このままだと本当に半年で取れるのでは…と思っています。

ブラケットが取れてしまった時も、矯正の先生ではない、常勤の先生が一旦対応してくださいました。
一番端っこが取れてしまったので、針金がね…切っていただきました。
割と矯正器具も気に入っていたりします。
まだ少し、歯が出きらなくて噛み合わせが悪くご飯が食べにくいですが、2ヵ月でこれなら、もう少しで気にせず食べれるくらいになるだろうと思っています。

最初の1週間〜10日はやっぱり痛かったですね…
食べれない…前歯で噛めない…
でもそれからは落ち着き、ワイヤー強度を上げても、全然痛くないです。
違和感はあますが、動いてるな〜と思うと逆に嬉しいですね!
歯を見せて笑えるようになりたいです!

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

歯列不正に関連する病気体験レポート

  • 子供の頃から歯並びが悪く気になっていました。 歯の磨きにくさから虫歯も多く歯茎からも出血することもしばしば。 子供の頃に、一度、歯列矯正をしたこともあるのですが、あまりの痛さに断念。 ...
    1,872views ほいあん 2014年02月27日投稿 0votes 0comments
  • [治療のきっかけ] 中学生のとき、歯科検診で歯列矯正を勧められ、歯医者に行きました。いわゆる出っ歯という訳でもなく、それまで歯並びを気にしたことはあまりありませんでした。 ですが、顎に対...
    140views corin 2016年04月26日投稿 1votes 0comments
  • 引っ越し先の隣が、子犬飼い始めた事で人生が狂いました。 同じ戸建て同士なのですが、境界線が30cmくらいで リビングが隣り合っておりました。 ある日突然、隣が黒のラブラドールの子犬を飼...
    881views もやし 2015年03月26日投稿 2votes 0comments
  • わたしは歯並びが悪くて、おく歯の噛み合わせがうまくいっていません。 こどもの頃、食事のときは「下あご」を後ろにずらして噛んでいました。 その結果、食事以外のときでも「あご」が後退した...
    474views きりんさん 2014年02月15日投稿 1votes 0comments
  • 私は子どものころから自分の大きな前歯が気になって仕方がありませんでした。上顎前突という症状で、口をしっかり閉じると口元が歪んで下品な印象で、いわゆる出っ歯でした。両親は仕事で忙しく、治療に時...
    34views ねこすき 2017年05月10日投稿 0votes 0comments

【歯列不正に関する体験レポート(19件)を読む】

歯列不正に関連する病院口コミ

  • 小学校2年の子供の抜歯でお世話になりました。 歯が埋まった状態で歯茎を切開して削って抜く手術だった
    5.0 ロードデンドロン816 医療法人 川崎病院(兵庫県 神戸市兵庫区)
  • こちらの矯正歯科には 2年2ヶ月通いました。 先生は、治療前に患者さんの名前も 呼ばず 患者さん
    1.0 ポルシェ 吉田矯正歯科クリニック(兵庫県 神戸市中央区)

【歯列不正に関する口コミ(2件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ