病気体験レポート
-
朝方目を覚ました時や、寝ようとした時に体の向きを変える際にグワングワンと目がまわりました。 立ち上がって歩こうとしてもまっすぐ歩けずに、そのまま座り込むようになってしまいました。 初...9,836views カメリア サザンカ314 2018年05月20日投稿 18votes 0comments
-
6歳の子供はそれまでに耳にトラブルはなく、急に耳が痛いと泣き叫び始めたので、どうしてよいかわからず、ママ友にLINEしました。 急性中耳炎かも知れないと教えてくれて、休日だったのでとり...200views まるこ 2018年05月20日投稿 0votes 0comments
-
中学生の頃からずっと生理不順でしたが、一応生理は来ていたので特に病院にかかることなく過ごしました。 23歳で結婚後、子どもが欲しかったので基礎体温をつけ始めましたが体温が常に一定で排卵して...1,057views ホワイト001 2018年05月20日投稿 0votes 0comments
-
数か月前から胃もたれがひどく、立っていても座っていても猫背になってしまうほど。 唯一楽な姿勢はうつ伏せに寝ている時。 とにかく仕事中もつらかったので、診察に行った。 胃カメラ検査では異...487views こじゃ 2018年05月20日投稿 0votes 0comments
-
お恥ずかしい話ですが、昨年秋に子供が自転車を漕いでいる時に電信柱に手を強打!! しばらくは痛みのみでしたが、だんだん腫れてきてそのうち動かせなくなり整形を受診しました。 レントゲン撮影に...1,217views カロメ 2018年05月20日投稿 2votes 0comments
-
中学生の時に大けがで大量の輸血が原因と考えられるC型肝炎抗体があります。 ずっと、非A非B肝炎として扱われていましたが、ウィルスが小さいC型肝炎は1992年ごろになってようやく病名として名...141views だいちゃん 2018年05月20日投稿 0votes 0comments
-
40歳を超えて、お腹にガスが溜まる症状がよくありました。それほどをお腹は出ていませんでした。 しかし、今年、他の疾患のこともありX線CT検査をうけたところ。 鼠径ヘルニアの所見がありまし...2,153views だいちゃん 2018年05月21日投稿 3votes 0comments
-
初潮は遅く中学生に入ってからでした。始まってからは1ヵ月に1回生理がありましたが大学1年生の時にほぼ1年間生理がこなく、おかしいなと思い産婦人科へ受診。そこでは痩せすぎとの診断で3か月に1回...1,453views チェリー872 2018年05月20日投稿 1votes 0comments
-
私は飲食の仕事をしていました。 職場の人が仕事中に体調が悪くなり、嘔吐と下痢が止まらなくなってしまったのです。 途中で早退してもらったのですが、あとから病院で診察してもらったら急性胃腸炎...4,758views まい 2018年05月19日投稿 1votes 0comments
-
喉の痛みや咳がでていたので、風邪をひいてしまったなと思っていました。 咳だけはなかなか治らず、最初は風邪薬を飲んで過ごしていました。 それでも良くなることはなく、咳だけを集中的に治す市販...151views まい 2018年05月19日投稿 0votes 0comments