病気体験レポート: 胸やけ・胃もたれ
-
忘れもしない12月19日に突然ぐるぐる回るようなめまい、その後吐き気、気持ち悪さがずっと続き、体もだるくその日は微熱もありました。 翌日、翌々日も食欲不振で、あまり食べませんでした。 車...1,933views sirogoma48 2017年02月14日投稿 3votes 0comments
-
今年の三月に入ってから、お酒を飲む機会があり、その帰りに初吐血。 その時は胃が弱ってるかもしくは、食道炎だろうと思っていました。 そこから、毎日では無いけれども食道と胃がムカムカしたり決...461views ころも 2016年07月07日投稿 1votes 0comments
-
<このレポートを書こうと思ったきっかけ> 「偽嚢腫が出来ている」と医師に言われて、ネットで「偽嚢腫」について調べたところ、ほとんど情報が見つかりませんでした。 自分なりに「偽嚢腫...154views さち 2016年06月14日投稿 1votes 0comments
-
昔から胃が痛くなることがあり、診てもらいました。バリウムを飲んでレントゲンで検査したら、かなり胃下垂だということはわかったけれど、特に胃に問題がある感じではないと言われました。神経性胃炎だと...117views ワーカマ 2016年06月12日投稿 0votes 0comments
-
まだ25歳でしたが、脂っこいものを食べたり極度の空腹に襲われると吐き気を催すことがありました。 あまりひどいとめまいがすることもあり内科を受診しました。 内科では一過性の流行りの胃腸...1,484views しおり 2016年06月02日投稿 1votes 0comments
-
大学院時代、ハードな研究と結果が伴わない理由からか、胃痛がおこりました。徐々に、慢性化してき、近所の内科に行きました。ストレス性胃炎との診断で、タケプロンという薬を処方して頂きました。市販...964views ruru 2016年05月25日投稿 0votes 0comments
-
子どもの担任の先生からのストレスで慢性胃炎になりました。 最初は胃痛を感じると市販の胃薬を服用していたのですが、それでも痛みをこらえきれなくなり、空腹でも少し食べた状態でも常に胃の痛み...826views えっせんす 2016年05月13日投稿 1votes 0comments
-
35歳になる主人は無類のお酒好き。 20代前半からの付き合いですが、酒の席での失敗は数しれず… 終電を逃し朝帰りや昼帰りもよくあります。 酒癖が悪いわけではなく他人に迷惑をかける飲み方...1,625views まゆみ 2016年05月13日投稿 4votes 0comments
-
ほとんど休みの無い状態で、早朝からの勤務や夜勤など生活のリズムもとても不規則になっていた頃でした。 空腹時には違和感は無いのですが、 食後に腹痛と吐き気に襲われ、常に胃あたりがキリキ...2,018views ほちゃ 2016年04月18日投稿 3votes 0comments
-
海外旅行から帰ってきて数日後、胃痛がしました。東南アジアに行っていたので、スパイスが合わず、胃が疲れてしまったのかなと思い、しばらく様子を見ていました。 しかし、痛みが落ち着きません。...1,172views フィルギャ686 2016年04月08日投稿 0votes 0comments