病気体験レポート: 便秘(乳幼児)
-
孫が2日に1度トイレに行っていたのですが、保育園に通いだすと、3日に1度があたりまえになり、4日に1度だったり間隔が段々開いてきました。トイレで痛いよと大泣きする事も増え、ヨーグルトを毎日食...74views アトラス767 2018年07月10日投稿 0votes 0comments
-
二人目の子供ですが、生後まもなくからうんちが出にくいのか、毎日出るときもあれば3日間出ないこともありました。 毎日出ない子もいると知っていたので、うんち体操をする程度であまり気にしていまさ...96views yukidayo 2017年09月06日投稿 0votes 0comments
-
生後2ヵ月の息子はすでに便秘体質で、排便する時には綿棒浣腸をしています。 生まれた時には毎日出ていた便も、ほっておくと1週間くらい便が出ずに、苦しくて「う~」と唸っていることが多くなりまし...303views qvrinこずえ 2017年08月09日投稿 0votes 0comments
-
第二子が生後二週間目に差し掛かったころ、あまりにもお腹がパンパンに膨らんでいたため、小児科を受診。空気嚥下症と診断されました。 新生児は一日に5回以上のうんちをするのが一般的ですが、我...1,916views 宿木562 2017年08月02日投稿 1votes 0comments
-
娘が9ヶ月の時です。とっくに離乳食を食べていてもいいのに、なかなか食べることをせず、母乳ばかり飲んでいました。そのせいで、1日5回以上も緩い便が出ていました。母乳以外で口にするのは「赤ちゃん...68views パープル722 2016年12月06日投稿 0votes 0comments
-
2歳の娘ですが毎日便が出ていたのに、ある時からぱったり出なくなりました。 ヨーグルトや果物、納豆などを食べさせてもでず。本人は便意はあるみたいで、便を出そうとしますが出ずに泣いてしまいます...72views しーちゃんのママ 2016年12月04日投稿 0votes 0comments
-
子供が一ヶ月の頃、私の食生活が変わった影響か分からないですが、便秘がちになり始めました。 普通は4、5日一回で、長い時、1週間以上便が出ない時も有りました。普段食欲があって、睡眠もしっかり...274views Eiren 2016年10月31日投稿 0votes 0comments
-
産まれてからすぐから便秘タイプで、母乳を飲んでからバウンサーに乗せると出やすいと教えてもらい、寝たきりの時期は毎回乗せてました。その時は1日置きぐらいに出てました。それでもたまに出なくなって...87views コリダリス354 2016年10月14日投稿 0votes 0comments
-
始まりは一歳あたりからだったと思います。 いつまでも大人のような形にならず、べったりとした便ばかり続いていました。 他の子と比べる機会もありませんし、こんなものなのかな?と、 あまり気...491views レインコート144 2016年06月30日投稿 6votes 0comments
-
11ヶ月の子供が慢性的な便秘になってしまいました。明らかに食べている量に対し、少なくて固い便しか出ません。腹痛で夜泣きがありました。お腹をずっとさすっていると固い便が出ますが、血がついてしま...67views しだみん 2016年03月27日投稿 0votes 0comments