病気体験レポート: 扁桃炎
-
首が長く、喉を痛めやすいのは、母方からの遺伝です。 家族は父を除いて、皆冬は必ずハイネック。一年中首を冷やさないようストールやマフラーなど巻物を持ち歩きます。 喉飴も欠かせません。 加...897views 茶 2015年09月24日投稿 0votes 0comments
-
毎日残業続きだった主人ですが、やっと週末になり「疲れた、疲れた」と言いながら寝付きました。 翌朝、なかなか起きてこないので様子を見るとかなり辛そうな様子で熱は38度5分もありました。 ...947views Caloouser55668 2015年09月16日投稿 0votes 0comments
-
扁桃腺がもとから大きいらしく風邪を引くと扁桃炎になってしまう事が多いです。 今はそこまで熱は出ずに済んでいますが、20代の頃は年に数回扁桃炎にかかってました。 喉の痛みからはじまり、...1,009views リーマ 2015年09月09日投稿 0votes 0comments
-
小さい頃体が弱くて、肺炎になったり喘息になったりアレルギー持ちだし、しょっちゅー熱を出したりしてました。 そしてすぐに扁桃腺が腫れてました。 喉は痛いし熱は出るし・・ 幼稚園の頃、扁桃...464views ikea 2015年07月18日投稿 0votes 0comments
-
元々扁桃腺が腫れやすく1年に1、2度は発熱を伴った扁桃腺の腫れが起きる体質です。 飲み込む時に痛みを感じたらまず市販薬を飲み、それでも熱が出たら病院で薬を貰うというのが大体の流れで、後に入...26,344views 三角001 2015年07月17日投稿 49votes 0comments
-
子供が風邪をひいていました。 まぁいつものことなので、看病をしていたのですが、翌日辺りから何故か私も少しずつ喉が痛くなってきました。 あー移ったなと軽く考えていたのですが、そのまた二日後...975views Caloouser66690 2015年07月11日投稿 2votes 0comments
-
初めは、少し喉が痛い状態から始まりました。飲食時にのどに違和感を感じる程度でした。 それから、朝起きると、熱が38.5度ありました。 喉がとても痛かったです。それと同時に頭痛、体中が痛か...1,033views Caloouser58103 2015年06月27日投稿 0votes 0comments
-
年に一回くらいのペースで扁桃炎になるのですが、毎回とても辛くしんどいです わたしの場合はまず一番最初に殻だのだるさに気がつくことが多いです インフルエンザや普通の風邪でもそうですが、...1,165views やーなん 2015年03月03日投稿 1votes 0comments
-
姉の子供が扁桃腺から肺炎になり、入院しました。初めは扁桃腺が凄く腫れてしまい、水分補給をする時でさえ、大泣きされました。2回病院に連れて行って、処方された薬をもらい帰って来ました。 それで...3,084views Caloouser51982 2015年02月16日投稿 1votes 0comments
-
朝起きたら、体が思うように動かず熱っぽかったです。またのどにひどい腫れを感じて息苦しかったので大きく息を吸ったらのどに激痛が走りました。すぐさま家族に体調が悪いことを伝えようとしましたが、...960views Caloouser52495 2015年01月20日投稿 0votes 0comments