閉じる
メニュー
« 東京都全体の検索結果

新宿区の小児科の病院・クリニック・土曜(77件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

77件の検索結果 表示順について

東京医科大学病院

東京都新宿区西新宿(西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
  • 朝(8:30〜)
急性期病院
3.45 92件
アクセス数  5月:13,447  |  4月:11,456
icons小児科について
【専門医】
周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
【診療領域】
小児循環器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、夜尿症の治療、小児糖尿病、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児の腸重積、小児アレルギー疾患、小児発育障害、学習障害(LD)、小児の脳炎・髄膜炎、小児神経疾患、小児喘息、小児外科手術、小児腎疾患、アレルギー児への予防接種、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
【診療・治療法】
食物アレルギーの経口免疫療法
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発達障害
  • 5.0
子供の発達に関してはここ以外考えられません
子どもの発達面で気になることがあったので、近所のかかりつけのクリニックで紹介状をいただいてこちらで診察していただきました。 児童発達面について診察していただける大病院でいくつか診察していただこう
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)・ひきつけ・けいれん(子供)
  • 5.0
夜間救急でも対応してくれます。
先日、娘が急な発熱に伴い痙攣を起こしました。夜間救急で見て頂ける病院を探したところ、東京医科大学病院を紹介されましたので、すぐ電話にて受診可能か確認しました。すると、快諾して頂けたのですぐタクシーで向
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)
  • 4.5
定期的にお世話になっています
息子が病弱なため、小児科、耳鼻科、外科と複数の科に定期的にかかっています。 どの先生もとても優しく接してくれます。 また、きちんと検査をして原因を調べてから治療をしてくれるので安心感があります。
診療科目:
小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:30-12:00
13:00-17:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

東京女子医科大学病院

東京都新宿区河田町(若松河田駅、牛込柳町駅、曙橋駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
病院
3.70 89件
アクセス数  5月:10,573  |  4月:9,425
icons小児科について
【専門医】
周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
【専門外来】
アレルギー(小児科)専門外来
【診療領域】
アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児がん、小児呼吸器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、病後児保育室、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、小児心身症、小児科の基本診療、小児糖尿病、注意欠陥多動性障害(ADHD)、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、学習障害(LD)、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児発育障害、小児の腸重積、小児神経疾患、小児喘息、小児の脳炎・髄膜炎、小児腎疾患、アレルギー児への予防接種、小児外科手術
【診療・治療法】
食物アレルギーの経口免疫療法
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 4.5
大学附属病院ならではの連携がありがたい
子どもの発語が遅く、それ以外にも発達面でに気になることがあったので、近所のかかりつけのクリニックで紹介状をいただいてこちらで診察していただきました。 駅からすぐの場所にあり、建物自体はなかなか年
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 関節炎
  • 手足の関節が痛い
  • 3.5
膠原病
妻と息子が原因不明の関節痛で通いました。 何軒か小児科を回って、八千代の東京女子医大の分院の小児科で見て頂いた先生が たまたま小児膠原病を専門とする医師だった為、半ば無理やり、本院に入院治療をして
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 3.0
第一子の乳児の頃の血液検査でお世話になりました。
乳児の頃、子どもの血液検査でお世話になりました。 紹介状を先生の宛名つきで持っていきましたが、 初診の日がたまたまその先生がお忙しい日だったようで とにかく待たされました。 授乳のタイミン
診療科目:
小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、人工透析、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
09:00-16:00
  • 09:00-12:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

慶應義塾大学病院

東京都新宿区信濃町(信濃町駅、国立競技場駅、千駄ケ谷駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜11:00)
  • 朝(8:40〜)
急性期病院
3.57 78件
アクセス数  5月:15,076  |  4月:12,320
icons小児科について
【専門医】
周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
【専門外来】
アレルギー(小児科)専門外来
【診療領域】
小児糖尿病、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、小児発育障害、小児の腸重積、小児心身症、小児喘息、小児の脳炎・髄膜炎、小児アレルギー疾患、注意欠陥多動性障害(ADHD)、アレルギー児への予防接種、小児外科手術、小児神経疾患、学習障害(LD)、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児がん、小児腎疾患、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 膀胱尿管逆流
  • 発熱(子供)
  • 5.0
さすが大病院!
[症状・来院理由] 3歳の子供がちょくちょく39度程度の熱がでて、何回も近所の病院に入院していたのですが、手術が必要な病気とわかり、紹介されてお世話になりました。 [医師の診断・治療法] おしっ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • インフルエンザ
  • 発熱(子供)
  • 4.5
迅速な対応でした!
子供の急な発熱で、すぐに診てもらえました。検査の結果はインフルエンザB型ということでしたが、タミフルの投与の必要性や発熱時の坐薬の投与などは分かりやすく説明していただきました。 子供の
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.0
救急外来へ。
生後6ヶ月の時、初めて子供が40℃近く高熱を出した時にお世話になりました。金曜日の21時頃だったので小児科の診察時間は終わっていて子供もぐったりしていたため、あいていた救急外来へ駆け込みました。小児科
診療科目:
小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテ…
専門医:
総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
診療時間
08:40-11:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

社会福祉法人聖母会 聖母病院

東京都新宿区中落合(下落合駅、椎名町駅、中井駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
急性期病院
3.32 61件
アクセス数  5月:4,346  |  4月:3,285
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
【専門外来】
アレルギー(小児科)専門外来
【診療領域】
小児神経疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、アレルギー児への予防接種、小児循環器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児科の基本診療、食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、注意欠陥多動性障害(ADHD)、小児アレルギー疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 湿疹
  • 4.5
総合病院で安心感があります
自身も婦人科や皮膚科、乳腺科等で診てもらったことがあります。我が子が退院したあと新生児の時に全身に酷い湿疹ができ、助産師さんから病院で診てもらった方がいいとアドバイスいただき、病院を探しましたが、地元
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
古いけど皆温かい!
歴史ある病院なので、古さはありますが、受付の方も先生も看護婦さんも皆温かいです。 口コミがよく、小児科へかかりました。 クリニックを数件回っても下がらない子供の熱が、聖母病院で処方されたお薬ですぐ
  • 産婦人科
  • 5.0
2022年4月に計画和痛分娩にて出産
診療科目:
小児科、内科、外科、乳腺科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科、放射線科、人間ドック
専門医:
総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、…
診療時間
09:00-12:00
13:00-14:00
  • 13:00-15:00
治療実績
この病院の治療実績を見る

医療法人社団左門ふたば会 ふたばクリニック

東京都新宿区左門町(四谷三丁目駅、信濃町駅、曙橋駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
  • 朝(8:30〜)
診療所
4.28 11件
アクセス数  5月:427  |  4月:416
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児喘息、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 頭が痛い・腹痛・吐き気・嘔吐(子供)
  • 5.0
四谷メディカルモール内のクリニック
四谷メディカルモール内のクリニックです。 小児科・耳鼻科があり、そちらで診察がつかない時はメディカルモール内の他の科と連携していろんな所見での診察が受けられます。 主に子どもがお世話になっておりま
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 4.5
優しい先生達
小児科と耳鼻科が連携しています。 うちの子どもは風邪を引くとすぐ鼻水が出るので小児科で診てもらった後に耳鼻科に行くのですが、隣同士なのですごく楽です。 看護師さんや受付の方も順番を把握してくれてい
小児科の口コミ
  • 小児科
  • RSウイルス感染症
  • 4.0
すぐに検査をしてもらえて良かったです
保育園から、孫が熱を出しているので迎えに来てくださいとの連絡があり、すぐにこの病院に向かいました。内診の後、RSウィルスが流行していると言うことて鼻に綿棒を入れて検査しました。5分後陽性の結果。2~3
診療科目:
小児科、泌尿器科、耳鼻咽喉科
専門医:
アレルギー専門医、泌尿器科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専…
診療時間
09:30-13:00
14:30-18:30
  • 08:30-13:00

医療法人社団こどもハート富久こどもハート・アレルギークリニック

東京都新宿区富久町(新宿御苑前駅、若松河田駅、四谷三丁目駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:30)・日曜
診療所
3.73 7件
アクセス数  5月:179  |  4月:91
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【専門外来】
アレルギー(小児科)専門外来
【診療領域】
食物アレルギー児除去食指導、小児食物アレルギー負荷検査、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、小児循環器疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 5.0
信頼できる優しい院長先生!
大変、お世話になっているクリニックです。こちらの先生は非常に親切・丁寧で人柄もよく信頼できる方です。受付の方も親切丁寧に対応してもらえました。隣の薬局のみなさんもとっても良い人たちです。病院選びで迷わ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 4.0
優しい先生
日によって違う先生いるからちょっと不安だったけど今まで会った先生は全員優しい先生ばっかり。受付の人も感じ良くて院内も綺麗。絵本もいっぱいあって積木で遊べたりウチの子は水槽が気に入ってるので飽きずに待っ
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 2.0
可もなく不可もなくです
先生が行く曜日により異なりますので指示も違って困りました。 6ヶ月未満の子供が胃腸炎にかかり下痢が長いこと続きました。一度かかり始めに行った時に「整腸剤くらいしか出せない。菌が身体から抜けるのを待つ
診療科目:
小児科、アレルギー科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:30
14:00-18:00

医療法人社団鉄友会 柳町病院

東京都新宿区市谷柳町(牛込柳町駅、曙橋駅、早稲田駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜16:30)
急性期病院
3.83 7件
アクセス数  5月:337  |  4月:306
icons小児科について
【診療領域】
小児科の基本診療
  • 健康診断
  • 5.0
とても混んでいますが、機材も揃っていて、良い病院だと思います
  • 4.0
健診で伺いました
  • 内科
  • 発熱・腹痛・体調不良
  • 4.0
地域密着型
診療科目:
小児科、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科
専門医:
総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、整…
診療時間
09:00-12:00
14:00-16:30
  • 09:00-13:00
  • 14:00-17:30
治療実績
この病院の治療実績を見る

ナビタスクリニック新宿

東京都新宿区新宿(新宿駅、新宿三丁目駅、代々木駅)
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜14:00)・日曜・祝日
  • 夜(〜20:00)
診療所
3.93 6件
アクセス数  5月:426  |  4月:269
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児呼吸器疾患、小児喘息、小児循環器疾患、アレルギー児への予防接種、小児科の基本診療、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児腎疾患、小児発育障害
  • 皮膚科
  • アトピー性皮膚炎
  • 5.0
混んでいるときもあるけど、かなり的確な診察
  • 予防接種
  • 5.0
子宮頸癌ワクチン
  • 予防接種
  • 4.5
信頼できます
診療科目:
小児科、内科、皮膚科、健康診断
専門医:
感染症専門医、血液専門医、腎臓専門医、皮膚科専門医、小児科専門医
診療時間
10:00-13:00
15:00-20:00
  • 10:00-14:00
  • 10:00-17:00

助川クリニック

東京都新宿区高田馬場(西早稲田駅、高田馬場駅、面影橋駅)
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜13:00)
診療所
3.34 6件
アクセス数  5月:319  |  4月:323
icons小児科について
【診療領域】
小児科の基本診療
  • 整形外科
  • 捻挫
  • 5.0
先生の指導で良くなりました。
  • 内科
  • かぜ
  • 4.0
風邪の診察
  • 整形外科
  • 首が痛い
  • 4.0
交通事故後に診察してもらえました
診療科目:
小児科、内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科
専門医:
糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、整形外科専門医…
診療時間
09:00-13:00
15:00-19:00

早稲田たけのこクリニック

東京都新宿区早稲田鶴巻町(早稲田駅、早稲田駅、牛込柳町駅)
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 土曜(〜12:30)
小児科
3.86 4件
アクセス数  5月:83  |  4月:70
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児神経疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児腎疾患、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児呼吸器疾患、小児心身症、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児発育障害、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患、アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 皮膚の発疹・かゆみ・発熱(子供)
  • 5.0
川崎病
娘が10ヶ月頃、高熱を出し発疹がでて数日後受診したらすぐに川崎病の疑いに気付いてくれて、紹介状書いて頂いてそのまま国立国際で診てもらったら、不全型川崎病と診断され即入院。その後5年は定期検診でしたが、
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
乳児の時からお世話になっています
早稲田駅からほど近い所にある小児科です。 たけのこクリニックの松下先生は、国立国際医療センターの小児科の医長だった先生です。 状態が重い時は国立国際にすぐ紹介状も書いて貰え、助かりました。風邪が長
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 溶連菌感染症
  • 発熱
  • 4.0
予約していれば待ち時間は少ない
事前に予約をしてからいけば待ち時間が割と少なく診てもらえます。前回はこどもの発熱で伺い、喉などをみたあと検査をしてもらい溶連菌が判明しました。院長先生はおじいちゃん先生ですが優しく相談しやすい印象です
診療科目:
小児科
専門医:
血液専門医、循環器専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:30
14:00-16:00
16:00-18:30

医療法人社団MKみきこどもクリニック

東京都新宿区高田馬場(高田馬場駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜12:00)
小児科
4.04 4件
アクセス数  5月:97  |  4月:102
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
アレルギー児への予防接種、小児自己免疫疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児アレルギー疾患、食物アレルギー児除去食指導、小児神経疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児腎疾患、夜尿症の治療、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児発育障害、小児内分泌疾患、小児喘息、小児糖尿病
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 5.0
優しくて丁寧な先生
とても感じの良い先生で、不安なことなどを質問してもいやな顔をせずに答えてくださいます。 スタッフの方もとても丁寧で優しいです。 なので、3歳のこども病院に行くのを嫌がりません。 むしろ、先生が好
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 皮膚の発疹・かゆみ・発熱(子供)
  • 5.0
とても優しい上手な先生です
2016年6月に開院しました可愛いこどもクリニックです。あれからうちの赤ちゃんはずっと通ってます。熱とか、痒みとか、下痢とか 、、、。毎回も、先生は丁寧に診察してくれました。土曜日もやってるので、共働
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱・発熱(子供)
  • 4.5
女性医師で丁寧に診てくれます。
友達から評判良くてお勧めされたので行ってみました。女性医師の方で、とても親身になって診察してくれます。子どももここの小児科に行く事をあまり嫌がりません。予約できますが、人気だからか院内はたくさんの子ど
診療科目:
小児科、内科、アレルギー科
専門医:
アレルギー専門医、小児科専門医
診療時間
09:00-12:00
14:00-18:00

まがり医院

東京都新宿区荒木町(曙橋駅、四谷三丁目駅、四ツ谷駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜13:00)
診療所
3.26 4件
アクセス数  5月:85  |  4月:54
icons小児科について
【診療領域】
小児喘息、アレルギー児への予防接種、小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療
  • 発熱
  • 5.0
夜も発熱外来予約できる貴重な地域のクリニック。
  • 内科
  • 発熱・頭が痛い・体調不良
  • 4.0
場所がわかりにくいが先生はよかった
  • 内科
  • むくみ
  • 2.5
悪い意味で変わってしまった。。。
診療科目:
小児科、内科、循環器内科、外科
専門医:
外科専門医
診療時間
09:00-13:00
15:00-19:00

医療法人社団朗会耳鼻いんこう科山西クリニック

東京都新宿区早稲田鶴巻町(早稲田駅、早稲田駅、牛込柳町駅)
  • マイナ受付
  • 土曜(〜18:30)
診療所
3.83 3件
アクセス数  5月:202  |  4月:177
icons小児科について
【診療領域】
小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
  • 耳鼻咽喉科
  • 喉が痛い・声が枯れる
  • 5.0
最後の砦的な存在です。
  • 耳鼻咽喉科
  • 花粉症
  • 4.5
花粉症で困った時に…
診療科目:
小児科、アレルギー科、耳鼻咽喉科
専門医:
眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医
診療時間
09:00-12:30
15:00-18:30

くまもとこどもクリニック

東京都新宿区天神町(神楽坂駅、江戸川橋駅、牛込神楽坂駅)
  • ネット予約
  • 土曜(〜17:00)
診療所
3.76 2件
アクセス数  5月:83  |  4月:62
icons小児科について
【専門医】
小児科専門医
【診療領域】
小児の脳炎・髄膜炎、小児神経疾患、小児がん、小児腎疾患、小児発育障害、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児喘息、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、アレルギー児への予防接種、小児内分泌疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児糖尿病、食物アレルギー児除去食指導、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
小児科の口コミ
  • 小児科
  • 発熱(子供)
  • 4.5
待ち時間が少なく子連れにありがたいです。
こちらは予約制で、待ち時間が少ないです。また診察室も複数あり、部屋に分かれて待たせてもらえるので、他の患者さんとなら接触もなく、このご時世安心して受診できます。先生をはじめ、看護師さん、受付の方みんな
  • 5.0
信頼できるこどもクリニック
診療科目:
小児科、内科、アレルギー科
専門医:
血液専門医、小児科専門医、小児血液・がん専門医
診療時間
09:30-13:00
14:30-18:30
  • 09:30-12:30
  • 14:00-17:00

ウェルネスクリニック神楽坂

東京都新宿区下宮比町(飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)
  • マイナ受付
  • 女医在籍
  • 土曜(〜14:30)
産婦人科
3.71 2件
アクセス数  5月:564  |  4月:367
icons小児科について
【専門外来】
アレルギー(小児科)専門外来
【診療領域】
小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児喘息、小児神経疾患、アレルギー児への予防接種、小児腎疾患、アナフィラキシー(重症アレルギー)に関する相談(小児領域)、小児呼吸器疾患、食物アレルギー児除去食指導
  • アレルギー科
  • 特発性環境不耐症(化学物質過敏症)
  • 体調不良
  • 5.0
化学物質過敏症の症状がかなり改善しました
  • 産婦人科
  • 4.0
無理な治療をしないところがよかったです
診療科目:
小児科、内科、アレルギー科、皮膚科、産婦人科
専門医:
産婦人科専門医
診療時間
11:00-14:30
16:00-18:00
  • 10:30-14:30
  • 11:00-14:00
1/4ページ
地図から病院検索 口コミを探す