証明写真を撮影した時に、おでこにシワがすごいのと、自分ではパッチリ目を開けていたはずが、瞼が下がって眠たそうに写っていてビックリして。
昔テレビか何かで見た眼瞼下垂の事を思いだして検索してみたところ...
証明写真を撮影した時に、おでこにシワがすごいのと、自分ではパッチリ目を開けていたはずが、瞼が下がって眠たそうに写っていてビックリして。
昔テレビか何かで見た眼瞼下垂の事を思いだして検索してみたところ当てはまる事が多い。
眼瞼下垂なら多分手術になるだろうから保険適用で、なるべく上手な先生を探していたところ、こちらが良いかと受診しました。
結果やはり眼瞼下垂とのことで、保険適用以外にももちろん自由診療の手術もありますが、費用の面で保険適用の手術を選択。
仕上がりはまあまあ良かったのかな。
私の場合は二重の幅に左右差が出来てしまい(元々同じ幅の二重)術後の診察で、やり直しも出来ると言われましたが、術後はコンタクトを使えなかったり、お化粧も出来ないダウンタイムが不自由だったのでやめました。
自由診療の手術の方がより綺麗に仕上がるのだろうとは思いますが、保険適用なので目の開きが改善することが目的で、見た目を重視の方はやはり自由診療を選択するのが良いかと思います。
手術は日帰りで、一時間くらいでした。
来院時期:
2023年08月
投稿時期:
2025年01月
待ち時間:
10分〜15分
通院 |
薬:
-
|
料金:
70,000円
※保険適用一割負担 |
診療内容:
目・目元
|
診療・治療法:
腱膜固定術(腱膜前転術)による眼瞼下垂の治療
|
続きを読む