基本情報
医療機関名称 | 医療法人麗光会 ヨーダー公子クリニック川崎院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんれいこうかいよーだーきみこくりにっくかわさきいん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8番地 川崎ダイスビル3階 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 京急川崎駅、川崎駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR 京浜東北線 川崎駅 徒歩 10分 JR 東海道本線 川崎駅 10分 京急 本線 京急川崎駅 1分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 044-200-4697 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kimikoclinic.com/kawasaki.php | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:月
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 自費診療のみ |
||||||||||||||||
管理医師 | 桑高 公子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
花粉症
■ノイロトロピン+ヒスタグロビン(非特異的減感作療法、保険適用)
料金:1割負担の方110円、3割負担の方320円(別途初診料、再診料、診察料、薬代など)
効果:花粉症による鼻水や鼻詰まり、皮膚や目ののかゆみの軽減
■ボトックス点鼻療法(自費診療)
効果:鼻の粘膜の副交感神経の興奮を抑えることで、花粉症による鼻水・目の痒みを改善。
治療法:鼻腔に滴下後、約10分横になり鼻の粘膜に吸収されるのを待つ。約1週間~1.5ヶ月間効果が持続し他の花粉症治療との併用も可能。1シーズンに2回が目安。
■ケナコルト (花粉症ステロイド注射・自費診療)
効果:アレルギー反応の抑制(鼻汁や鼻づまり、目のかゆみや充血、くしゃみなどの花粉症の症状の軽減)。1ヶ月~3ヶ月程度効果が期待できる。
この病院の口コミ (1件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
決して医師と受付の方の対応が親身で丁寧という医院ではありません。むしろ女性医師に関しては少し怖いといった印象です。子どもの湿疹で通院しているものの、診察時間は1分かからないです。目をきちんと合わせて診...
来院時期:
2024年10月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
ヨーダー公子クリニック川崎院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!皮膚科、美容皮膚科、眼科、予防接種があります。皮膚科専門医、眼科専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・夜対応(〜19:15)・電子決済利用可。