Caloo(カルー) - 品川胃腸肛門内視鏡クリニックの口コミ・評判(78件)
病院をさがす
医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック
4.55 ( レビュー数 78件… 口コミ18 アンケート60件 )
  • 東京都港区高輪3−8−17メディカルプライム高輪2F地図
  • 高輪台駅品川駅
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜・日曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0334476337
アクセス数  5月:1,219  |  4月:1,048  |  年間:17,252
  • 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 写真1
  • 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 写真2
  • 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 写真3
  • 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 写真4
  • 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 写真5
内視鏡専門クリニック。苦しくない胃カメラ、下剤内服なし大腸カメラ。多数の内視鏡専門医・指導医が在籍。

「品川胃腸肛門内視鏡クリニック」は都営浅草線「高輪台」駅から徒歩1分、JR線「品川駅高輪口」からは徒歩11分の、メディカルプライム高輪の2階にございます。

消化器内視鏡学会専門医・指導医である望月院長は、米国ハーバード大学や英国ニューキャッスル大学への留学経験があり、国内海外での内視鏡指導経験も豊富で、世界トップレベルの内視鏡検査や治療の普及に努めています。

Tokyo Mxテレビ「スーパードクター」にも取り上げられ、胃内視鏡・大腸内視鏡はもちろん日帰り大腸ポリープ切除も行い、無痛内視鏡検査に力を入れて診療や検査をいたします。特に大腸内視鏡検査での2Lの下剤が飲めない場合は、検査当日下剤内服なし大腸内視鏡検査を用意しております。

また、お忙しい患者様のために遠隔診療として、内視鏡検査にて生検などの病理検査を行った際に、病態や希望に応じて病理検査結果をお電話でお伝えします。(予約制です)

当院では、痛くない胃カメラ、大腸カメラ、内視鏡を心がけ、最新機器を導入し、検査に伴う痛みや不快感を最大限排除し対応いたします。

1)内視鏡内科
苦しくない無痛内視鏡検査、高い病変発見率、正確な鑑別診断、適切な治療という4つの要素を満たした世界トップレベルの内視鏡検査を提供しております。

2)胃腸内科
消化器病学会専門医による質の高い胃腸疾患の診察を行います。

3)肛門内科
排便習慣指導から切らずに治す痔の治療まで行っています。

4) 2リットル下剤内服なし大腸内視鏡検査
内視鏡学会専門医・指導医による2リットル下剤内服なし大腸内視鏡を提供しております。

5) 日帰り大腸ポリープ切除
検査時に大腸ポリープ切除を日帰りで行っています。

6) 人間ドック
胃大腸がんコース、消化器がんコースなど全身ドックを行っております。

女性の患者様が来院しやすいよう、女性専用の診察時間を設け、完全な個室待合、パウダールームをご用意しましたので、気兼ねなくお越しいただけます。

品川・五反田・泉岳寺・田町からのご来院もお待ちしております。

LINE公式
@773cdyxv

診療案内

院長・スタッフ紹介

医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 齋藤 格 院長
齋藤 格 院長

当院では内視鏡検査を受けていただく患者様のご不安を取り除き、苦痛を最小限にすることに真摯に取り組んでいます。そのうえで質の高い、精緻な内視鏡検査や大腸ポリープ治療をご提供しています。

癌による死亡の多くを占める胃癌、大腸癌、食道癌は、早い段階で発見し治療すれば「根治」することが可能です。そのためには病気の発生から時間があまり経っていない早期の段階で発見し、適切に治療につなげることが重要です。

病気の発見のためには積極的に胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)や大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)を受けていただく必要があり、ちょっとした症状を契機に実施した内視鏡検査で病気が発見されることもあります。

「内視鏡検査は気になるけれど、どのような検査かわからない」、「内視鏡は苦しそうで不安」といったご不安のある方へも、お気持ちに寄り添い、ご納得いただけるまで検査の内容を丁寧にご説明します。また内視鏡検査終了後には、その検査結果についてわかりやすくご説明することを心がけています。

私は高校を卒業後、大学工学部に進学しそこで一人の尊敬する医師との出会いをきっかけに、医療の道を志しました。工学部を卒業後に日本医科大学医学部で医学の勉強に励み、水泳部でひたすら心身を鍛えました。

がん・感染症センター都立駒込病院で医師としての出発点となる臨床研修を経て、同院消化器内科で研鑽を積みました。その後東京大学医学部附属病院で、私の専門として全勢力を注ぐこととなる内視鏡検査・治療の経験を重ねました。

これまで内視鏡検査で多くの病気を診断し適切に治療につなげるとともに、胃・大腸・食道の早期癌の根治を目的とした内視鏡手術(内視鏡的粘膜下層剥離術:ESD)の術者として、多くの患者様の治療を担当して参りました。

埼玉や福島の病院では、内視鏡手術以外にも専門医として幅広くお腹の病気の診療や一般内科診療を担当し、地域の患者様のお役に立ちご健康をお守りできるよう地域医療に積極的に貢献して参りました。

これまで同じグループの品川胃腸肛門内視鏡クリニックに月曜日に非常勤医師として勤務して参りましたが、大学医局の先輩である望月理事長の内視鏡診療に対する理念に強く共感し、2023年11月から当院で常勤として勤務させていただくことになりました。

専門医として確かな知識と技術を維持し、患者様に安心していただける医療をご提供し続けるためには、強い信念と熱意、そして根底にある優しさが大切であると考えています。
これまで培った医療知識・技術の全てを、患者様とご家族に寄り添う「おもてなし医療」とともに発揮することをお約束します。

略歴
【学歴】
埼玉県立浦和高等学校卒業
京都大学工学部工業化学科卒業
日本医科大学医学部卒業
東京大学大学院博士課程卒業

【職歴】
がん・感染症センター都立駒込病院 初期臨床研修
がん・感染症センター都立駒込病院 消化器内科シニアレジデント
東京大学医学部附属病院 消化器内科
東京大学医学部附属病院 光学医療診療部
東埼玉総合病院 消化器内科
品川胃腸肛門内視鏡クリニック, 羽生総合病院, 常磐病院, 磐城中央病院, 千葉西総合病院, がん研究会有明病院健診センター(非常勤勤務)
資格
医学博士(研究テーマ:内視鏡治療における周術期管理)
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本ヘリコバクター学会 H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
  • 望月 暁 理事長
    望月 暁 理事長
    医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニックでは、患者様に安全で安心できる上質な医療を提供し、「ここに来てよかった」と満足して帰宅できるクリニックを目指しています。

    私は学生時代に米国ハーバード大学医学校や英国ニューキャッスル大学医学校でも医学を学び、国内では東京大学医学部附属病院、国立がん研究センター、東葛辻仲病院などで内視鏡専門医として、胃・大腸内視鏡検査、大腸ポリープ切除術、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)などの内視鏡検査や治療を多く経験しております。

    また、これまで国内・海外での内視鏡検査や治療の指導も数多く行い、世界トップレベルの内視鏡検査や治療の普及に努めてまいりました。
    世界トップレベルの内視鏡検査や治療は、苦痛のない内視鏡検査(無痛内視鏡検査)を基礎に、高い病変発見率(存在診断)、正確な鑑別診断(質的診断)に加えて、合併症や再発のない治療(適切な治療)から成り立っており、一つとして欠かすことができません。

    当院では、全ての患者様に世界トップレベルの内視鏡検査や治療を提供することを目指しています。

    また、国内内視鏡治療専門施設からの内視鏡検査や治療指導の依頼が多数あり、質の高い内視鏡検査や治療の普及のため、患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、曜日によっては不在とさせていただき、内視鏡指導に努めさせていただきます。
    皆様のご理解を頂ければ幸甚に存じます。

    患者様に寄り添った診療をモットーに、お気軽にご相談いただき、信頼されるクリニックを目指し、スタッフ一同、皆様の御来院をお待ちしております。
    医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニックを何卒よろしくお願いいたします。
  • 三浦 みき 医師
    三浦 みき 医師
    この度ご縁があり,2024年度より医療法人社団暁翔会グループで常勤勤務させていただくことになりました。

    日本では胃がんや大腸がんにかかる方が大変多く,癌死亡原因の上位を占めています。早期に発見できれば完全に治すことができますが、初期には症状が全くないためにがんができていることを自分で気がつくことはありません。

    内視鏡検査は、消化管のがんなどの疾患を早期に発見し、適切な治療へとつなげるための大切な検査です。
    しかし「痛みが心配」「こわい」「恥ずかしい」といった理由によって、検査をためらっている方が少なくないという現状があります。

    当院では苦痛に配慮した内視鏡検査により、皆様にできる限り楽に検査を行っていただくよう細心の注意を払っております。また特に女性患者様の「男性医師だと恥ずかしい」というお気持ちについては、女性医師である私がお力になれるのではないかと思います。

    私は大学病院の消化器内科医として臨床研究・学術活動や医学部学生の教育に携わってきました。
    大学病院で積み重ねてきました知識・技術に加え、『おもてなし医療』を理念に、患者様お一人おひとりに寄り添った診療を行って参ります。

    皆様のご来院を心よりお待ちしております。

基本情報

医療機関名称 医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック
医療機関名称
(かな)
しながわいちょうこうもんないしきょうくりにっく
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3−8−17メディカルプライム高輪2F 【地図
最寄駅 高輪台駅品川駅
アクセス 都営浅草線「高輪台駅A1出口」徒歩1分
JR線「品川駅高輪口」よりバス(品93/ちぃばす)2駅で「高輪三丁目」下車徒歩2分
桜田通り(国道1号)に面して、“みずほ銀行 高輪台支店”の隣
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 0334476337
公式サイト https://www.gutclinic.jp
ネット予約 24時間WEB予約。 (gutclinic.reserve.ne.jp)
マイナ受付
電子処方せん対応
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:00
14:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-18:0014:00-17:0014:00-17:00
休診日:祝日
※火曜日の14:00~16:00は女性専用予約検査・手術。
※当院は完全予約制です。
※予約の方の受付は診療終了30分前までです。
※診察希望の方は、ご来院前に「電話予約03-3447-6337」もしくは「24時間WEB予約」でご予約をお取りください。
電子決済 利用可
利用可
visa,masterカード利用可能です。

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科胃腸科
泌尿器科・肛門科系
肛門科
その他
内視鏡健康診断人間ドック
専門医
消化器系
消化器病専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医

実施している治療、検査、医療機器などの説明

大腸内視鏡検査(無痛・下剤内服なし選択可能)、胃内視鏡検査(無痛)、日帰り大腸ポリープ切除術

提携病院

・東京大学医学部附属病院
・がん研有明病院
・NTT東日本関東病院
・日本赤十字社医療センター
・済生会中央病院
・東京高輪病院

この病院の口コミ (18件)

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おのちゃん(本人・20歳代・女性)

胃通や胸焼けが続いていたため、
こちらの病院を受診し、念のため
胃の内視鏡検査を受けました。
前回数年前に胃カメラを受けたときは
鎮静剤を使用しましたが、少し意識
があったため反射が辛かった...

受診時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 12,800円
診療内容: 消化器 診療・治療法:
続きを読む

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

紅(本人・40歳代・女性)
3.0 胃腸科

内視鏡検査で何度か通いました
内視鏡の後結果を先生から説明があるのですが別の先生でした、出来たら検査をした先生から結果の説明をして欲しかったです、内視鏡は眠くなる薬を使ったので苦しくなく眠ってる間に...

受診時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 消化器 診療・治療法:
続きを読む

21人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベル(本人・40歳代・女性)
2.5 内視鏡

3年ほど前から毎年胃と腸の内視鏡検査を受けさせてもらっています。違和感なく眠ってる間に終わっているし、とても上手で好印象でしたが、今回は初めて残念に思いました。
検査前の診察で行ったところ、急なキャ...

受診時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
続きを読む

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

aki(本人・40歳代・女性)
4.0 健康診断

健診で引っかかり、上部内視鏡を受けなくてはならなくて、口コミがよかったので予約しました。

はじめて内視鏡をするので不安だったのですが、検査前に採血などをしてくださった看護師さんが、とても感じがよ...

受診時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 15,000円
続きを読む

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

巨嘴鳥443(本人・50歳代・女性)

他院の人間ドッグで大腸ポリープが見つかり、日帰り切除をしていただけるクリニックを探しました。
望月医師の理念を拝見し心打たれたため、お願いしたいと思いました。

受付で手術を希望する医師を聞かれ...

受診時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 37,000円 ※ミールキット術前・術後約4000円
続きを読む

この病院のアンケート (60件)

  • 5.0 アンケートを見る 胃にポリープが出来ており、毎年、経過観察の為胃カメラを受けておりました。他病院では鎮静剤で意識がはっきりある中で受けていたので大変苦痛で今回も不安でしたが、完全に眠っている中での検査でしたので本当にありがたかったです。
    2019年01月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 胃・大腸の内視鏡検査をうけましたが希望通り、眠っている間に終了していたのでとても楽に検査をうけることができ、大変満足です。ありがとうございました。
    病名・治療名
    胃・大腸の内視鏡検査
    内科 2019年01月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 安心して受診できました
    病名・治療名
    大腸内視鏡検査
    胃腸科 2018年12月投稿
  • 5.0 アンケートを見る とても楽で良かったです。
    病名・治療名
    胃内視鏡検査
    内視鏡検査 2018年12月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 初めての検査だったので
    とても不安でしたが
    無事終えることができて
    とてもよかったです!!
    これからも大腸・胃ともに
    お願いしたいです。
    病名・治療名
    大腸カメラ
    健康診断でひっかかった(検便) 2018年12月投稿

品川胃腸肛門内視鏡クリニックの基本情報、口コミ・アンケート78件はCalooでチェック!内科、消化器内科、胃腸科、肛門科、内視鏡などがあります。消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。

ページトップ