千葉駅から徒歩5分の『ちば静脈瘤クリニック』は、下肢静脈瘤の専門クリニックです。
足がむくむ・重い・だるい・疲れるなどの症状は下肢静脈瘤の初期症状としてみられます。自然治癒する事はなく徐々に進行するので 早い段階で専門医による適切な治療が重要です。
1.血管内カテーテル治療
血管内カテーテル治療とは、細い管(カテーテル)を静脈瘤になった血管の中に入れて、内側から熱を加えて閉じる治療です。
切らない日帰り治療で、治療後歩いて帰宅でき翌日から日常生活ができます。
2.硬化療法(注射のみ・保険診療)
細い針の注射による下肢静脈瘤治療です。 注射後は歩いて帰宅できます。網の目やクモの巣のような足の静脈瘤や、皮膚の上から透けて見える細い静脈、レーザー治療の適応にならない静脈瘤に対しても有効な治療法です。
3.弾性ストッキング(医療用)
医療用弾性ストッキングの着用により、足の深部にある静脈への血液の流れを補助することができます。下肢静脈瘤の予防に有効です。
駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
ドクターズインタビュー
-
- 髙橋 正彦院長
心臓血管外科下肢静脈瘤は目に見えて改善するケースが多く、治療の手応えも大きい脚の血管がボコボコと浮き上がり、むくみ、だるさ、こむら返り、さらには皮膚潰瘍まで生じることもある下肢静脈瘤。JR千葉駅から徒歩3分、「ちば静脈瘤クリニック」の髙橋正彦院長に、2人に1人が発症するという下肢静脈瘤について伺った。もっと読む

診療案内
院長紹介

この度、ちば静脈瘤クリニックの院長に就任いたしました、髙橋正彦と申します。
下肢静脈瘤という言葉は浸透してきましたが、一方で、さまざまな情報も氾濫しております。
下肢静脈瘤は「足がむくむ」「足が攣りやすい」「足の血管のぼこぼこ」「足が重くてだるい」「膝から下の皮膚が硬く黒ずんでいる」といった症状が主な原因となる事が多く、このような症状でお困りの方にとって、当院では静脈の精査を行う事により、下肢静脈瘤の早期発見に努めたいと考えております。
一方で、下肢静脈瘤以外の疾患が原因となる事もありますので、まずはお気軽に当院にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
皆様のお悩み解決の一助になれば幸いです。
- 略歴
- 2002年 杏林大学医学部 卒業
岡山大学病院
国立福山病院(現:福山医療センター)
2005年 国立埼玉病院(現:国立病院機構 埼玉病院)
2008年 東京厚生年金病院(JCHO 東京新宿メディカルセンター)
2010年 綾瀬循環器病院
2016年 香川県立中央病院
- 資格
- 循環器専門医(日本循環器学会認定)
総合内科専門医(日本内科学会認定)
基本情報
医療機関名称 | ちば静脈瘤クリニック | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちばじょうみゃくりゅうくりにっく | ||||||||||||||||
所在地 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-2-11 勝山ビル6階 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 栄町駅、千葉駅(京成千葉駅)、千葉中央駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 総武線 千葉駅 徒歩 5分 京成電鉄 千葉線 京成千葉駅 徒歩 5分 千葉都市モノレール 1号線 栄町駅 徒歩 10分 |
||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||
電話番号 | 043-307-5115 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://chiba.varix.co.jp/ | ||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (medical.apokul.jp) |
||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB MASTER CARD VISA |
||||||||||||||||
管理医師 | 髙橋 正彦 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門外来 |
|
この病院の口コミ (1件)
この病院のアンケート (383件)
-
5.0 アンケートを見る 安心して受けられました。
- 病名・治療名
- 下肢静脈瘤
-
-
-
-
ちば静脈瘤クリニックの基本情報、口コミ・アンケート384件はCalooでチェック!外科があります。下肢静脈瘤専門外来があります。電子決済利用可。