「ライズ円山クリニック」は、円山公園駅より徒歩6分の産婦人科クリニックです。
土日祝日も診療をおこなっておりますので、平日お忙しい方もお休みの日などにお越しいただけます。
1)妊娠診断・妊婦健診
分娩を行っていませんが、妊婦健診を行うことが可能です。
2)婦人科診療
おりもの・外陰の異常・性感染症・更年期障害更年期障害の検査・治療、子宮がん検診、HPV検査、超音波検査・エコー検査、不妊相談などをおこなっております。
3)ピル・緊急避妊ピル・月経移動
月経困難症や過多月経の薬物療法、低用量ピル・緊急避妊ピル処方などをおこないます。生理日を変更したい場合などもご相談ください。
4)その他
プラセンタは男性も女性もお受けいただけます。ワクチン・予防接種は小6以上の男女に対応します。
webやLINEでも予約ができて、各種クレジットや電子マネーも利用可能です。
無料駐車場を2台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。
診療案内
-
妊娠診断・妊婦健診当院では分娩を行っていませんが、分娩施設との連携により妊婦健診を行うことが可能です。 NTT東日本札幌病院、JCHO北海道病院のセミオ…
-
婦人科診療おりもの・外陰の異常・性感染症・更年期障害更年期障害の検査・治療、子宮がん検診、HPV検査、超音波検査・エコー検査、不妊相談などをおこなって…
-
ピル・緊急避妊ピル・月経移動月経困難症や過多月経の薬物療法、低用量ピル・緊急避妊ピル処方などをおこないます。生理日を変更したい場合などもご相談ください。 ◆月経困…
-
その他プラセンタは男性も女性もお受けいただけます。ワクチン・予防接種は小6以上の男女に対応します。 ◆プラセンタ注射 メルスモン注射・ラエ…
院長紹介

・みなさまの時間を大切にし、安心して快適に受診していただけるように努めます
・みなさまの健康づくりをお手伝いし、男女問わず楽しく充実した日々を過ごしていただけるよう願います
・みなさまや職員同士を尊重します
・常に研鑽を重ね、質の高い医療を目指します
- 略歴
- 1991(平成3)年 札幌医科大学医学部卒業
1991(平成3)年 札幌医科大学 産婦人科学講座
2000(平成12)年 医学博士号取得
2001(平成13)年 帯広協会病院 産婦人科医長
2005(平成17)年 道立衛生学院講師 兼 札幌医科大学産婦人科助手
2007(平成19)年 育愛会(札幌東豊病院・愛産婦人科・大谷地産科婦人科)
2016(平成28)年 五輪橋産科婦人科小児科病院
2018(平成30)年 五輪橋マタニティクリニック院長
2019(平成31)年 エナレディースクリニック・札幌白石産科婦人科病院・レディースクリニックぬまのはたなど非常勤
- 資格
- 医学博士
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)ベーシックコースインストラクター
基本情報
医療機関名称 | ライズ円山クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
らいずまるやまくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒064-0821 北海道札幌市中央区北1条西22丁目3-17ライズ円山1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 円山公園駅、西18丁目駅、西28丁目駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 地下鉄 東西線 円山公園駅(5番出口)徒歩6分 バス 円山第一鳥居前 徒歩 4 分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-590-1283 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://rise-maruyama.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
web予約 (rizemaruyama.reserve.ne.jp) web問診(web予約後必ず問診にお答えください) (www.melp.life) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:第5土・日曜日
|
||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり クリニック南隣2台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
提携病院
NTT東日本札幌病院、JCHO北海道病院の産科セミオープンシステムに参加。
札幌医科大学附属病院、札幌厚生病院、NTT東日本札幌病院、JCHO北海道病院、手稲渓仁会病院、セントラルCIクリニックと医療連携。
札幌中央病院泌尿器科、エナレディースクリニック、札幌みらいクリニック、エナ大通りクリニック、ネオクリニック、斗南病院、おたるレディースクリニック、レディースクリニックぬまのはたと提携。
この病院の口コミ (2件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
専門は産婦人科の様です。しかしながら、男性の更年期障害の相談、治療もおこなってくれます。私は男性更年期障害の相談をさせていただき注射や飲み薬でだいぶ改善されて来ました。
また患者のニーズにも敏感の様...
この病院のアンケート (10件)
-
5.0 アンケートを見る 妊娠診断~32週までお世話になり、先生もスタッフの方もいつも丁寧に対応いただきました。疑問に思ったことも気軽に聞けて良かったです。
- 病名・治療名
- 妊婦健診
-
-
-
-
ライズ円山クリニックの基本情報、口コミ・アンケート12件はCalooでチェック!性病科、婦人科、産婦人科、予防接種、健康診断があります。産婦人科専門医が在籍しています。更年期障害(女性)専門外来、女性専門外来、更年期障害(男性)専門外来があります。土曜日診察・日曜日診察・駐車場あり・クレジットカード利用可。