結論から言うと、二度と行きません!!
そしてこれから行こうかなと悩まれてる方がいたら違う病院へ行くことを強く勧めます!!
予防接種や風邪や皮膚のただれなどで何度か行きました。
わたしは違う小児科...
結論から言うと、二度と行きません!!
そしてこれから行こうかなと悩まれてる方がいたら違う病院へ行くことを強く勧めます!!
予防接種や風邪や皮膚のただれなどで何度か行きました。
わたしは違う小児科に行って、こうも違うのかと驚きました。
まず、ここは設備が古い。ベビーベッドのシーツのタオルもいつも同じで清潔感がありません。
今時靴を脱いで入るのも抱っこ紐をしていると大変でした。
また、駐車場からも少し歩かなくてはいけないので、雨の日が大変。おまけに1時間分しか無料券をくれないため、超過した分は自腹。待ち時間が意味不明なぐらい長いため、毎回必ず超過しました。
あと、看護師さんや受付の人たちも気が利かない!
お会計などは臨機応変に動いて、こちらに来てくれると小さい子を抱えていると助かるのに、受付から出てきてくれません。
ここの医師は頑固な昔の人という感じ。
子どもをあまりきちんと診てくれません。
診察後の説明のとき、子どもは看護師さんが抱っこして待合室へ行きます。ゆっくり医師の説明を聞けるようにという配慮なのでしょうが、今行ってる病院はそんなことはしないので、大人の話を膝の上に座って聞くのも大事だなと感じています。また話しながら子どもの相手もしてくださる医師なので、子どもに話しかけもしないうにし医師と比べてしまいます。
3ヶ月の子どもが風邪で夕方診察へ行った時「こんな赤ちゃんを夕方連れてきたらダメ。朝に来なさい。」と説教されました。わたしは朝から1日様子を見て、悩んで夕方に連れて行ったのにこんな風に言われるなんてと驚いたのと、育児疲れも重なりその場で泣きました。すると病んでる母親扱いされ「近くに頼れる親御さんはいるの?保健センターに育児相談したら?」と言われました。
子どもが初めて風邪にかかり、しんどそうで心配で、悩んで連れてきたのに「夕方に来るな」と言われて泣いたのですが、そのことは言いませんでした。
出された薬は全然効きませんでした。院内処方なのですが、他の人の様子を見ていると、風邪で来た人みんなにほぼ同じ水薬を処方しているようでした。
また、水薬の場合は容器代50円別途かかります。
皮膚ただれで診察へ行った時は、「洗濯洗剤が合ってないか、ボディーソープが合ってないから、合うもの見つけるまで色々試して」と言われました。
洗濯洗剤もボディーソープも合わなかったポイ?
お金いったいいくらかかるねんと内心思いました。
あと、「お風呂は絶対お母さんが入れてね。お父さんやと洗い方雑やから。」と言われました。お父さんでも丁寧に洗える人はたくさんいると思うので、この発言にもイラっとしました。
そして処方された塗り薬はステロイドという説明はなく、部位によって塗り分けが指定され、笑えるぐらいの種類を出されました。お風呂上がりにあの量を塗り分けるのはある意味、修行でした。
家に帰って調べたら強めのステロイドの薬も入っていたので不安になり、次の診察で「リンデロンってステロイドですよね?」と聞くと、「ステロイドが悪い薬ではありません!」と少し怒り口調で言われました。処方する時にステロイドについての説明がないのは不親切だと思いました。
とにかくこの病院へ行くと、毎回すごく心も体も疲れたのを覚えています。今かかっている小児科とは雲泥の差で、今の病院は心も体も全然疲れません。
ここは予約していても待ち時間が長く、診察は必ず服を脱がなくてはいけなかったのと、オムツも汚れてたら替えてから体重測定→診察という流れでした。オムツ替えて体重測定の部屋を別にすれば少しは待ち時間が減っていくと思うのに、診察室と同じ部屋なので、要領が悪いなという印象でしかありません。
そしてわたしと子どもにとっては、心に寄り添ってくれない医師でした。
続きを読む
閉じる
2019年05月来院
/
2020年04月投稿
16人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。