お正月に発熱し、だるさと嘔吐が続いてしまい受診。ちょうどお正月で、どこの病院もやっていなかったのですが、ここは休日、夜間も診療していて助かりました。
どこもお休みだったことや、冬で風邪が流行っていたことも重なり、かなり混んでいました。1時間半くらい待って診察してもらうことができました。
結果インフルエンザとのことで、タミフルを処方されました。
初めてのインフルエンザだったので、タミフルの使い方などの説明をうけて帰ってきました。
ここは診察とお薬を処方してくれるところが一緒なので、処方箋を持って薬局に行く必要がなく、具合悪い時には助かりました。
タミフルを使って自宅安静で2.3日でほとんど普通になりました。
休日にやっていてくれる診療所で本当に助かりました。
待ち時間 | 30分〜1時間 通院 |
---|---|
薬 | タミフルカプセル75 |
料金 | 3,000円 |
診療・治療 | フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種) |
子供が学校の授業中に怪我をし、知らされたときは夕方遅い時間であったのでお世話になりました。患者さんはほとんどいなかったのに、診察はかなり雑で…
土日祝日などに何度も行ってます。目のアレルギーで眼科を受けようとした時がありましたが眼科は緊急を要さないのか平日のみしか医者がいないとのこと…
子どもが皮膚を縫う程の怪我をし、救急車で運ばれました。 対応は早かったです。 でも縫い方が雑で、目立つ場所ではないですが、縫ったまま…
お盆で休診となるところが多い中、2歳の息子が高熱を出し、夜7時頃に行きました。 周りは様々な年代の人で溢れ返っており、待合室は大混雑で…
この前子供がみたことのない発疹や発熱の症状で水疱瘡の疑いが強いと思い早くみてもらいたいと相談で電話しました 電話の対応は症状は?ときかれそ…