葛飾区柴又にある『医療法人社団敏優会 なかむら耳鼻科小児科』は、京成金町線「柴又駅」から徒歩4分の場所にあり、小児科・耳鼻咽喉科・アレルギー科の診療を通じて、地域の皆さまの健康を幅広くサポートするクリニックです。
耳鼻科と小児科の連携体制により、1つのカルテで両科の同時受診が可能。女性医師も在籍し、お子さまの発熱や鼻水、アレルギーなどの複合的な症状にもスムーズに対応できる体制が整っています。
【診療時間】
◎耳鼻咽喉科
月・火・水・金曜 9:00~12:30/14:30~18:30
土曜 9:00~13:00
◎小児科
(平日午前)月・火・水・金曜 9:00~12:00
(平日午後)月・火・金曜 14:00~17:30、水曜14:30~18:00
土曜 9:00~12:30
※担当医師により診療日と診療時間が異なります。
※小児科の詳しい診療時間はこちらをご確認ください。https://nakamuraorl.jp/
休診日 木曜・日曜・祝日
【予約】
WEB予約に対応。時間予約と整理番号制(順番制)併用です。
【当院の特徴】
◆耳鼻科と小児科の両方を同日受診も可能な一体型診療。
◆小児科専門医による、予防から治療まで丁寧なケア。
◆乳児健診・予防接種は一部専用時間・別室で実施し、感染対策も万全。
【診療案内】
1.耳鼻咽喉科:治療メニューのご案内
舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群に対する治療、補聴器外来など、専門的なな治療も充実しています。
2.耳鼻咽喉科:取り扱う症状と疾患
アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、睡眠時無呼吸症候群など幅広い症状に対応。
3.耳鼻咽喉科:ひどい花粉症でお悩みの方に
舌下免疫療法に加え、ゾレア注射による重症スギ花粉症への新しい治療法を導入し、患者ごとに最適なケアを提供します。
4.小児科:健診・予防・一般診療
6~7か月、9~10か月、1歳6か月の乳児健診や各種予防接種を実施。小児科専門医が丁寧に診療します。
5.小児科:よくある症状・生活に関わるお悩み
便秘、スキンケアなど、成長過程での悩みにも柔軟に対応します。
6.小児科:感染症
感染性胃腸炎、溶連菌、手足口病などに対応。必要に応じた迅速検査で早期に対応し、家庭でのケアも丁寧に説明します。
7.小児科:小児ぜん息
小児ぜん息やアトピーに対して、生活習慣の指導と薬物療法による継続的な管理を行います。
お子さまの成長と健康を支える安心の診療体制を整えておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。
診療案内
-
耳鼻咽喉科:治療メニューのご案内【補聴器外来】 ◆耳鼻科専門医と認定技能者が連携し、聞こえの状態に応じた補聴器の提案と調整を行います。 ◆初回診察と聴力検査を実施し…
-
耳鼻咽喉科:取り扱う症状と疾患【耳鼻咽喉科でみる症状と病気について】 ◆耳・鼻・のど・くびの症状に耳鼻科専門医が対応し、幅広い疾患を丁寧に診察しています。 ◆中耳…
-
耳鼻咽喉科:ひどい花粉症でお悩みの方に◆従来の治療で効果が不十分な重症スギ花粉症の方に、ゾレア注射を用いた新しい治療を行っています。 ◆初診時に血液検査でIgE値などを確認…
-
小児科: 健診・予防・一般診療※乳児健診または予防接種で来院された2歳までのお子さまに、上限2,000円のタクシーチケットを進呈しています。 【乳児健診】 ◆6~…
-
小児科:よくある症状・生活に関わるお悩み【夜尿症(おねしょ)】 ◆当院では、生活指導・アラーム・薬の併用などで夜尿症に個別対応しています。 ◆心理面にも配慮し、ご家族と連携…
-
小児科:感染症【感染性胃腸炎】 ◆小児科専門医が症状や経過を丁寧に診察し、必要に応じて検査や処方を行います。 ◆脱水予防のため経口補水の指導や点滴…
-
小児科:小児ぜん息【小児ぜん息】 ◆小児科専門医が丁寧な問診と血液検査を行い、ぜん息の診断と治療方針を決定します。 ◆吸入薬や内服薬を用いた長期管理を…
-
アレルギー科◆ハウスダストや花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息(ぜん息)など、さまざまなアレルギー症状に対応しています。 ◆舌下免疫療法や、重症…
院長・スタッフ紹介

地域の皆さまの「かかりつけ医」として、葛飾柴又に開業しました。
大学勤務時に多くの耳鼻咽喉疾患に携わり、的確な診断力を培ってきました。
内視鏡などを用いた検査結果を丁寧に説明し、納得いただける医療を提供しています。
特にアレルギー性鼻炎の免疫療法、睡眠時無呼吸、補聴器相談に力を注いでいます。
- 略歴
- 岐阜大学医学部卒
同愛記念病院
東京慈恵会医科大学付属病院
東京慈恵会医科大学付属柏病院
大森赤十字病院
東京都保健医療公社東部地域病院 耳鼻咽喉科医長(現都立東部地域病院) を経て、
なかむら耳鼻科小児科を地元の葛飾柴又で開く
- 資格
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医
日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医
補聴器適合判定医
補聴器相談医
難病指定医
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団敏優会 なかむら耳鼻科小児科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんびんゆうかい なかむらじびかしょうにか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒125-0052 東京都葛飾区柴又1-41-11 1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 柴又駅、新柴又駅、京成高砂駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・京成金町線 柴又駅下車 徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5648-8741 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://nakamuraorl.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (ssc7.doctorqube.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜、日曜、祝日
※掲載は耳鼻科の診療時間です。小児科の診療時間はこちらをご確認ください。https://nakamuraorl.jp/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9/ ※受付開始 午前8:45 午後2:15 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:10台 ※駐輪場あり |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 中村 敏久 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
耳鼻咽喉科専門医
在籍
中村 敏久 医師(補聴器相談医)
実施治療
実施治療 |
|
---|
この病院の口コミ (2件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔から主人が通っていて、自然に家族みんな利用するようになりました。家からは少し距離がありますが常連です。
前は柴又駅近くにありましたが移転して場所はちょっと分かりづらいです。ですが駐車場も何台か...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの咳・鼻水の症状が出た時に大変お世話になっています。診療してくれる先生は男性ですが、とても優しい雰囲気で親しみやすく、質問などもしやすいです。子どもに対してもとても優しいです。
最初は泣き叫ん...
この病院のアンケート (2件)
なかむら耳鼻科小児科の基本情報、口コミ・アンケート4件はCalooでチェック!アレルギー科、皮膚科、耳鼻咽喉科、小児科、予防接種などがあります。耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医が在籍しています。補聴器専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。
北里大学 小児科専門医
◆井上奈⺒医師
徳島大学 小児科専門医