池袋駅東口徒歩1分 パルコ向かいのヤマダ電機(LAVI)隣、1階は三菱東京UFJ銀行のビル5階
年末年始(12/31~1/3)以外年中無休 土日祝診察OK
緑内障や白内障、黄班・網膜硝子体疾患の精密検査や専門治療、眼瞼けいれんへのボトックスなどの施術のほか、ものもらいの切開やドライアイの治療(涙点プラグ挿入等)、花粉症やアレルギーの検査や治療(採血検査OK)、学校の健康診断で近視疑いとなったお子さんの検査・診察、もちろんコンタクトレンズ処方やメガネ処方もOKです。
専門・一般外来とコンタクトレンズ外来が分かれているため、予約を予め頂いていれば、夕方以降の込み合う時間でもご案内が比較的スムースです。平日・土曜は19時まで予約OKです。
また、平日18時まで緑内障などの精密検査も承っておりますので、会社帰りでも精密検査可能です。人間ドックや健康診断で要精密検査となった後、どこで検査を受けるかお決まりでなければ、当院での受診をご検討頂けますと幸いでございます。
院長・スタッフ紹介

人間は外界からの情報の80パーセントを視覚、つまり目から得ていると言われており、情報化社会の現在は常に目を酷使しているような状況におかれています。そのため目の不調をきたす機会も増えており、日頃からのチェックやケアが大切になっています。
目の健康で気になることがありましたら、どうぞご相談下さい。丁寧な治療を心がけ、安心して受診いただけますよう努力して参ります。
- 略歴
- 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成 2年 岩手医科大学大学院 卒
平成 3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成 5年 岩手医科大学眼科助手
平成 5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成 9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成 9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務
平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所管理医師就任
- 資格
- 日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士
- 学会
- 日本眼科学会
日本眼科医会
日本角膜学会
日本眼科手術学会
日本眼内レンズ屈折手術学会
スタッフ
-
英語対応可能な医師も在籍しております。また英語、中国語対応スタッフもおりますので、外国人の方でも問題なく受診して頂けます。
この病院の口コミ (8件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつも行っていた眼科は用事でなかなか診療時間内に行けずこちらへ。
目がしみるような症状が強く、角膜が傷ついてるのかと心配しましたがそのときには異常は見当たりませんでした。
結局様子をみましょうということにはなりましたが、検査時に細かくよく見ていただけたのが良かったです。
中は結構広くて綺麗ですし、設備も整ってる印象。
受付の方はどなたもとても感じが良かったです。
コンタクトをしているので処方箋を出して頂いたこともあります。
駅近で行きやすいので、また行こうと思います。
待ち時間: 5分〜10分通院 |
診療科目: 眼科 |
病気: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コンタクトの処方でいつもお世話になっています。以前3ヶ月ごとに定期検診を受けることをすすめられたので、久しぶりに受診しました。
定期検診ではコンタクトの調子をみてもらうだけでなく、それ以外に目の疾患が起きてないかも見てもらえるそうです。コンタクトの定期検査だからと簡単にみるだけでなく、目の奥までしっかり見てもらえました。気になることがないか聞かれ、虫が飛んで見えることを伝えると、後日詳しい検査をすることをすすめられました。先生は優しく話しを聞いてくれますし、総合的に目で気になることがないか見てくれるので安心です。
再診で800円ちょっとでした。平日の午前中でそれほど待ち時間はなく、受付や検査の方もてきぱきして印象もよかったです。予約だと優先的に案内してもらえるのでそこも気に入っています。
待ち時間: - |
診療科目: 眼科 |
病気: - |
症状: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
角膜ペルペス、セカンドオピニオンとしてお世話になりました。
しっかり患者と向き合って話を聞いてくれるお医者さんだなと思いました。
親身になって、とはこの事です。
心配事に対してきちんと回答してくれます。
受付の方もとても丁寧でした。
ここでしたらまたお世話になりたいと思いました。
時間もそこまで長い時間待たなかったのでとてもよかったです。
駅から近くアクセスもよかったです。
土日もやっているので大変助かりました。
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 眼科 |
病気: 角膜ペルペス |
症状: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コンタクトのしすぎのせいで、目の充血がひどくなりアクセスの良いこちらに受診しました。
ビルの中なので、少し入りずらかったのですが池袋の一等地にある為、お客さんは多かったです。
30分程で診察していただけました。
診察は丁寧で、優しい先生だったので相談等しやすかったです。カラコンを普段していると伝えると、色々文句を言われるかと思ったのですがそんな事はなく、注意点のみしっかり教えていただけました。
こちらで出された目薬をすると、1週間程で目が元に戻りました!良かったです。
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 眼科 |
病気: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コンタクトレンズ外来をやっており、私はそちらで、コンタクトレンズの処方をしていただきました。駅前で平日に19時半まで受付してくださるので、会社帰りに行けるところが良かったです。また、予約も出来ますが、予約無しでも大丈夫なので、時間が空いた時に行けるのも便利です。患者さんが多く、先生もたくさんいらっしゃいますが、どの先生もきちんと診てくださるので、安心して通い、コンタクトレンズを使用することが出来ました。
待ち時間: 30分〜1時間 |
診療科目: 眼科 |
病気: - |
症状: - |
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団東京みどり会 池袋サンシャイン通り眼科診療所 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-5-6 アイケアビル5F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ヶ谷駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・山手線 池袋駅下車 徒歩1分 ・西武池袋線 池袋駅下車 徒歩1分 ・丸ノ内線 池袋駅下車 徒歩1分 東武東上線 池袋駅下車 徒歩1分 地下鉄有楽町線 池袋駅下車 徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3981-6363 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.ikec.jp | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.ikec.jp) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:
※休診日は年末年始のみ(12/31~1/3)他の祝祭日はゴールデンウィークも診察を行っております。 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
実施治療
実施治療 |
---|
特色
池袋東口駅前の好立地でありながら、平日18時まで緑内障などの精密検査がOK。会社帰りにも受診可能です。また眼科検査の国家資格である視能訓練士も常時在籍しており精密検査を担当しております。医師は全員眼科専門医ですので安心です。また、一般・専門外来とコンタクトレンズ外来を分けておりますので、コンタクト処方なのに待たされることが減っております。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
視野検査
ハンフリーフィールドアナライザー(HFA)
ゴールドマン視野計(GP)
眼底検査
眼底カメラ
光干渉断層計(OCT)
角膜検査
オーブスキャン(角膜形状解析装置)
グリーンレーザー光凝固装置
YAGレーザー装置
近くの病院
-
眼科平和眼科 (東京都豊島区池袋)4.39 口コミ3件診療科:眼科
-
眼科医療法人社団中安眼科クリニック (東京都豊島区東池袋)4.03 口コミ4件診療科:眼科
-
眼科医療法人社団 創樹会 大木眼科 (東京都豊島区池袋)3.99 口コミ2件診療科:眼科
-
眼科眼科松原クリニック (東京都豊島区南池袋)3.93 口コミ2件診療科:眼科
-
眼科興和ビル診療所 (東京都豊島区東池袋)3.67 口コミ1件診療科:眼科
現在募集中の治験
Calooでは現在、下記の病気・症状を持つ患者様を対象とした治験に協力いただける方を募集しています。
- アルツハイマー型認知症
対象:50歳以上・アルツハイマー型認知症の症状がある患者様
通院場所:東京都新宿区
- 喘息(ぜんそく) 治療薬の治験
対象:喘息と診断された患者様
通院場所:宮城県・東京都・神奈川県・愛知県・三重県・福岡県
- 体軸性脊椎関節炎の治験
対象:18歳以上の方
通院場所:東京都、埼玉県、大阪府、福岡県
注目インタビュー

-
耳鼻咽喉科勤務医時代に磨いた観察力と丁寧な会話で「安心の医療」を届ける細かく丁寧な説明を重視。最新設備と医療体制で、患者さんとじっくり向き合う診療を実現しています。梅岡耳鼻咽喉科クリニック 野田 謙二 院長
-
歯科患者さんが理解、納得できる「目に見える治療」「見える治療」とは、各種検査や口腔内写真撮影、わかりやすい説明を通して患者さんの理解を促す治療です。町田みらい歯科 天野 晃秀 院長
-
性病科患者の不安を取り除く性感染症の診療「あおぞらクリニック新橋院」は、患者の不安を取り除く診療をモットーとした取り組みを行っています。医療法人社団七海会 あおぞらクリニック新橋院 内田 千秋 院長
Calooマガジン記事
|
|
池袋サンシャイン通り眼科診療所 の評判・口コミはCalooでチェック!『駅から近くて便利』『信頼できる』『良い医者』といった口コミ8件を掲載。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・夜間対応・女医在籍。人気・おすすめ度がわかります。