基本情報
医療機関名称 | なないろレディースクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
なないろれでぃーすくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒305-0054 茨城県つくば市西大沼636-10 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | TXつくば駅下車。タクシー利用。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-860-7716 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.nanairo.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ニコス,JCB,AMEX,ダイナース,VISA |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:125台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 黒田勇二 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
他院通院の方で、4D写真のみの方も予約(水曜・土曜の午後)にてお受けします。お電話でご予約をお取り下さい。
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:ホルモン補充療法、プラセンタ療法、漢方治療を行っている。
■受診:初診電話予約可。
この病院の口コミ (21件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年末に妊娠が判明し、やっているところが少なかったので初めてかかった医療機関でした。
予約制でも待ち時間が少しありました。
院内は清潔感のあるデザインされた空間で待ち時間も快適にすごせました。
診...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診時も予約制のため比較的待ち時間は少なく、スムーズにみてもらえます。市のクーポンでは足りず、2000円ほど支払うことが多くありましたが、妊娠後期は毎回4Dエコーを見せてもらえますし、そのエコーを...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔から生理痛と生理前の体調不良が酷く、仕事も行けないレベルで今まで近場の婦人科はほとんど受診し、転々として来ましたがなかなか身体に合う薬や治療法が見つからず悩んでいました。こちらで出産した方が皆よかっ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年に2回、血液検査とがん検診、超音波で通院してます。通院して、はや7年になります。
いつも予約をしていても、とても待たされるイメージでしたが、コロナ対策なのか、患者さんが少なく、受付して、診察して、...
なないろレディースクリニックの基本情報、口コミ21件はCalooでチェック!産婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。