基本情報
医療機関名称 | 協立クリニック | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きょうりつくりにっく | ||||||||||||||||
所在地 | 〒030-0847 青森県青森市東大野2丁目2-2 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 青森市営バス青森駅より約15分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 017-762-5511 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.aomori-h-coop.com/kyoritsu/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:-台 無料:40台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 澤岡 孝幸 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、インフルエンザ予防接種 |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
当院では妊婦健診の際実施いたします。詳しい内容はお問い合わせください。
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(女性心療科/女性外来)
■診療:女性診療科にて女性医師が相談に対応。初診の方は30分程度、2回目からは10分程度のカウンセリング。診察、治療、また必要に応じて専門診療科への紹介を行う。
■受診:初診完全予約制(電話)。
新型コロナ後遺症
■受診前相談:必要
■年齢条件:15歳以上
■受診条件:発症から1ヶ月以上経過の方
■紹介状:必要
この病院の口コミ (1件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
抹茶802(本人・30歳代・女性)
4.5
産婦人科
里帰り出産で利用しました。
安定期に一回、産休に入ってから3回受診しました。慣れない病院と先生、助産師さんに緊張しましたが、事前にバースプランの確認などきちんと対応してもらえました。
出産は破水か...
来院時期:
2011年12月
投稿時期:
2016年09月
続きを読む
協立クリニックの基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、産婦人科などがあります。総合内科専門医、産婦人科専門医が在籍しています。禁煙外来、心臓ペースメーカー専門外来、女性の更年期障害専門外来などがあります。土曜日診察・夜対応(〜19:30)・駐車場あり・電子決済利用可。