口コミ
28人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医者により言う事が異なります。

[症状・来院理由]
内科に行った時に耳の中を見てもらった時に耳垢が凄すぎて奥まで見れないといわれ、耳掃除をしてもらいに受診しました。友達にいい耳鼻科はないかと聞いたらここに通っていると言っていたのでこちらにしました。
[医師の診断・治療法]
中に通されるとすぐベッドに子どもを寝かされ、動いたら危ないので手足を押さえて、細いピンセットで耳垢を沢山取っていただきました。どのくらいのペースで耳掃除に来たらいいのかと先生に聞くと、2ヶ月くらいしたら貯まるのでおいでといわれました。2ヶ月後再度耳垢をとってもらおうと受診すると前とは違う先生で、まず耳の中を見てそのあとに、赤ちゃんはよっぽど耳垢が溜まってないかぎりなにもしないといわれ帰されました。前の先生が2ヶ月たったらきてといったので行ったのに無駄足でした。先生によって違う事をいわれては困ります。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
中にはキッズスペースがあるので、お子様連れでも大丈夫です。看護士さんは普通です。受け付け後番号札が渡され、電光掲示板に数字がでると中待合室にいくというシステムなのですが番号が一気に飛んだりするので、その番号までの人が中待合室に行くのか、その番号の人だけ行くのか最初わからず戸惑いました。受け付けの方は説明不足で無愛想でしたし、お会計も非常に遅いです。
来院時期:
2012年01月
投稿時期:
2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 580円 |
この病院のほかの口コミ
-
JK
2.0医師によって診断、技量が違うのでは?片耳が押すと痛くその後痛みは無くなったものの 耳からガサガサ ザーとか音がし10日以上続いたため診てもらった。 その時は聴力検査、鼓膜に光を当てて… (続きを読む) -
ハナ
3.5 日曜日以外は診療してくれるので、急に症状が出た場合は凄く助かると思います。 我が家の娘も、耳が痛いと言い出し、風邪で掛かり付けの病院があったのですが… (続きを読む)
近くの病院
PR
医療法人たくゆう耳鼻咽喉科クリニック
(北海道苫小牧市拓勇東町)
-
診療所吉川医院 (北海道苫小牧市表町)3.15 口コミ1件診療科:内科、消化器内科、胃腸科、リウマチ科、アレルギー科、予防接種
-
診療所医療法人社団斉藤耳鼻咽喉科医院 (北海道苫小牧市双葉町)- 口コミ0件診療科:耳鼻咽喉科
-
診療所明野よしつる耳鼻咽喉科 (北海道苫小牧市明野新町)3.24 口コミ1件診療科:耳鼻咽喉科、予防接種
-
診療所阿部内科医院 (北海道苫小牧市本町)2.49 口コミ3件診療科:内科、消化器内科、予防接種
-
診療所稲岡内科小児科 (北海道苫小牧市北光町)3.00 口コミ2件診療科:内科、消化器内科、胃腸科、小児科、予防接種