口コミ
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ノロウィルス治療で来訪です。

[症状・来院理由]
平日深夜、突然の吐き気と寒気。
吐いても1回では済まず、何回も吐き気がくるので
3時間位トイレから離れられずにいました。
朝になっても吐き気は止まらぬまま。
水分補給にと、ポカリを飲んでもすぐに吐いてしまうため、
朝一番で近所のこちらの病院に駆け込みました。
[医師の診断・治療法]
受付の方に「吐き気が止まらないです」と伝えると、
他の患者さんに迷惑をかけないようにと、狭い個室のような
所で待機できました。
その間も、吐いてしまったので、
配慮がうれしかったです。
先生からは、症状を診るなり「ノロウィルスの可能性があります。
また、極度の脱水症状に陥っているので、今から2時間ほど
水分点滴をします。」と言われました。
ノロウィルスは特効薬がないため、
吐いたりして体が自然にウィルスを出すしか方法がないそうです。
それを聞いて愕然としましたが、
水分点滴を終えたあと、不思議と吐き気が治まり
眠くなってきました。
薬は、ビオフェルミンを1日3回、3日分頂きました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院に行って、吐き気が止まり、かなり楽になりました。
ビオフェルミンを飲んだら、下痢も少しずつ止まってきて
5日には完治して仕事に行くことができました。
受付の方の配慮で個室で待ってることができて
本当にうれしかったです。
来院時期:
2013年
投稿時期:
2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ビオフェルミンR散 |
この病院のほかの口コミ
-
ダノンD
5.0ていねいな説明年の離れた従妹の付き添いで生きました。 最近の若い世代(10代~20代)の女の子たちは、病院へいくこと、とくに産婦人科を怖がる子が多いようで「お… (続きを読む) -
lemon
5.0 今まで高脂血症で他クリニックに数回通っていましたが、自律神経も弱り気味でしたのでその件も相談したところ、専門外(?)で心療内科へ行きなさいと説明を受け… (続きを読む)
近くの病院
PR
令樹クリニック
(北海道札幌市中央区南二条東)
-
診療所医療法人社団赤倉内科胃腸内科クリニック (北海道札幌市北区北七条西)4.24 口コミ4件診療科:内科、消化器内科、胃腸科、予防接種
-
診療所社会医療法人社団愛心館愛心内科・消化器科クリニック (北海道札幌市中央区北五条西)4.07 口コミ6件診療科:内科、消化器内科、予防接種
-
診療所公益財団法人北海道結核予防会 札幌複十字総合健診センター (北海道札幌市北区北八条西)3.79 口コミ8件診療科:内科、呼吸器内科、消化器内科、予防接種
-
診療所医療法人札幌コロンビア内科 (北海道札幌市中央区北一条西)4.00 口コミ4件診療科:内科、消化器内科、糖尿病科、漢方、予防接種、健康診断
-
診療所さっぽろ大通り内視鏡クリニック (北海道札幌市中央区大通西)4.05 口コミ3件診療科:内科、消化器内科、予防接種