この病院の口コミ (6件)
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
宮崎で一番大きい病院なので、来る患者さんも多い。地元の病院から紹介されてきてる人が多いので、地域の病院でも待ち時間は長いが、それ以上に長い。半日〜1日は病院にいることが多い。人が多い採血などにも時間が...
来院時期:
2021年05月
投稿時期:
2021年06月
続きを読む
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子が4歳の時、逆まつげの手術のため入院しました。小児科は、設備がとても綺麗で、プレイルーム完備、おもちゃ、絵本などが多数取り揃えられていました。個室に持ち帰ることも可能でした。血液検査の時は、泣き出...
来院時期:
2014年04月
投稿時期:
2017年03月
続きを読む
22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2.5
産婦人科
[症状・来院理由]
妊婦検診からずっと別の病院に通っていました。妊娠高血圧症候群の可能性がある為、その病院に入院になったんですが、退院するときに血液検査をしたら、あまりにもひどい貧血の数値が出た為、...
来院時期:
2012年11月
投稿時期:
2013年11月
続きを読む
21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
原因不明の腹痛で、苦しんでいた所、近くの病院の先生からの紹介で、
宮崎大学医学部附属病院に行きました。
[医師の診断・治療法]
激しい腹痛、極端な体重減少、高熱等により診察...
来院時期:
2012年08月
投稿時期:
2012年09月
続きを読む
基本情報
医療機関名称 | 宮崎大学医学部附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
みやざきだいがくいがくぶふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒889-1601 宮崎県宮崎市清武町木原5200 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 宮交シティバスセンター(JR南宮崎駅近く)からバス利用「大学病院・宮崎大学行」(清武経由)20分「宮崎大学行」(山崎・まなび野経由)25分JR清武駅(JR清武駅前バス停)から「大学病院・宮崎大学 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0985-85-1510 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/hospital/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
|
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 都道府県がん診療連携拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 先天性風疹症候群2次施設 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料 642台 無料 27台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 宮崎大学医学部附属病院長 帖佐 悦男 |