基本情報
医療機関名称 | 社会医療法人財団大樹会 総合病院回生病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいいりょうほうじんざいだんたいじゅかい そうごうびょういんかいせいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒762-0007 香川県坂出市室町三丁目5-28 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 坂出駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR坂出駅より北へ徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0877-46-1011 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kaisei.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:390台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 杵川 文彦 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:桑島 正道 医師、和田 義生 医師
呼吸器専門医
在籍:中村 憲二 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:溝渕 景子 医師、福田 修久 医師
肝臓専門医
在籍:渡邉精四郎 医師、舟木利治 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:沖屋 康一 医師、森田 哲生 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
小川 貴之 医師
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
耳鼻咽喉科専門医
在籍
澤井 尚樹 医師(補聴器相談医)
ペインクリニック専門医
在籍:野萱 純子 医師
がん治療認定医
在籍:⼭本 幸司 医師(指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火木金9:00~17:00、土9:00~16:30(木午後、第3土は除く)
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:更年期障害に対する検査およびホルモン療法、漢方療法を実施。産婦人科外来専用の待合室を設けている。
■受診:紹介状。
■予約:かかりつけ医療機関からの予約可。
この病院の口コミ (14件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診から分娩、産後の健診まで産婦人科にお世話になりました。
初めての妊娠、出産で不安もありましたが先生はいつも優しく話を聞いてくださり、腹痛で深夜に受診した時も嫌な顔ひとつせず丁寧に診ていただけ...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子ども2人ともこちらで出産しました。妊婦検診は予約していてもかなり待ちますので覚悟しておいた方がいいです。先生は3人いますが、どの先生も結構あっさりしていますので質問や知りたいことがあれば自分からどん...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1人目2人目とこちらで出産しました。
大きな総合病院なので妊娠中に何か他の病気を発症してもすぐ対応してくださるので安心感があります。先生の対応も悪いところがなく良いと思います。
切迫早産や妊娠高血...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種と乳幼児健診でお世話になりました。
先生は穏やかでとても優しく、こちらの心配事に丁寧に答えてくれて安心しました。
また、看護士さんたちは朗らかで、予防接種の受け方についていつも的確にスケジ...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 香川県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 40 | - | 40 | 15位 | |
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 20 | 20 | - | 16位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 40 | - | 40 | 21位 | |
誤嚥性肺炎 | 31 | - | 31 | 14位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 11 | 11 | - | 9位 | |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 29 | 10 | 19 | 11位 | ||
胆嚢炎等 | 11 | 11 | - | 15位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 31 | 31 | - | 14位 | ||
筋骨格系疾患 | 膝関節症(変形性を含む。) | 156 | 156 | - | 1位 | 50位 |
椎間板変性、ヘルニア | 10 | 10 | - | 7位 | ||
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 35 | 35 | - | 5位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 29 | 29 | - | 8位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 15 | 15 | - | 15位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 20 | - | 20 | 14位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 13 | 13 | - | 5位 | |
早産、切迫早産 | 24 | - | 24 | 5位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 10 | 10 | - | 8位 | ||
分娩の異常 | 47 | 47 | - | 2位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 124 | - | 124 | 4位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 26 | 15 | 11 | 11位 | |
四肢筋腱損傷 | 15 | 15 | - | 4位 | ||
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 109 | 109 | - | 1位 | 79位 | |
前腕の骨折 | 17 | 17 | - | 14位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 24 | 24 | - | 12位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 13 | - | 13 | 6位 |
回生病院の基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、ぜんそく専門外来などがあります。駐車場あり・電子決済利用可。