Caloo(カルー) - 口コミ「アトピー性皮膚炎の人は一度行ってみられては。」: 大阪はびきの医療センター - 羽曳野市
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 大阪府羽曳野市はびきの3丁目7-1地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 072-957-2121
アクセス数  4月:2,078  |  3月:2,438  |  年間:33,712

口コミ

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アトピー性皮膚炎の人は一度行ってみられては。
samansa(本人ではない)

[症状・来院理由]

あかちゃんの時からアトピーでありとあらゆる病院を渡り歩いた結果、子供のために調合してくださった軟膏の薬が今一番合っています。
予約制ですし、一人の診察は10分ぐらいにしてくださいとのことで、わりと早く診察が回ってきます。


ですが、初診でもそれほど待つことはありません。

[医師の診断・治療法]

皮膚の症状を診て、その個所によって薬をかえてくれ、細かい指示をしてくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全く初めての人は他の医師の紹介状がないと、2000円が別に必要だと思います。
それ以外の費用は普通です。看護婦さんも普通な感じですし、ただ担当医はよく変わります。ですが、特にカルテと本人の症状を診ての診断をしてもらうのでさし障りありません。例えば合わない先生なのにずっと担当されるということが無いのでかえっていいと思います。

すぐ近くに綺麗な調剤薬局があります。

病院には遠くから人も駐車場がとても広いので、診察しても200円はいりますが便利です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リンデロン軟膏
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • はたちん
    5.0 市の特定健診で肺に白い影があると指摘され、再検査となりました。初めて訪問したのですが、まず立派な建物に驚き先生方や看護師さん達もテキパキと働いてらっし… (続きを読む)
    健康診断 2024年11月投稿
  • テーブル山036
    3.5 子どものかきむしりで、皮膚の湿疹が治らず、アトピー治療を専門的にやっている病院として、かかりつけの小児科に紹介してもらい通院することになりました。 … (続きを読む)
    皮膚科 2023年11月投稿
ページトップ