基本情報
医療機関名称 | 医療法人立川メディカルセンター 立川綜合病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょほうじんたちかわめでぃかるせんたーたちかわそうごうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒940-0840 新潟県長岡市旭岡1丁目24番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 長岡駅よりタクシーにて10分 バス 立川綜合病院下車(立川綜合病院正面) 長岡駅東口3番線 立川綜合病院線(10分) 3番線 宮内環状線(外回り 立川先回り 12分) 関越自動車道長岡ICより15分 関越自動車道長岡南越路スマートICより15分 北陸自動車道中之島・見附ICより15分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0258-33-3111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tatikawa.or.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:2,000台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:佐藤 英夫 医師
呼吸器専門医
在籍:原山 幸世 医師(指導医)
呼吸器外科専門医
在籍:岸本 晃司 医師、小柳 彰 医師
循環器専門医
在籍:相澤 義房 医師、岡部 正明 医師、岸 翔平 医師、高橋 稔 医師、佐藤 貴雄 医師、佐藤 光希 医師、小田 栄司 医師、太田 雄輔 医師、湯淺 翔 医師、藤田 聡 医師、那須野 暁光 医師、布施 公一 医師、北澤 仁 医師
心臓血管外科専門医
在籍:浅見 冬樹 医師、岡本 祐樹 医師、葛 仁猛 医師、山本 和男 医師
不整脈専門医
在籍:岸 翔平 医師、佐藤 光希 医師、相澤 義房 医師、北澤 仁 医師
肝臓専門医
在籍:野澤 優次郎 医師
手外科専門医
在籍:二宮 宗重 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
新堀 香織 医師
生殖医療専門医
在籍:郷戸 千賀子 医師
がん治療認定医
在籍:多⽥ 哲也 医師(指導医)、蛭川 浩史 医師(指導医)、平井 基晴 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、ポリオワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:入院にて食物経口負荷試験を実施。アレルギー疾患の診断・治療に積極的に取り組んでいる。食物アナフィラキシーショックに対するエピペン処方に対応。
■予約:かかりつけ医による紹介予約を推奨。紹介状がない場合は別途費用。
■問合せ:小児科外来
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:更年期の相談に注力。症状によりホルモン療法や漢方治療等を積極的に行っている。
■予約:紹介状。かかりつけ医療機関からの予約可。
この病院の口コミ (16件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
冒頭から話がそれますが、診療科によって予約必須だったり、飛び込みでも大丈夫だったりするので、まず確認してください!
私はこちらの歯科で親知らずを抜歯しました。
抜く前に1回受診し、抜歯方法の説...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生殖医療センターの看護師さんはすごくいい方です。
忙しくても疲れててもイライラ感を見せない、患者を馬鹿にするような態度はない、笑顔で接してくれる、優しい声のトーン、電話した時も丁寧に説明して下さ...
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年ほど前、立川でお産しました。
妊婦検診からお世話になりました。
まだ新しくて綺麗で、多床室でも他の病院に比べるとカーテンの中の個人のスペースが広いです。
助産師さんは皆さん優しく、眠かったり...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 新潟県 | 全国 | ||
神経系疾患 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 | 12 | - | 12 | 4位 | 85位 |
未破裂脳動脈瘤 | 135 | 56 | 79 | 2位 | 48位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 60 | - | 60 | 6位 | ||
脳梗塞 | 255 | 45 | 210 | 7位 | ||
脳血管障害 | 48 | 27 | 21 | 3位 | ||
てんかん | 53 | - | 53 | 8位 | ||
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 149 | 149 | - | 12位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 53 | - | 53 | 5位 | |
睡眠時無呼吸 | 93 | - | 93 | 4位 | ||
顔面神経障害 | 18 | - | 18 | 2位 | ||
前庭機能障害 | 61 | - | 61 | 4位 | ||
呼吸器系疾患 | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 14 | - | 14 | 4位 | |
呼吸器系の良性腫瘍 | 11 | 11 | - | 1位 | 46位 | |
肺の悪性腫瘍 | 271 | 83 | 188 | 8位 | ||
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 16 | - | 16 | 12位 | ||
肺炎等 | 103 | - | 103 | 14位 | ||
誤嚥性肺炎 | 133 | - | 133 | 4位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 47 | - | 47 | 8位 | ||
喘息 | 58 | - | 58 | 3位 | ||
間質性肺炎 | 58 | - | 58 | 7位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 31 | - | 31 | 2位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
胸水、胸膜の疾患(その他) | 13 | - | 13 | 4位 | ||
気胸 | 48 | 36 | 12 | 5位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 136 | 122 | 14 | 1位 | 86位 |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 395 | 225 | 170 | 1位 | ||
心筋症(拡張型心筋症を含む。) | 25 | - | 25 | 3位 | 63位 | |
頻脈性不整脈 | 569 | 477 | 92 | 1位 | 34位 | |
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 226 | 156 | 70 | 1位 | 60位 | |
心不全 | 232 | 25 | 207 | 1位 | ||
高血圧性疾患 | 12 | - | 12 | 2位 | ||
大動脈解離 | 83 | 47 | 36 | 1位 | 24位 | |
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 | 97 | 81 | 16 | 2位 | 76位 | |
閉塞性動脈疾患 | 86 | 61 | 25 | 1位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 31 | 31 | - | 3位 | ||
肺塞栓症 | 14 | - | 14 | 5位 | ||
循環器疾患(その他) | 12 | - | 12 | 3位 | ||
徐脈性不整脈 | 155 | 144 | 11 | 1位 | 51位 | |
その他の循環器の障害 | 12 | - | 12 | 2位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 10 | - | 10 | 15位 | |
胃の悪性腫瘍 | 23 | 10 | 13 | 25位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 36 | 21 | 15 | 29位 | ||
虫垂炎 | 33 | 14 | 19 | 10位 | ||
鼠径ヘルニア | 293 | 293 | - | 1位 | 6位 | |
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 39 | 39 | - | 2位 | 53位 | |
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 49 | 16 | 33 | 16位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 11 | 11 | - | 13位 | ||
胆嚢炎等 | 66 | 53 | 13 | 8位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 11 | - | 11 | 29位 | ||
ウイルス性腸炎 | 20 | - | 20 | 22位 | ||
筋骨格系疾患 | 膝関節症(変形性を含む。) | 22 | 22 | - | 14位 | |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 182 | 182 | - | 1位 | 50位 | |
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 24 | - | 24 | 5位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 48 | 23 | 25 | 12位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 22 | - | 22 | 5位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎腫瘍 | 11 | 11 | - | 8位 | |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 11 | 11 | - | 10位 | ||
膀胱腫瘍 | 129 | 81 | 48 | 7位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 128 | 14 | 114 | 8位 | ||
上部尿路疾患 | 85 | 85 | - | 7位 | ||
下部尿路疾患 | 22 | 22 | - | 6位 | ||
前立腺肥大症等 | 14 | 14 | - | 9位 | ||
男性生殖器疾患 | 15 | 15 | - | 4位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 119 | 56 | 63 | 7位 | ||
急性腎不全 | 10 | - | 10 | 8位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 92 | - | 92 | 8位 | ||
水腎症等 | 14 | 14 | - | 4位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮の良性腫瘍 | 24 | 24 | - | 11位 | |
卵巣の良性腫瘍 | 11 | 11 | - | 12位 | ||
流産 | 32 | 32 | - | 1位 | 39位 | |
妊娠合併症等 | 36 | - | 36 | 1位 | 20位 | |
早産、切迫早産 | 14 | - | 14 | 5位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 12 | - | 12 | 5位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 22 | 22 | - | 2位 | |
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 57 | - | 57 | 10位 | |
小児疾患 | 川崎病 | 13 | - | 13 | 9位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 65 | 36 | 29 | 7位 | |
肺・胸部気管・気管支損傷 | 12 | - | 12 | 4位 | 94位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 41 | - | 41 | 6位 | ||
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 14 | 14 | - | 9位 | ||
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 15 | 15 | - | 8位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 16 | 16 | - | 10位 | ||
前腕の骨折 | 29 | 29 | - | 17位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 201 | 201 | - | 2位 | 94位 | |
膝関節周辺の骨折・脱臼 | 22 | 22 | - | 5位 | 66位 | |
足関節・足部の骨折・脱臼 | 21 | 21 | - | 9位 | ||
骨盤損傷 | 10 | - | 10 | 11位 | ||
体温異常 | 19 | - | 19 | 6位 | 93位 | |
詳細不明の損傷等 | 12 | - | 12 | 7位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 22 | - | 22 | 5位 | ||
その他 | 敗血症 | 18 | - | 18 | 13位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 15 | - | 15 | 11位 | ||
手術・処置等の合併症 | 65 | 45 | 20 | 3位 |
立川綜合病院の基本情報、口コミ16件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医などが在籍しています。禁煙外来、ストーマ専門外来、めまい専門外来などがあります。駐車場あり・電子決済利用可。