基本情報
医療機関名称 | 新潟県立燕労災病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
にいがたけんりつつばめろうさいびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒959-1228 新潟県燕市佐渡633 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 上越新幹線燕三条駅よりタクシーで7分 弥彦線燕駅より新飯田行バスで燕労災病院下車(約10分) |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0256-64-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.tsrh.jp | ||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:410台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 遠藤 直人 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
感染症専門医
在籍:諏訪 陽⼦ 医師
呼吸器専門医
在籍:諏訪 陽子 医師
循環器専門医
在籍:宮北 靖 医師、渡辺 智 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:遠藤 直人 医師
がん治療認定医
在籍:⼆瓶 幸栄 医師(指導医)、⽯川 卓 医師(指導医)、茂木 聡⼦ 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独) |
この病院の口コミ (3件)
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ターコイズブルー345(本人・20歳代・女性)
以前、大きな病気をした際にお世話になりました。
普段受診しているクリニックの先生から
身体に異常があると言われ紹介状を出され、
こちらの病院に受診しました。
はじめての経験でしたので、不安な気...
来院時期:
2015年06月
投稿時期:
2016年06月
続きを読む
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
corin(本人ではない・80歳代・男性)
近隣で大きい総合病院というとここなので、祖父母や親が通院しています。よく付き添いで行きます。
数年後には新しい病院、建物にするとのことですが、2016年現在はまだ建物は古いです。
看護師さんや事務...
来院時期:
2014年
投稿時期:
2016年04月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 新潟県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 12 | - | 12 | 19位 | |
脳梗塞 | 118 | - | 118 | 12位 | ||
運動ニューロン疾患等 | 10 | - | 10 | 7位 | ||
てんかん | 14 | - | 14 | 18位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 前庭機能障害 | 17 | - | 17 | 21位 | |
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 105 | 10 | 95 | 13位 | |
肺炎等 | 67 | - | 67 | 17位 | ||
誤嚥性肺炎 | 61 | - | 61 | 16位 | ||
間質性肺炎 | 14 | - | 14 | 21位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 10 | - | 10 | 12位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 15 | - | 15 | 6位 | ||
気胸 | 16 | - | 16 | 12位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 37 | 37 | - | 10位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 44 | 25 | 19 | 19位 | ||
頻脈性不整脈 | 13 | - | 13 | 15位 | ||
心不全 | 103 | 10 | 93 | 11位 | ||
徐脈性不整脈 | 46 | 46 | - | 7位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 10 | - | 10 | 16位 | |
胃の悪性腫瘍 | 109 | 79 | 30 | 12位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 143 | 93 | 50 | 9位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 58 | 36 | 22 | 13位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 16 | - | 16 | 16位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 25 | 15 | 10 | 11位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 42 | 15 | 27 | 19位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 10 | - | 10 | 22位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 26 | 26 | - | 9位 | ||
虫垂炎 | 51 | 36 | 15 | 10位 | ||
鼠径ヘルニア | 91 | 91 | - | 8位 | ||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 19 | 19 | - | 6位 | ||
虚血性腸炎 | 10 | - | 10 | 16位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 59 | 15 | 44 | 12位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 51 | 51 | - | 1位 | ||
胆嚢炎等 | 36 | 36 | - | 14位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 57 | 57 | - | 20位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 13 | - | 13 | 12位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 14 | 14 | - | 8位 | ||
ウイルス性腸炎 | 11 | - | 11 | 28位 | ||
筋骨格系疾患 | その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 10 | - | 10 | 6位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 55 | 37 | 18 | 12位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 22 | 11 | 11 | 19位 | |
急性腎不全 | 14 | - | 14 | 4位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 43 | - | 43 | 24位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 非ホジキンリンパ腫 | 10 | - | 10 | 12位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 31 | 10 | 21 | 18位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 16 | - | 16 | 21位 | ||
前腕の骨折 | 13 | 13 | - | 23位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 88 | 88 | - | 11位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 14 | 14 | - | 13位 | ||
体温異常 | 12 | - | 12 | 7位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 11 | - | 11 | 10位 | ||
その他 | 敗血症 | 29 | - | 29 | 6位 | |
手術・処置等の合併症 | 17 | 17 | - | 11位 |
(2022年4月〜2023年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
新潟県立燕労災病院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、循環器内科、神経内科、外科、脳神経外科などがあります。総合内科専門医、感染症専門医、外科専門医などが在籍しています。ストーマ専門外来、骨粗鬆症専門外来、乳腺外来などがあります。駐車場あり。