口コミ
46人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生によると思いますが

1.5
整形外科
整形外科の関水先生に診てもらっています。レントゲン・CT・MRI検査結果を見て、椎間板ヘルニアであろうとの判断でした。他の病院で硬膜外ブロック注射を一度腰から打ってもらった経緯を伝えたところ、「腰じゃなくて尾てい骨のあたりからの注射でしょ?」と聞かれ、いやいや腰ですとと伝えたら「絶対、尾てい骨からですよ!」と訳の分からないいいあいになりそうでした。
一旦診察室を出てから、ネットで色々と検索したら腰と尾てい骨と2つやり方があることが判明。その時点でなんて頭の固い先生だろうと感じが印象悪かった。
また、他の病気に関して目を向ける等のことはしてもらえず、若い先生だからか経験不足も多々感じます。
結局、尾てい骨付近から硬膜外ブロック注射を打ってもらい、数日後には症状はかるくなりましたが、なんせ診察時間が長く、11時の予約時間で最長15時に診察、治療してから再度診察し、終わったのが18時過ぎだったこともあります。
3人くらいいらっしゃる整形外科の先生方のなかでも、いつも必ず進みが遅いので予約時間はあっても、いつも数時間待ちは覚悟が必要です。
歩けるほど腰の状態よくないため、駐車場代も無料サービス等一切ないため本当にイライラします。駐車場代は3時間まで300円ですが、以後1時間ごとに300円加算され、1日MAXで1,700円だったと思います。
来院時期:
2019年07月
投稿時期:
2019年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
この病院のほかの口コミ
-
カイアナイト040
4.5基本的には皆さん親切です!朝に背骨の収縮、呼吸ができない程の動悸におそわれ、かかりつけ医の紹介で緊急で循環器内科を受診しました。かなり血圧が上昇していたため、降圧剤の点滴やCT… (続きを読む) -
tekadoi
近くの病院
PR
横浜ゆりまりメンタルクリニック
(神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央)
-
病院昭和大学藤が丘病院 (神奈川県横浜市青葉区藤が丘)3.72 口コミ35件診療科:呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院市ケ尾病院 (神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町)3.52 口コミ2件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、歯科、予防接種
-
病院医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区荏田町)3.57 口コミ10件診療科:内科、循環器内科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、救急科、予防接種
-
病院医療法人社団緑成会横浜総合病院 (神奈川県横浜市青葉区鉄町)2.89 口コミ26件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、人工透析、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、心療内科、歯科口腔外科、救急科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人社団明芳会 江田記念病院 (神奈川県横浜市青葉区あざみ野南)3.54 口コミ4件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、心療内科、予防接種